- 継戦能力は低いけど、なんだかとても好きな銃。裸でも撃てるので気の置けない仲間たちと狩りに行く時、
事故防止で回避盛りするときには担いだりするなぁ。 -- (名無しさん) 2014-11-03 13:08:26
- 上位防具でも最低限の防御力は確保出来る
武器はもとより、防具の完成まではお世話になる攻略特化銃かな -- (名無しさん) 2014-11-03 16:22:44
- 武器倍率310(素+極限強化)に防御ボーナスというのは、発掘次点の性能から防御-10しただけの高性能。
なんと爪護符バレルリミ解極限強化食事弾強化の条件でのディスティに対し、同条件に攻撃【大】相当の補正を加えることで、ほぼイコールの期待値となるのだ!
反動軽減不要、スロ2の特性を最大限生かし、火力スキルを盛ってやれば、カブラ武器とは思えないスペックを発揮するぞ!
防御ボーナスがあるので、頭をガンナー用にしてスキルを優先しても、防御力が保てる点にも注目だ。
装填数upさえ発動させてしまえば、使いやすい通常2、貫通1に加え、属性弾三種もギリ実用圏、硬い部位の破壊くらいは可能だ。
散弾でランポスやガブラスの群れを一掃出来るのも、ディスティと差別化できる重要なポイントだぞ!
…と言うネタ。突っ込みどころはあるけど嘘は書いてないはず。何に取り憑かれたんだろう俺は。
あとあえて言うなら、呪い装備と名高い【陣笠】とかの和装が違和感を放たないってのもポイントだと思うよ。
キリンみたいに貫通2・3が意味を成さない相手なら、高レベルギルクエソロでも使える性能だと思う。と言うか実際使ってる。
そしてまあ今更だけど長文失礼。 -- (名無しさん) 2015-01-28 16:43:34
- 裸バキクエならこれ。極限防御すればほぼ即死はなくなる
弾も通常2調合撃ちと、極限解除用の貫通1で充分だし。 -- (名無しさん) 2015-02-01 12:53:37
- ウルクX一式(頭剣士)に弾強化を追加するだけで
それなりの防御を確保しつつ即座に実戦投入出来るG1の救世主であった。 -- (名無しさん) 2015-02-17 23:10:55
最終更新:2015年02月17日 23:10