- 速射の仕様もわからない人は執筆しない方がいいと思うよ -- (名無しさん) 2013-11-05 17:25:43
- ↑*1 文句言う前に修正しなおしてくれればいいぞ。 -- (名無しさん) 2013-11-05 17:28:01
- この人、ブラックパラソルも執筆してたけど、やっぱり速射に反動軽減とか書いてた。 -- (名無しさん) 2013-11-05 17:28:27
- だから鋭意修正途中だって言ってるだろうにw -- (名無しさん) 2013-11-05 17:31:18
- まぁ、間違いは悪かったわ。
ヘビィに比べてライトが歯抜けばかりで、基本データの追加くらいはやりたかったが、俺はもうこれ以上はいじらないから、オマエらがやっておいてくれ。
再修正せずに文句を言うくらいだからやってくれるんだろう、期待しているよ。 -- (名無しさん) 2013-11-05 17:42:27
- ほい。直したよ。 -- (名無しさん) 2013-11-05 17:48:06
- サンキュー、その他書かれていないライトのページ追加もよろしくね。 -- (名無しさん) 2013-11-05 17:53:50
- 一番上の※だが、数値的なデータはともかくスキルや立ち回りについては基本的な仕様は理解した上で書いてほしいと思っただけだよ。趣味のWikiなんだし。
自分は烈日はじめ神ヶ島とかアイルーあたりのライトの愛銃を何本か執筆したけど、なかなかライトは増えないね。
つっけんどんな言い方して悪かったよ。
直してくれた人乙。 -- (名無しさん) 2013-11-05 18:10:55
- 特徴ちょっと追加。普段がんばって運用してる時の使い方を
最後にちょっとだけ追記。必要なさそうなら削除してくれてもいいです。 -- (名無しさん) 2013-11-05 21:42:38
- ラージャンの角砕きでお世話になった。拘束して氷結速射や睡眠爆破が出来るいい防具です。 -- (名無しさん) 2013-11-07 06:56:40
- 同じく氷結弾が速射できるライトにブリザードタビュラがあるけど
あっちは貫通弾の装填数が多いからリミカした方が強い
氷結弾を速射したいんならこっちの方がいいと思う -- (名無しさん) 2013-11-22 07:40:42
- 装填数と攻撃力で劣ってるからこっちがいいとは言いきれないかな。
タビュラは「貫通も撃てる氷結速射ライト」として使えるから、リミカしなくても強いし。
あえてこっちを使うとしたら、特徴にも書いてあるとおりサポートもしたい時じゃないかな。 -- (名無しさん) 2013-11-22 19:12:17
- 密かにリロードがやや小さい、なので素の状態で貫通弾、
散弾をしっかりと撃てる。
地味にイベントクエストの巨大クンチュウを倒す時に持ち込めば、
隙無く散弾で虫達に風穴を開けられるだろう。 -- (名無しさん) 2013-11-24 12:45:33
- ラージャン殺しとしてこれほど有用な銃はないだろう。
また、氷銃としてライバルとなるタビュラとは、状態異常弾・防御
強化、更には硬化弾が扱えるので散弾をPTプレイで使える
こと等で十分差別化出来てる。
状態異常強化と速射数+1、氷属性強化つけて、相手の動きを止めつつ
属性速射するとサポートもこなせつつダメージソースにもなれて
中々いい感じ。 -- (名無しさん) 2013-12-01 20:11:31
- 硬化弾撃ってまで散弾を撃つ価値あるかな?通常弾の装填もそこそこ多いんだし物理弾は通常メインで行った方がよくないか? -- (名無しさん) 2013-12-06 20:13:05
- PB 349 って書いてあるけど間違えだよ……ね。
作ってないから何とも言えない -- (名無しさん) 2014-01-20 07:50:34
- 一覧表の数値が正解だし、気がついたら直しても良いんだよ? -- (名無しさん) 2014-01-20 11:46:40
- 氷結の装填数は4+1だし、散弾Lv.3はデフォで装填できるよー
直し方がわからんから誰か直してもらえると助かります -- (名無しさん) 2014-09-19 02:28:04
- ↑修正しました -- (名無しさん) 2014-09-26 18:23:34
最終更新:2014年09月26日 18:23