操作


基本操作

ショット - ショットボタン(デフォルトはX)

ショットボタンを押すごとにショットが出る。
レバー8方向+ショットボタンで任意の方向に打ち分け可能。

押しっぱなしでオート連射。手でショットボタン連打が手動連射。
オートマチックファイアスキルをONにするまでは、手動連射の方が
連射速度が速くなる

  • 通常弾の連射速度:オート連射<手動連射=ラピッドファイア付きオート連射<ラピッドファイア付き手動連射=オートマチックファイア
  • 地上斜め打ち・ダッシュ斜め打ちは自キャラが動く。
  • ダッシュ→しゃがみ撃ちなどが斜め下撃ちに化けると敵につっこんでしまうので、注意が必要。


特殊操作

弾丸弾き - 立ち状態でアクションボタン(デフォルトはB)

モーション中に触れた敵弾を無効化・弾き返す。
使いこなすことで一部ボス戦が一気に楽になる。重要スキル。
  • ニュートラル状態だと、弾丸を撃った相手に弾き返す。
  • アクションボタン後レバー入れで、任意の方向に弾き返すことができる。
  • 緑弾以外にも数多くの弾を弾き返すことが出来る。いろいろ試してみよう。

ショートジャンプ - ダッシュ中にアクションボタン

目の前に小さい破壊可能物(箱1つなど)があるとショートジャンプ
無敵状態の小ジャンプで飛び越える。

ダッヂ - ダッシュ中にアクションボタン

目の前に敵弾があるどダッジ。
無敵状態の小ダッシュ・小ジャンプですり抜ける。

スーパータックル - ダッシュ中にアクションボタン

目の前に大きい破壊可能物(砂嚢、ドラム缶など)があるとスーパータックル。
タックルにより障害物を吹き飛ばす。吹き飛んだ障害物でダメージを与える。
  • 砲台の類いには発動しない。

背面取り - ダッシュ中にアクションボタン

目の前に敵がいると背面取り。
背面取り中にショットを押すと背面取りショットに派生。
  • ショット派生した方が隙が減る?

ふっとばし - 武器チェンジボタン(デフォルトはY)

SAYURI専用。大きく前進しながら攻撃し、攻撃がヒットした相手を横に吹き飛ばす。
吹き飛ばしたものが激突した敵にもダメージ。
  • ヒット時はダッシュ・ジャンプでキャンセル可能

打ち上げ - 上入れ+武器チェンジボタン

SAYURI専用。前進しながら攻撃し、攻撃がヒットした相手を空中に打ち上げる。
ヒット時再度武器チェンジボタンでエリアルジャンプ、再度武器チェンジボタンで専用追撃。
  • 初撃ヒット時はダッシュ・ジャンプでキャンセル可能
  • エリアルジャンプ→通常ジャンプで二段ジャンプより高く飛べる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月19日 13:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。