関東地方
茨城県
水戸市
- 補助・助成概要
- 緑豊かな住みよい街づくりを推進するため、生垣を新たに設置する方に補助金を差し上げています。
- 1. 市内の住宅用地に新設、または既存のブロック塀などを取り壊し生垣に改造するもの。
- 2. 公共用道路に面し、その延長が5以上のもの(道路の幅員が4未満の場合はその中心から2以上後退させて設置するものに限る)。
- 3. 樹木の高さがおおむね1以上で相互に葉の触れ合う程度に列植され、生垣の外観を備えるもの。
- 4. ブロック塀などの内側に設置するもので、当該ブロック塀などの高さが60以下であるもの。
- 5. 販売目的の住宅用地に設置するものでないもの。
- 算出方法
- 補助金の額は、(1)生垣の設置に要する費用の2分の1(限度額15万円。但し1当りの限度額は5千円)、(2)生垣を設置するためのブロック塀等の撤去に要する費用の2分の1(限度額9万円。但し1当りの限度額は3千円)になります。
- 上限額
- 設置15万円 撤去9万円
- 補助対象
公園緑地課
代表 029-224-1111
直通 029-232-9214
内線 緑化係559/施設係558
代表 029-224-1111
直通 029-232-9214
内線 緑化係559/施設係558