- 501名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:37:08.72
mtLi6hoO0
- 小規模な大会だったので店番も兼任していた○○さんに直訴したところ
「んー…次からは失格だね。現場押さえるし」
との頼もしいお言葉を頂いたが、それですら天性のサマ師の前では
太刀打ちできるかどうかは怪しかった。
日が経つにつれ、テツオの悪名は加速の度合いを増してゆく。
「ドロー量はどうやら2倍」
「いつのまにか1マナ増えてる」
「ある試合では手札が10枚まで達したらしい」
嘘か真かもわからぬ情報すら飛び交い、彼は混沌の中心に居座り続けた。
-
502名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:38:11.74
RnFK2Hau0
- >>501
テツヲきたねえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
503名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:38:42.94
sNjJVW+f0
- wwwwwwww
-
504名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:38:45.38
iOYYRYyaO
- 事前用意なしで思い出しながらタイプしてるなら、非常に文章能力が高いと思う。
-
505名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:39:16.54
kmJ5R2wZ0
- 漏れの友達のサマ師は
2枚ドロー
開始時にカット終わって相手からデッキ受け取ったら1番下のカード見て良いカードなら一番上に持ってくる
の2種類は良くやってたな
1番下から持ってくる時とか、相手は7枚カード引くときで対戦相手見て無いからばれないんだとさ
-
506名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:39:19.78
yOcl+6O40
- ちょwwwww噂が噂を呼んでるwwwww手札10枚とかすぐ気付くしwwwwww
- 507名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:40:17.10
mtLi6hoO0
- 実際のところ、ルールに人一倍厳格な《ジャッジ》も、実は
マナ増殖や手札増加を密かにやっていたが、テツオのそれには到底及ばない。
その頃には、界隈では3強としてチャンプ、横田、そしてテツオが数えられるまでになっていた。
-
508名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:41:20.27
kmJ5R2wZ0
- ジャッジもかよwwwwwwwwwwwwwww
-
509名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:41:49.58
h9lE8kn40
- 坊やテツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘコスwwwwwwwwwwwwwww
-
510名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:42:13.58
sNjJVW+f0
- 横田って誰だっけw
-
511名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:42:58.63
RnFK2Hau0
- >>510
まだ登場してなくね???
- 512名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:43:03.34
mtLi6hoO0
- ここで3強の一人である横田について触れておこう。彼は当時大学生。
布団の押し売りをしていただの、ボランティアで生計を立てている(?)だの、
とにかく怪しい噂が流れていた彼は、ほぼ毎日、誰よりも長くデュエルスペースにいた。
「大学生とはこんなに暇なものなのか。遊んで暮らせるのか。」
当時の俺達に謝った認識を持たせたのはこいつに相違なかった。
-
513名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:45:27.46
1b5VX1RU0
- こいつも怪しいうわさかよwwwwwwwwwwwww
- 514名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:46:39.43
mtLi6hoO0
- 横田は無理矢理英語名でカードを読み、
中学生の俺達でもそれは違うだろうと思わずにはいられない読みで周囲を驚愕させた。
例えば《税収/Tithe》は、タイスに近い発音だが、彼は堂々と、大声で
「タイツ!!!!!」
と叫んだし、《無効/Annul》に至っては
「アンヌル!!!!!」
と自信満々に俺のネビニラルの円盤を打ち消した。
-
515名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:47:34.06
RnFK2Hau0
- タイツバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
516名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:47:48.52
1b5VX1RU0
- アンヌルwwwwwwwwwwwww
-
517名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:48:14.37
h9lE8kn40
- アンヌルポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
518名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:49:20.94
I3/J2Wds0
- テラアンヌルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
519名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:50:40.86
08jTAu8a0
- 当時の発音はやばかったよなwwwwwww
-
520名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:50:43.15
HZjfBEIV0
- ちょww中学生だったっけwwwww
天性のサマ師とかパクリ恩着せとか嫌すぎwwwwwwww
- 521名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:52:11.70
mtLi6hoO0
- 《キイェルドー/Kjeldo》を何故かクジェルドと発音していた彼は、
英語力とは正反対にマジックは真っ当に強かった。
彼のブラフ(口三味線ではなく)を交えたプレイングは高いレベルにあり、
