攻撃力:
【SL】208【LB】221
会心率:20%
スロット:○○○
リロード:やや速い
反動:中
ブレ:なし
防御力:+10
装填数
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
|
Lv1 |
Lv2 |
|
|
通常弾 |
6 |
7 |
8 |
回復弾 |
2 |
1 |
火炎弾 |
|
捕獲用麻酔弾 |
2 |
貫通弾 |
3 |
3 |
3 |
毒弾 |
|
|
水冷弾 |
|
ペイント弾 |
2 |
散弾 |
4 |
4 |
4 |
麻痺弾 |
4 |
2 |
電撃弾 |
3 |
鬼人弾 |
1 |
徹甲榴弾 |
1 |
1 |
1 |
睡眠弾 |
2 |
1 |
氷結弾 |
|
硬化弾 |
1 |
拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
減気弾 |
|
|
滅龍弾 |
|
斬裂弾 |
2 |
竜撃弾 |
|
爆破弾 |
2 |
|
|
|
|
※速射対応弾は水色、弾追加スキル増加弾は灰色、リミッター解除時に加算される装填数は+赤色
速射対応弾
LV1散弾(3)中
LV1麻痺弾(2)大
特徴
ショットボウガンを生産し、ゲネポス系素材で3回強化することで得られるライトボウガン。
攻撃力は低いがスロット3でありLV1貫通弾や電撃弾を使える。
武器の説明どおりに麻痺弾に特化させるのに向いている。
LV2麻痺弾の装弾数が2発しかないので装填数UPを発動させよう。
反動が中なのでLV2状態異常弾を無反動にするには反動軽減+3にしてさらにサイレンサーを装備しないいけない。
無理ならLV2状態異常弾の反動が中になる反動軽減+2(反動軽減+1とサイレンサー)にとどめておこう。
- 麻痺だけを考えると優秀なんだけど、やはり猫銃が立ちはだかるね。どうにか差別化できないもんか・・・
-- (名無しさん) 2013-12-04 13:07:49
- そこは麻痺弾の装弾数じゃないかね -- (名無しさん) 2013-12-05 00:54:05
- 野良の場合、睡眠やっても起こされることの方が多いイメージ
だからこっち使ってるわ
麻痺のこの装填数は個人的に使いやすい
-- (名無しさん) 2013-12-21 10:13:06
- スロが三つあるしスキルではそこそこ融通が利きそうだ
麻痺弾速射を活かして榴弾追加と砲マスと装填数を入れて・・・
それだったら神ヶ島担いだ方がいいな、うん -- (名無しさん) 2013-12-29 23:38:52
- 麻痺2のそうチン数が3ぐらいだったらより差別化できたと思う -- (名無しさん) 2014-08-06 07:42:16
最終更新:2014年01月20日 21:27