通商国家ウォンエン

国名:ウォンエン

代表名:ウォンエン通商条約議会

組織形態:議会制

軍事力評価 政治力評価 経済力評価 技術力評価

概要

ラストクレア大陸中央部に広がる砂漠地帯に存在する大商業国。
王政を敷かず、ウォンエンを中心に活動する豪商たちが集まる商業ギルドによって運営される議会制国家である。
議席は毎年1回、議席料をギルドに納めて購入する。
議会に出れば自分の有利に商売を行うことができるようになるため、陰で商売敵を陥れる者や、商人同士で結託する者も多い。

国土のほとんどが砂に覆われており、耕作地も少なく、食料自給率は極めて低い。
しかし、それを補って余りあるほどの鉱山資源、地下資源等に恵まれており、それを対価に他国と取引し、国営を行っている。
また、ウォンエン領内の砂漠"バーツ大砂漠地帯"には、至る所に未調査の遺跡が存在する。そこからの出土品もウォンエンの収入元の1つ。
大陸全土、様々な国と通商関係を結んでおり、そのためウォンエンには大陸中の食品、物品等が集まってくる。

首都のオイロでは年中、一昼夜を通して、ウォンエンに集まってきた商人たちによる市場が開かれており、灯りの消えることのない"不夜の街"となっている。
ウォンエンの抱えている問題は、貧富の差の広がり。
商売によって身を立てようとウォンエンを訪れるものは後を絶たないが、この国の勝者と敗者の差は絶大なものである。

軍隊は所持していないものの、個々の商会が私兵団を持っているため、総合的な軍事力はそこそこ。

所属NPC

"ダラーズ商会長"アルティーナ・ダラーズ

「さぁさぁ、この賭けいくらで乗ります? お・きゃ・く・さ・ま」
性別:女性
年齢:不明(乙女の秘密らしい)
一人称:アタシ
クラス:メイジ/アルケミスト
信念:人生丸儲け(目的)
   損失は出さない(禁忌)
概要:
ウォンエン通商条約議会における最大勢力のダラーズ商会の代表である女性。
赤縁の眼鏡といつも持ち歩いている"ソロバン"なる計算機がトレードマーク。
数年前にウォンエンに訪れダラーズ商会を興し、瞬く間にウォンエンを代表する一大商会に育て上げたやり手の商人。
曲者揃いのウォンエン通商条約議会の中でも特級の曲者と言われているが、集団を纏め上げる能力に長け、議会の中核となっている。
神業とも呼べる商売術によって莫大な財を築いたが、そのほとんどは貧民への援助に当てているとの噂である。
賭け事、特に分の悪い賭けが好物らしい。しかし彼女が賭けた側は絶対に勝つという法則が存在し(実際に勝っている)、もはや賭けになっていないとも。

ダラーズ商会は海運、金融、傭兵、その他諸々ありとあらゆるモノを商品として扱う総合商社である。

“と金”カネッガ・ウォント

「金があればなんでもできるのだ。この街ではな」
性別:男
年齢:49
クラス:-
信念:金儲け(目的)
   子供が好き(趣味嗜好)
概要:
一代にして成り上がった成金。ウォント商会を牛耳る男。
肥満体に髭、くるんとなったマエガミがチャームポイント。
その経営手腕は非常に優秀であり、新鋭の商会ではトップクラスの成長率を誇る。
しかし、カネッガの周りには常に黒い噂がつきまとう。
いずれ議会を支配し、ウォンエンの支配者となることを夢見ている。
ペド。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月07日 14:16