タダでやれんの?
やれまーす。トライアル版がありまぁす。はじめかたは後述しまぁす。
Lv20までしかプレイできない、パーティが自分から作成できないなど制限もあるけど、
キャラクターは11体まで作成できて、DKを除いたクラスが作成できまぁす。(DKはLv55↑のキャラ所持でアンロック。)
んじゃ、始める前に……
やるとなったら自分がどんなキャラを作りたいのか、イメージを作ろう。
今回はHordeでプレイするよ。
Alliance民とはゲーム内で一緒に遊ぶはおろか会話も出来できぬ。ので種族は以下から選ぼう。
種族ごとに開始される街が違ったりもするが、すぐに合流できるので問題なし。(現実的に考えてLv5~10くらいで可能。)
Orc, Undead, Tauren, Troll, Blood elf, Goblin
ゲーム内で見ると結構違うので実際にキャラを作る際に考えよう。
種族によって選べるClassに制限があるため注意。
はじめかた
もうある/知ってるよって場合は適時読み飛ばせよな。
あんまり効果がないと噂の英語対策、合流するまでの初動について、その他のお得情報も記載するよ。
Create an Account
- ログイン→Account(ログイン後に↑と同じ部分のAccountを押す)
YOUR GAME ACCOUNTSの下部を適当にいじれ。(誰かに聞け。)
Get the desktop app for Battle.netの<上の画像>
REGION/ACCOUNT下部のプルダウンから↑で有効化したAccountを選択する
(あるいはSTARTER EDITIONの表記がある項目を選択)
画像が用意できなかったので適当に。
サーバが勝手に選択されるてしまうので手順通りやって。
①起動してログインすると色々選択させられるが適当に選んで進む。
②キャラメイク画面にいくのでBackで戻る。
③画面右上のChange Realmボタンを押下。
④下記画面が開く。
⑤画面下のタブでUnited Statesを選択。
⑥Populationを押下してHighが上に来るようにソート。
⑦Typeを押下してNormalが上に来るようにソート。
⑧Proudmooreを選択してOkay。
⑨キャラクタを適当に作ってログインしたらすぐにログアウト。下記、日本語化作業へ。
開始地点付近のクエストを逃すと初期レベリングが困難になるため、その場でクエストをこなすこと。
パーティを組める(=納金後/
なないがいる)のであれば、収集アイテム/殲滅Mob数を共有できるので、Lv5以降は合流推奨。
クエストでわからない所がある場合は →
●
最終更新:2014年10月27日 15:05