「クリーチャーをブロックすると必ず巨大化が飛んでくる。
だが巨大化があると思いブロックしなければ実は持っていない」
等、虚実を巧みに織り交ぜる強者であった。
それこそ、ネビニラル→アンヌルは日常茶飯事のことであった。
-
522名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:52:17.87
yOcl+6O40
- 横田は確実にNEETwwwwwwww
-
523名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:52:47.77
iOYYRYyaO
- 中学生でよくカード代捻出できたな
- 524名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:53:07.94
mtLi6hoO0
- 蛇足だが、横田は現在は風の噂でNEETであることが確認できている。コンタクトは取れない。
- 525名前:1投稿日:2006/05/12(金)17:55:05.33
mtLi6hoO0
- >>505
一番下から引き抜くのはかなりやりやすいみたいね( ´゚A゚`)
>>520
トンガリは多分20代だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>523
中学~高校にかけて、周りの連中みんな家事を料理含め一手に引き受けるとかして
捻出してたwwwwwwwwwナツカシスwwwwww
-
526名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:55:42.66
RnFK2Hau0
- 横田、絶対ねらーだwwwwwwwwww
俺らネット上で横田に会ってるかもしんねwwwwwwwwwwwwwww
-
527名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:55:48.26
hY5/l0eNO
- まだ続いてたのかwwww
-
528名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:56:57.43
b3UY45TuO
- むしろここに横田がいる可能性
-
529名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)17:59:49.78
RnFK2Hau0
- >>528
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレで感動の再開wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 530名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:00:10.66
mtLi6hoO0
- 三強はそれぞれタイプは異なったがいずれも強者であった。
その界隈の大会はいずれも、最下層付近の成績の者でもコピーデッキを使用といった
それなりに強くないと勝ち残れない大会であったので、コンスタントに成績を残していた
三強は本当に強かったのだと思う。
だがそこにも、相性が存在することが分かった。
横田は驚くべきことに、テツオの仕掛けるサマを完璧に封じ込め、
テツオはその天性のサマでチャンプには強く
チャンプは冒険したデッキやカード選択をすることがない分横田より安定していた。
山田はそれらの全てに負けた。
-
531名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:00:40.27
SrXCDmOY0
- ジオン→ネオジオン→連邦
みたいだな
-
532名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:01:10.14
QvVG3i6b0
- 山田=最下層民
-
533名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:01:11.59
HZjfBEIV0
- ヤマディアンワロスwwwwwwwww
-
534名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:01:31.57
h9lE8kn40
- 山田吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
-
535名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:02:33.03
RnFK2Hau0
- 山田カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
536名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:03:06.98
iOYYRYyaO
- 山田も1も強いんだろうけどなぁ
- 537名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:04:09.08
mtLi6hoO0
- ここで山田のデッキをもう少し紹介しておくことにしよう。
彼はその高い知能から、青やバーンといったテクニカルなデッキを好んだが、
黒単色等も嗜んだ。《ヤマディアンブラック》はテンペスト時代の黒デッキの最高峰である。
-
538名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:04:59.29
Yph+rWcG0
- ヤマディアン来たw
-
539名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:07:10.44
RnFK2Hau0
- ヤマディアン再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 540名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:07:52.90
mtLi6hoO0
- 生贄に捧げたクリーチャーのパワーの数だけライブラリーを削る《狂気の祭壇》に着目した彼は、
それらを自分の墓地を肥やすのに使おうと考えた。赤によって焼かれるのに対応して
生贄に捧げ、丸砥石とともに自らの墓地を肥やしていく。
そして、クリーチャーが20体ほどに溜まった頃、
リビングデスで全て場に戻し、相手のライブラリーを削りきるのである。
驚くべきことに、このヤマディアンはヤマディアン史上類を見ない勝率を誇った。
- 541名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:09:55.99
mtLi6hoO0
- もはや山田デッキではない――チャンプをしてそう言わしめるコンセプトの
完成度の高さを誇った《ヤマディアンブラック》は、
次の日俺にリビングデスをカウンターされるまでの間、隆盛を誇り続けた。
-
542名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:10:49.41
