攻撃力:
【SL】260【LB】276
会心率:0%
スロット:---
リロード:遅い
反動:中
ブレ:左右/小
防御力:+14
装填数
		|  | Lv1 | Lv2 | Lv3 |  | Lv1 | Lv2 |  |  | 
		| 通常弾 | 6 | 6 | 7 | 回復弾 |  |  | 火炎弾 |  | 捕獲用麻酔弾 | 2 | 
		| 貫通弾 | 3 | 2 | 3 | 毒弾 |  |  | 水冷弾 |  | ペイント弾 | 2 | 
		| 散弾 | 4 | 3 |  | 麻痺弾 | 2 |  | 電撃弾 |  | 鬼人弾 |  | 
		| 徹甲榴弾 | 1 | 1 | 1 | 睡眠弾 |  |  | 氷結弾 |  | 硬化弾 | 1 | 
		| 拡散弾 | 1 | 1 | 1 | 減気弾 | 2 | 2 | 滅龍弾 |  | 斬裂弾 | 2 | 
		| 竜撃弾 |  | 爆破弾 | 2 |  |  |  |  | 
※速射対応弾は水色、弾追加スキル増加弾は灰色、リミッター解除時に加算される装填数は+赤色
速射対応弾
LV1減気弾(3)中
LV2散弾(2)中
LV2貫通弾(3)中
特徴
ボルボバレットを生産し、2回強化することで得られるライトボウガン。
ボルボロスの素材は竜商人がゲリョスの素材と交換してくれる。
速射も含め物理弾の扱いに長けるがブレ左右小なので通常弾を至近距離で使うか散弾をメインで使うのに向いている。
リロードが遅いなのでLV1麻痺弾やLV2減気弾を使っていくつもりなら装填速度+1を発動させたほうがいい。
同じLV1減気弾の速射をもつTHEパニッシャーとの比較ではLV2減気弾を装填できる事と、
LV1麻痺弾の装填数で勝っているのでその部分をうまく使いたい。
レア素材もガンナーのカモであるバサルモス素材なので作りやすい部分も利点である。
-  若干癖は有れど、堅実な性能と思う……故に地味な状況。 
 好きなんだけどね。コイツ。   --  (名無しさん)  2014-01-05 07:01:42
最終更新:2014年01月20日 21:29