賢人国家ライブラ

国名:ライブラ

代表名:"聖賢"ユークリッド・セイジ

組織形態:議会制

軍事力評価 政治力評価 経済力評価 技術力評価

概要

学者たちが集まって興した、学術研究のための国。国というよりは研究機関と言ったほうが正しいかもしれない。
地下になっている居住区内では、学者たちが思い思いの学問に耽っている。
国政は議長(ライブラでは領主のことをそう呼ぶ)のユークリッドを筆頭に、7人の"賢人"と呼ばれる人物が話し合って決定する。
基本的には他国間の問題には関与せず、閉鎖的で、中立的立場を取る。
国土の実に7割が図書館になっており、大陸内外から貴重な書物が集められる"知恵の宝庫"である。この世界の"外の世界"の書物も存在するらしい。
ライブラが現在抱えている問題は高齢化問題。平均年齢は65歳。(若者がいないわけではない)

所属NPC

"聖賢"ユークリッド・セイジ

「真理とはそれを見る者によって異なる姿を見せるもの。若いの、お主の真理は何か?」
性別:男
年齢:八十代後半
一人称:ワシ
二人称:若いの。お主。◯◯(姓)殿
クラス:ロード/ルーラー
信念:真理の探求(目的)
   他国に干渉しない(禁忌)
概要:
ライブラの現議長。
腰まである白髪に、口元が隠れるほど白ヒゲを蓄えた老人領主。
ライブラに所属している全学者のトップであり、その叡智を讃え"聖賢"の二つ名で呼ばれる。
閉鎖的な人間の多いライブラでは珍しく話の通じる人物で、他国と何らかのやりとりをしなければならない場合は彼が直接出向く。
歳による視力の衰えで、ほとんど何も見えていない……との噂だが、あらゆるモノを見通すような言動をする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月06日 00:55