RnFK2Hau0
- ヤマディアンシリーズ最強
-
543名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:10:54.67
4ggq541L0
- 要はリビングデスが強いんだなwwwwwwww
-
544名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:11:36.59
QvVG3i6b0
- >>541
時代の終焉早wwwwwwwwwwwwwwwww
-
545名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:12:05.45
RnFK2Hau0
- 山田がんばったよ山田wwwwwwwwwwwwwwww
-
546名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:12:15.42
SrXCDmOY0
- >>543が確信を突いた
-
547名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:12:16.93
yOcl+6O40
- 1が引導渡したwwwww
-
548名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:13:05.79
h9lE8kn40
- ハンデス入れれば対抗出来そうな気もするが、
そんな凡人の考えでは山田デッキ程の高みにはたどり着けないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
549名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:14:33.26
HZjfBEIV0
- そんなカードを3枚も鮫されてたりする>>1の黒歴史www
- 550名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:14:35.72
mtLi6hoO0
- 次に製作された、彼の手による《灼熱洞山田》も恐ろしい爆発力を秘めていた。
全てのダメージを2倍にする《ラースの灼熱洞》を場に出し、
《モグの偏執狂/MoggManiac》に《火炎破/Fireblast》を打ち込むと、
ダメージが次々2倍になり4点→8点→16点となり対戦相手に襲い掛かる。
だが惜しむらくは、彼はその高い知能を「反省」に生かすことをしなかった。
俺達はみな、青いカードの束を携えて戦った。
《ヤマディアンブルー》でさえ、《ヤマディアンブラック》にも《灼熱洞山田》に打ち勝った。
-
551名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:16:06.71
h9lE8kn40
- 灼熱洞山田のネーミングセンスに脱帽バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
なんてヤマディアンシリーズできてここだけ漢字なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
552名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:16:20.84
RnFK2Hau0
- 灼熱洞山田ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
553名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:16:21.97
Yph+rWcG0
- >>550
何その居酒屋みたいなデッキ名w
-
554名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:16:53.65
1b5VX1RU0
- 灼熱道山田wwwwwwwwwバロスwwwwwwwww
-
555名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:17:00.53
yOcl+6O40
- 誰か山田に言ってやる奴は居なかったのか?
お前才能ねーよwwwwwwwwwってwwwwww
-
556名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:17:13.57
4ggq541L0
- 山田が格好良すぎる件wwwwwww
-
557名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:17:57.45
1b5VX1RU0
- >>555
いや、あそこまでやれるヤマディアンは才能の宝庫だ
-
558名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:18:37.71
QvVG3i6b0
- >>555
才能の方向性がちょっと違うだけだ
-
559名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:18:57.85
RnFK2Hau0
- >>555
山田最高じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーンにポックスいれんだぜ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
560名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:21:24.14
z9ag4QCz0
- 追いついたwwテラワロスww
俺は消防のころ5版から始めたがよくわかるww
-
561名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:22:07.61
Yph+rWcG0
- >>560
同年代の悪寒w
そういやアイスエイジとかワケも分からず買ってたなぁ
-
562名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:22:47.23
+NZWPGJE0
- >>560
>>561
ハタチかそこらへんか?wwwwwwwwww
- 563名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:23:28.06
mtLi6hoO0
- ちなみに、デッキ名というものをつけていたのは勿論山田以外にはほとんど居なかった。
オリジナリティと完成度の高いデッキだけが名前をつけてよいとされたのだ。
勿論、山田本人の許可の下りた(そして彼が命名した)デッキもあった。
我が弟、カビ夫(カードの大半が手の汗によってカビていたことでそう呼ばれていた)のデッキ――
《ザ・カビ》である。
元々《ザ・カビ》は赤単のスライバーンであったが、
山田が強引に手を加えた結果、
1、タッチ緑でマナとクリーチャーの増強→赤緑
2、さらなるマナブーストを求めて赤の排除→緑単
3、《ヤマディアングリーン》をベースに改良した《忍び寄るカビ/CreepingMold》×4を主力除去とした
