- 極限ジョーの闘技大会で初めて使ったけど、ブレが厄介だな…
反動軽減だけじゃなく精密射撃も入れるのはちと重い -- (名無しさん) 2014-11-08 13:54:57
- まだ作れてないけど、スペック的には長所の全くわからない謎ヘビィ
製作難度的にはカーサスと同じくらいだけど、あの渾身の徹甲ギャグに適う魅力が無い
(こっちは大宝玉必須だけど一発生産、あっちは衝重砲の分岐を振り切って下位から育てなきゃいけない)
物理弾の装填数自体は大昔のヘビィボウガンそっくりで、何かノスタルジィを感じる
ひょっとするとナズチ武器特有のオモシロギミックがあるんじゃないかと期待 -- (名無しさん) 2014-11-09 08:59:18
- 訓練所ジョーで使えるで!
性能はアレだけど射撃音が見た目と違ってすげー格好いい。 -- (名無しさん) 2014-11-09 10:09:36
- 闘技場で使用して使いづらっ!と感じたなぁ
まぁみんなそう思うよね
せめて反動小、もしくはブレ無しなら使い道もありそうなんだが
反動積んでブレ修正するほどいいスペックじゃないのがね・・・ -- (名無しさん) 2014-11-24 18:05:27
- しかもギミック無し
弓や棒を見習え… -- (名無しさん) 2014-11-24 18:44:55
- レア度9になってるけど10じゃなかったっけ
それはそれとして、
ある種ネタ枠として我が道を行っているように見せかけて、「ディスティの壁」に真っ向からぶち当たってしまうアレな子
正確には、ディスティの側面にさえ完敗してしまう、と言うべきか
あっちも異常弾1全種実用&反動もスロも同じ、通常弾の装填数も十分だからな(異常2はどうせ反動の都合で扱えないし)
あえて差別化と言うか我が道を目指すなら、減気麻痺睡眠の隙に通常しゃがみで弱点特効狙い…ってとこかしらね
するとブレが気になるのか、ううむ…
仮にも古龍武器だし、この鈍重さなら武器倍率があと10かそこら高くてもいいのにね -- (名無しさん) 2015-02-24 22:36:39
最終更新:2015年02月24日 22:36