攻撃力:
【SL】351【LB】374
会心率:0%
スロット:○○-
リロード:速い
反動:中
ブレ:なし
装填数
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
|
Lv1 |
Lv2 |
|
|
| 通常弾 |
9 |
8 |
7 |
回復弾 |
2 |
3 |
火炎弾 |
|
捕獲用麻酔弾 |
2 |
| 貫通弾 |
5 |
3 |
3 |
毒弾 |
|
|
水冷弾 |
3 |
ペイント弾 |
2 |
| 散弾 |
5+2 |
3 |
3 |
麻痺弾 |
3 |
1 |
電撃弾 |
4+1 |
鬼人弾 |
1 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
2 |
睡眠弾 |
3 |
1 |
氷結弾 |
3 |
硬化弾 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
減気弾 |
|
|
滅龍弾 |
|
斬裂弾 |
2 |
| 竜撃弾 |
|
爆破弾 |
2 |
|
|
|
|
※速射対応弾は水色、弾追加スキル増加弾は灰色、リミッター解除時に加算される装填数は+赤色
速射対応弾
LV1散弾(3)中+2
電撃弾(5)中+1
特徴
フルフル素材を主に使っていく
サディフルシリンジのG級強化版。回復弾を含む補助弾が全て利用可能。
中途の一発生産ができず、強化段階毎に虫を要求されるため、虫あみをこまめに振っておこう。
上位に引き続き、かゆいところに手が届く取り回しのいい銃で、大抵の場面に対応できるのが特徴。
最終強化でLV1貫通弾が5発装填に強化されており、物理面も順当にG級相応になる。
強化時期が早いため攻撃力は平均程度だが、スロットは2個空き、扱える弾種も豊富。
電撃弾速射が5発連射となり隙が大きくなったため、リミッター解除も検討しよう。
上位では不可能だったフルリロードで大量の回復弾が同時装填と共に、補助弾の運用に融通が利くようになる。
反動を改善すれば状態異常も同時に扱えるようになり対応可能な状況の幅が広がるだろう。
自由度が高い反面、全ての弾を運用しようとするとポーチの狭さが問題になる。
狩猟ターゲット、パーティメンバなどの状況に場面に合わせた運用を心がけよう。
装備例
|
+
|
... |
|
装備名 |
装飾品 |
| 武器 |
|
珠【】 |
| 頭 |
|
珠【】 |
| 胴 |
|
珠【】 |
| 腕 |
|
珠【】 |
| 腰 |
|
珠【】 |
| 脚 |
|
- |
| 護石 |
|
珠【】 |
| スキル |
スキル1 スキル2 スキル3 -マイナススキル |
解説
|
最終更新:2015年01月23日 08:47