緑単コントロールへ
という変化を迫られたものであった。
-
564名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:24:31.18
lNhRf+0R0
- カビwwwww
-
565名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:24:48.90
1b5VX1RU0
- もはやヤマディアングリーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カビだけにwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
-
566名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:24:53.47
h9lE8kn40
- 最終的に全とっかえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが天才のやることは違うwwwwwwwwwwwwwwwジーニアスwwwwwwwwwwwwww
-
567名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:24:54.23
RnFK2Hau0
- カビ夫wwwwwwwwwwwwwwwスリーブ買えよwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
568名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:25:24.18
QvVG3i6b0
- 2、さらなるマナブーストを求めて赤の排除→緑単
この時点で改良とは言わんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
569名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:25:35.88
xEVcfbox0
- 笑いすぎて腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
570名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:26:19.29
HZjfBEIV0
- 脇汗がとまりませんwwwwwwwww
- 571名前:273投稿日:2006/05/12(金)
18:26:37.52P3AjaNc/0
- あのよごれっってカビだったのかwwww
-
572名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:28:25.96
McJbVaHGO
- このスレダラダラと伸びるな
次スレいくかな?
ところでヤマディアンデッキを完全に再現したいのは俺だけ?
- 573名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:29:10.06
mtLi6hoO0
- 愛しき我が弟は、
「山田君が、デッキの色変えてもいいけど《忍び寄るカビ》×4は
抜いちゃダメだっていわれたwwwwww赤緑に戻せる?バードとか?」
と俺に相談してきたこともあったが、俺はそれを柔らかく拒否した。
とにかく山田のアイディアは留まるところを知らない。
実際に彼が考え、組み上げたデッキは、1日で解体したものも含めると
優に50コンセプトは超えていたのではないか。
-
574名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:29:20.14
sNjJVW+f0
- したいねwwww
ヤマディアンデッキオンリーでMWS大会やりたいなw
ほかのメンバーのデッキも使いたいがw
-
575名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:29:43.36
1b5VX1RU0
- >>572
俺は灼熱洞山田を完全再現したいwwwwwwwww
MWSでだれかつくらないか?
-
576名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:29:48.82
RnFK2Hau0
- >>572
そうだよな!!!!!!!!
ヤマディアンシリーズのレシピkwsk
実戦で試してエええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 577名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:30:28.56
mtLi6hoO0
- ちょwwwwwwじゃあちょっと山田の手によるデッキレシピ乗せてみるわwwwwww
完全再現とまではいかないがキーカードは全部覚えてるからおk
-
578名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:30:58.06
1b5VX1RU0
- >>577
ktkr!!!!!!!!!1
-
579名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:31:07.10
h9lE8kn40
- ヤマディアン達によるヤマディアン達のためのヤマディアンデュエル大会ktklwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
580名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:31:20.70
McJbVaHGO
- wktk
-
581名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:31:43.46
RnFK2Hau0
- ヤマディアンくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
-
582名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:32:21.45
P3AjaNc/0
- そういや俺のマジックデビューは青黒ハンデス。
インベイジョン全盛期だった。その後、オデッセイが出て、トーメントが出たりしたが俺はハンデスの道を追い続けてたっけ・・・・・・
スレッショルドや、ルートワラには本気で泣いた。
-
583名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:32:46.84
z9ag4QCz0
- 参戦するぜww
-
584名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:33:11.87
P3AjaNc/0
- 俺も参戦するwwww
-
585名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:35:33.90
McJbVaHGO
- これほど自分が携帯厨なのを悔しく思ったことはない。
ちょっと友達のパソ借りる!
