カウント: -
2009年05月18日 (月) 22時22分21秒;

日本語プログラミング【なでしこ】で作ったプログラムです

「*.nako」の実行には、「なでしこ」のインストールが必要です。

プログラム説明

 1枚の写真画像から3段階の明度の画像を作成して、「EnfuseGUI 2.0」の「enfuse.exe」でHDR処理(もどき)を行うフロントエンドソフトです。
HDR処理(Ver2.0)】【HDR処理(Ver3.0)】にバージョンアップしています。

HDR処理.nakoと、EnfuseGUI 2.0(enfuse.exe)のインストール

1.「HDR処理.nako」(Ver 1.0)を、添付ファイルからダウンロードし、適当なフォルダにコピーします。

2.http://software.bergmark.com/enfuseGUI/よりEnfuseGUI 2.0をダウンロードしてインストールします。
 上記ぺージの「Windows download(2000 / XP / Vista)」をクリックする

3.インストールされた「EnfuseGUI 2\bin\」内の「enfuse」フォルダ以下をHDR処理.nakoのフォルダにコピーします。
 例)
 HDR処理/
    HDR処理.nako
    enfuse/
      enfuse.exe

使用方法

1.画像読込ボタン
 画像のフォルダを指定して、画像一覧にファイル名を読込みます。

2.画像一覧(グリッド)
 画像一覧の「選択」列の「●」は、一覧処理対象のファイルとなります。(クリックすると「●」と「」に切替できます。
 画像一覧の「ファイル名」列をクリックすると、画像が表示されます。

3.選択処理ボタン
 このボタンをクリックすると、画像一覧の「ファイル名」列をクリックし表示された画像のHDR処理を行います。

4.一括処理ボタン
 このボタンを押すと、「選択」列の「●」の画像を一括でHDR処理を行います。
 一括処理中は、処理中止ボタンになりますので、処理を中止したい場合は、クリックして下さい。

5.処理前画像ボタン
 このボタンを押すと、「処理前画像」と「処理済画像」を切替えて表示できます。

6.パラメータ
 明画像明度 :明るい画像の明度を設定 (0~100)ぐらい
 暗画像明度 :暗い画像の明度を設定  (0~-200)ぐらい
 コントラスト:コントラストを設定   (0~200)ぐらい
 ガンマ   :ガンマを設定      (1.5~3.0)ぐらい
 適当にパラメータを設定して、[ENTER]キーを押し、設定を確定します。
 「明画像明度」と「暗画像明度」のラベルをクリックすると、設定した画像を表示して確認できます。
 パラメータの組み合わせによっては、おかしな画像になる場合もありますので、いろいろ試して見て下さい。

7.処理後の画像
 HDR処理された画像は、保存フォルダとして「指定した画像フォルダ\HDR\」フォルダに「画像ファイル(HDR).JPG」として保存されます。
 また、保存フォルダには、「HDR.INI」ファイルに、画像ファイル毎「保存ファイル名」、「明画像明度」、「暗画像明度」、「コントラスト」、「ガンマ」が保存されます。

 後は、プログラムを見ながらいろいろ使って見て下さい。
 とりあえず作った物ですから、見にくいプログラムとなっています。(~o~)
 バグが発生しましたら、直して使ってください。(*^_^*)

  • 元画像
  • HDR処理画像

名前:
コメント:
  • Ver2.0にバージョンアップしています。【HDR処理(Ver2.0)】 -- hihiro (2009-05-09 15:11:30)
  • 若干バージョンアップしてます。(Ver 1.0) プログラム全体の見直しとexif情報をコピーするように -- hihiro (2009-05-06 19:43:14)
  • 感想を・意見がありましたらご記入ください -- hihiro (2009-05-04 15:53:37)


最終更新:2009年05月18日 22:22