共通システム
- ガードキャンセルオーバードライブ(GCOD)が追加。
- 空投げスカ時の硬直増加。
通常技
- 2C
- 6C
- 空中ヒットがダウンではなくバウンドに。ハザマ側から見て6方向へとバウンドするので中央で6C>ステ5Cは不可能。
- ヒット時のみウロボロスでキャンセル可能。
- 3C
- JC
- 1〜3段目ヒット時にさらに上に吹き飛ぶように。4段目は下に、5段目は横に大きく吹き飛ぶ。
- 6投げ
- 横方向の吹き飛びが減り、縦方向の吹き飛びが大きく。画面位置問わず6投げ>緑残影牙が可能。
- 4投げ
- 空投げ
ドライブ
- ストック制からゲージ制に変更。最大本数は3。
- B、C、D派生は従来通り1消費。A派生も1消費。
- ウロボロスヒット時は1ゲージ増加。ガードされても1ゲージ増加。
- 地上に2秒ほどいると回復開始。喰らい中、空中では回復しない。
- ゲージの回復速度は0~1、1~2、2~3で異なる。それぞれ約1カウント、2カウント、3カウント。
- 5Dの噛み付きが前verより近くでも発生するように。
- 伸ばしきり、壁や床に到達時の硬直減少。
- OD中はゲージ回復速度がUP。喰らい中、空中でも回復。
必殺技
- 蛇刃牙
- コマンドが236+Aに変更。
- ヒット時のみ蛇刹でキャンセル可能。
- 蛇刹
- 裂閃牙
- 前進距離が減少。発生が鈍化。ヒット時は小バウンドしてダウンするように。
- 緑版はバウンドが大きくなり5Cで追撃可能。
- 牙昇脚
- 残影牙
- 発生が高速化。
- 地上ヒットでよろけ。2B、5Cで追撃可能。
- 空中ヒットは浮きが小さくなっている為追撃不可。
- 緑版は浮きが低くなり、蛇翼>緑残影>6Aが繋がらなくなった。
- 蛇滑
- 後ろ蛇滑が動作終了後に自動的に構え終了。動作終了直前まで派生できるように。
- 飛連突
- 若干前方向に移動して踵落としするように。
- 受身不能時間減少。ハザマが着地と同じか若干早い段階で緊急受身がとれる模様。
- 空中ch時、バウンド後2度目の接地と同時に緊急受身可能。
- 地上ch時は5Cが繋がらないかギリギリ繋がるか。
DD
- 蛇翼崩天刃
- OD版追加。単発2500。最低保障500。コンボ時間はF。fc対応。
- 通常版の蛇翼崩天刃と同技補正にかからない。
- 蛟竜烈華斬
- OD版追加。単発2385。
- 演出中はOD効果が切れない。
最終更新:2014年10月11日 21:14