攻撃力:
【SD】285【PB】313【リミ解】323 【リミ解PB】355
会心率:15%
スロット:○--
リロード:やや速い
反動:中
ブレ:左小
装填数
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
|
Lv1 |
Lv2 |
|
|
通常弾 |
5 |
6 |
7 |
回復弾 |
2 |
1 |
火炎弾 |
- |
捕獲用麻酔弾 |
2 |
貫通弾 |
2 |
5 |
5 |
毒弾 |
3 |
1 |
水冷弾 |
2 |
ペイント弾 |
2 |
散弾 |
4 |
4 |
4 |
麻痺弾 |
3 |
1 |
電撃弾 |
- |
鬼人弾 |
1 |
徹甲榴弾 |
3 |
3 |
3 |
睡眠弾 |
- |
- |
氷結弾 |
4 |
硬化弾 |
- |
拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
減気弾 |
- |
- |
滅龍弾 |
- |
斬裂弾 |
2 |
竜撃弾 |
1 |
爆破弾 |
1 |
|
|
|
|
※しゃがみ対応弾は水色、弾追加スキル増加弾と竜撃弾は灰色
しゃがみ対応弾
LV1貫通弾(20)+2
水冷弾(20)+1
氷結弾(20)+1
特徴
攻撃力こそ若干控えめだが、貫通弾、通常弾ともに扱いやすく、初心者から上級者まで幅広く使える。
貫通弾の装填数が多めで、反動軽減+1をつければ、貫通弾LV2とLV3が実用レベルで撃てる点は便利。
汎用性が高く、強力な貫通弾LV1がしゃがみ撃ちできるので、使い分けすると良いだろう。
属性弾も二種がしゃがみ撃ち対応し、状態異常弾が二種扱える点もメリットとして大きい。
また、暴れ撃ちを発動させても、左右ブレしないという利点もあり、安定して運用しやすい。
他にぶっ飛んだ性能の銃があるため、あまり目立たないが、汎用性や取り回しのし易さではトップクラス。
特に立ち撃ちでの使いやすさや、敵を選ばずに使用できる点は大きい。
リミッター解除すれば貫通弾LV1が4発装填となり、パワーバレルを併用すれば攻撃力も申し分なくなる。
しゃがみ運用は
グラビドギガロアに任せて、立ち撃ち特化させてみるのも良いだろう。
イベントクエスト「マガジン・鋼龍飛翔!」で素材が集めやすくなっているのもポイント。
強力なゾディアス装備も作れるので、セット運用してみても良い。
装備例
+
|
... |
|
装備名 |
装飾品 |
武器 |
グラン=ダオラ |
貫通珠【1】 |
頭 |
ゾディアスキャップ |
装填珠【2】抑反珠【1】 |
胴 |
ゾディアスレジスト |
抑反珠【1】 |
腕 |
ディアブロガード |
- |
腰 |
胴系統倍加 |
- |
脚 |
胴系統倍加 |
- |
護石 |
貫通弾強化5・空スロット3 |
抑反珠【3】 |
スキル |
装填数UP 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 舞踏家 -乗り下手 |
ダオラテンプレ、ゾディダオラなどと呼ばれている装備。
作成には貫通5S3が必須だが、取り回しが非常に軽く扱いやすい構成となっている。
欠点は見た目の好き嫌いに個人差があること、防御力が伸びないこと。
そしてなにより貫通5S3を手に入れなければならないことである。
|
- 天城とディアブロ腕の混合で使ってるけど、納刀ついたダオラマジで楽しい
離れたらすぐ納銃して追っかけられるし、ジャンプリロ活用すれば抜銃もそこまでストレスにならない。
しゃがむ必要ないのもあって、ヘビィとは思えない機動力が確保できた。ありがとうダオラ -- (名無しさん) 2014-02-20 15:24:00
- 「クセがない!」「取り回しがいい!」とかいうけど反動中なんだよな・・・ -- (名無しさん) 2014-07-21 05:31:36
- 反動軽減と貫通強化は両立しやすい部類に入るし、反動軽減必須という点がスキル選びではそこまで大きな欠陥にはならないけどね
装填速度も含めて貫通ヘビィ入門としては十分クセがないと言えると思うよ -- (名無しさん) 2014-07-23 06:24:56
- どうしても気になるなら貫通追加バイブラとか王牙砲でもいいと思うの
割と貫通ヘビィは優等生が多いな -- (名無しさん) 2014-07-25 04:42:26
- 反動軽減の有無で貫通のスキル盛りは大分変わってくる -- (名無しさん) 2014-07-26 04:10:08
- 立ち貫通運用ならリロードやや速いの恩寵はデカいよ
やや遅いだとリロードで慎重になって手数出せないことがあるし
タイミング間違えると事故りやすい
高レベルギルクエだと尚更良さを感じる -- (名無しさん) 2014-07-28 22:43:09
- 微妙砲 -- (名無しさん) 2014-08-20 15:42:46
- 4Gに備えてぼけーと14代目やってたら貫通5s3出たのでテンプレ作ってみた。中々に優秀だね。
ダオラは強ヘビィってよりは良ヘビィって印象が強い。村最終でもお世話になりました。 -- (名無しさん) 2014-10-04 18:17:09
- Gになると貫通の装填数が2/6/6となる
4Gの生産貫通ヘビィはこれで決まりかな? -- (名無しさん) 2014-10-12 21:30:58
- ディスティ来ちゃったんで3日天下やったんやな……
まぁつなぎとしては十分すぎる性能だが -- (名無しさん) 2014-10-23 04:10:51
最終更新:2014年10月20日 11:38