利用規約




利用規約

規約は予告なしに変更されることがあります。
規約を読んでいない、理解していない、誤解したという理由は言い訳にはなりません。
下記の規約に違反した場合、アカウントの凍結、削除、または酷い場合はIPBAN処置が行われる可能性があります。


アカウントに関するルール

各ユーザーは最大2つのアカウントを所有することを許可します。
複数のクライアントを同時に起動する「多重起動」も許可します。
※3つ以上のアカウントを持つ場合、それは規約違反と見なされ、確認された場合には処罰が課されます。
※家族や複数人でプレイをする場合、同じIPを使用する場合は、必ずDiscordの個人報告より申請してください。

アカウントを作成する際には、必ずHeavenServer専用のIDとパスワードを使用してください。

アカウントのハッキング、リセット、巻き戻り、アイテムの損失などに関して、一切の補償を行いません。

他人のユーザーアカウントを不正に利用する行為は禁止されています。これには、ユーザーアカウント(IDやパスワードなど)を第三者が利用する行為も含まれます。

ユーザーアカウントの貸与、共有、販売、譲渡は禁止されています。
他人のユーザーアカウントを不正に利用することは、アカウントハッキング(不正アクセス)行為であり、厳しく禁止されています。


ゲームマスターと運営者について

ゲームマスターや運営者に対して最低限の礼儀正しい言葉遣いができない場合、アカウント停止の処分が適用される可能性がございます。

虚偽の申告や悪質な申告は禁止されています。もし虚偽の申告または悪質な申告が発覚した場合、適切な対処措置が取られます。

メインゲームマスターやゲームマスターの指示を無視する行為は禁止されています。指示に従わず、適切な行動を示さない、または無視すると判断された場合、アカウント停止の措置が適用される可能性がございます。

ゲームマスターや運営者であるかのように偽る行為は禁止されています。また、ゲームマスターの名称やキャラクターネーム規定を無断で使用する行為も禁止されています。

その他、運営を妨害する行為や悪質な行動が発覚した場合、適切な措置が取られます。運営チームへの要望は歓迎しますが、不平不満や攻撃的な発言は避け、建設的なコミュニケーションを心掛けてください。


ユーザー同士のトラブルについて

ユーザー同士のトラブルに関して、運営側は介入しません。トラブルの解決についてはユーザー間で協力し、相互の合意に基づいて解決してください。

ドロップ品の取得、横殴り、MVPボスの横殴りなどの行為は許可されています。


プレイマナーについて

YouTube、TikTok、ニコニコ動画、SNS等へのアップロードは禁止します。

RMT(リアルマネートレード)の使用は禁止します。

アカウントハックやバグ利用を発見した場合、報告しないことは禁止されています。
※意図的にバグを利用した場合、アカウントの凍結、削除、または酷い場合はIPBAN処置が行われる可能性があります。
※不具合報告、個人報告を利用して問題を報告してください。

公序良俗に反する行為や社会的に問題となるような内容は禁止されています。判断基準は一般常識に従います。

他の人に迷惑をかける行為やサーバーに負荷をかける行為
(例)
  • わいせつな発言、わいせつなキャラ名、ゲームマスターと似たキャラ名、チャットでの無駄な発言や強制的なログ流し行為。
  • 不要な場所でのスキルを連発する行為(範囲スキル、移動妨害スキルなど)。
  • コンテンツの独占行為、イベントの進行妨害(ユーザーイベント等問わず)。
  • 露店詐欺行為(購入者の補填は行っていません。各自購入前に確認してください。)
  • 他のプレイヤーを傷つける様な発言、ささやきを行う行為。ゲームマスターにアイテムを要求する発言。

通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるツール、改造は禁止されています。

サンドバッグ前以外でのスキル連打は禁止されています。

BOTやマクロツール、その他の自動化ツールの使用は禁止されています。
※キーボードやマウスに搭載されているマクロも禁止対象です。

放置狩りは禁止されています。一定時間を越えて同じスキルを連打し、または放置でモンスターを狩ると、監獄へ送られることがあります。

WISやチャットで声をかけられているにもかかわらず無視した場合、BOTとみなされます。

放置プレイが目立つ場合、警告が行われます。警告を受けた場合、改善が見られない場合は適切な措置が取られます。
※メインアカウントを操作、サブアカウント放置は許可されています。ただし、メイン、サブ両方の放置プレイは禁止です。


クライアント、アカウント作成について

利用規約を理解し、同意する場合、下記のリンクにアクセスしてクライアントやアカウントの作成手続きをおこなってください。
※Discordに登録が必要です。

最終更新:2025年08月06日 18:44