-
586名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:35:54.80
j/OUYJR50
- >>19で思いっきり吹いたwwwwww
当時クロニクルのレジェンド入りまくりの5色デッキで友達と大会乗り込んだのが懐かしいw
-
587名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:38:23.12
R4c6uiS40
- 遅レスだが伝国の玉璽ってのの事かも
タイプ1解禁で8000位の値が付いてたwwwwww
今はシラネ
つ□ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/303078/
-
588名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:38:46.88
1b5VX1RU0
- 灼熱洞山田はミラージュブロック+テンペストブロック+5Eでいいか?
-
589名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:40:39.68
RnFK2Hau0
- >>587
うはwwwwwwwwwwwwwwバンチューもどき
- 590名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:40:47.10
mtLi6hoO0
- これが悪名高い《灼熱堂山田》ほぼ再現
// Lands
22 [5E] Mountain
// Creatures
2 [5E] Orgg オーグ
2 [VI] Viashino Sandstalker ヴィーアシーノの砂漠の狩人
4 [TE] Mogg Fanatic モグの狂信者
4 [5E] Ball Lightning ボール・ライトニング
4 [SH] Mogg Maniac モグの偏執狂
// Spells
3 [5E] Earthquake 地震
4 [TE] Kindle 焚きつけ
4 [TE] Furnace of Rath ラースの灼熱洞
3 [EX] Seismic Assault 突撃の地鳴り
4 [5E] Incinerate 火葬
4 [VI] Fireblast 火炎破
曰く「土地は5枚以上出さない。残りは全部《突撃の地鳴り》にぶち込む」
オーグの投入等、俺のような凡百な人間には到底届かない
遥か高みの境地であることを伺わせ興味深い。
-
591名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:42:53.76
RnFK2Hau0
- 熱い!!!!!!!!!!熱すぎる!!!!!!!
灼熱堂山田、熱い!!!!!!!
さすが山田wwwwwwwwwwww
-
592名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:43:53.95
z9ag4QCz0
- 俺には扱えねぇwwwww
-
593名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:45:24.01
1b5VX1RU0
- >>590
ちょwwwwwwwwwオーグwwwwwwwww
このブロック使ったことねーけどこれはすごwwwwwwww
-
594名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:50:10.43
Yph+rWcG0
- サイドボードのチョイスが鍵だなw
- 595名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:50:29.93
mtLi6hoO0
- 細かいレシピまでは覚えていないが、前述した通り《ヤマディアンネクロ》なるものも存在した。
これは、ネクロポーテンスによる劇的な手札枚数の増加、それに伴うライフの減少を
手札満タンのジェラードの知恵で補うという画期的な超デックであった。
事実山田は、このヤマディアンネクロを操り
2ターン連続で12点のライフを得、カビ夫を粉砕したこともあった。
また山田は、ヤマディアンバーンにおける色マナの失敗を教訓とし、
少量投入した《天界の曙光》をネクロで引き当て、黒い呪文も全て白マナで払おうと考えていたようだ。
だが、その《天界の曙光》をどうやって場に出すのかは
山田の頭脳をもってしても答えが出なかったとしている。
-
596名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:53:34.49
h9lE8kn40
- 案外まともなデッキかと思ったら天界の曙光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはり天才は格が違ったwwwwwwwwwww横田風に言うとゲンイウスwwwwwwwwwwwwwwww
-
597名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:53:59.73
1b5VX1RU0
- つーかくんで見ておもった
ラースの灼熱洞+地震+モグの偏屈狂*4
地震にX=4払うと…
4+8+8+8+8=36
相手は36点ロスして終わり
ちょwwwww灼熱洞山田wwwwwwww
出来たらすげーwwwwwwww
- 598名前:587投稿日:2006/05/12(金)
18:54:15.97R4c6uiS40
- 安価抜けたorz
587は>>321へのレス
そしてやっと追いついた
山田のクオリティに唖然wwwwwwwwwwww
- 599名前:1投稿日:2006/05/12(金)18:55:41.01
mtLi6hoO0
- >>596
変な汁吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山田ゲンイウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
600名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2006/05/12(金)18:55:55.34
R4c6uiS40
- 天界の曙光wwwwwwwwwww
俺も使ってみようと思った事あるけど、5秒で放棄したwwwwwwwwww
最終更新:2020年03月03日 17:47