三太夫

【作品名】アイの歌声を聴かせて
【ジャンル】アニメ映画
【名前】三太夫
【属性】柔道部の備品、労働支援ロボット
【大きさ】成人男性並み、鼻と口が省略されたマネキンのようなデザイン
【攻撃力】大きさ相応のロボット並み、柔道の動作をプログラミングされている
【防御力】大きさ相応のロボット並み、同型機が田植えを行っているため相応の防水性能があると思われる
【素早さ】鍛えた人並み、柔道の動作をプログラミングされている
【特殊能力】柔道の動作をプログラミングされている、高校の柔道部で練習相手として使われているので相応の実力はあるか
【長所】鮮やかな体捌き
【短所】しょっちゅう壊される

参戦:vol.8 295、298



vol.8

304 名前:格無しさん 2022/04/14(木) 13:30:03.35 ID:99651gIF
三太夫考察
要するに鍛えた人並みのスペック。武器の壁上を見る

○龍諸 投げ飛ばして勝ち
浅野内匠頭 体格差とロボットの体を活かして勝ち
×黒鬼 スペック負け

これ以上は無理だろう。なので位置は 黒鬼>三太夫>浅野内匠頭

(省略)

296格無しさん2022/04/08(金) 00:13:01.15ID:Z8g6OlS4
295
あいつ毎日故障して動かなくなってたから見かけよりずっと脆いと思うぞ
というか毎日故障って24時間したら戦闘不能なんじゃ

297格無しさん2022/04/08(金) 01:19:47.91ID:xkRk/n8p
295
柔道部の練習相手に用いられているのなら素早さは鍛えた人並みでも良いんじゃね

298格無しさん2022/04/08(金) 23:13:17.30ID:CZq7S2K8
296 いつも壊れるのは部員のサンダーが練習の時力を入れ過ぎてしまうからみたいな言及がなかったけ
このスレ的には三太夫が脆いのではなくサンダーが凄い扱いになるかと

297 部活動レベルじゃそんなに盛れないと思って大きさ相応にしたけど、そういえば試合組めるくらいには強い部員の相手してたわ。じゃあもしかしたら鍛えた人並みにできるかも
【素早さ】鍛えた人並み、柔道の動作をプログラミングされている

299格無しさん2022/04/09(土) 00:18:21.53ID:wtUGV7IQ
298
サンダーたしか公式戦全敗では
正直そんなに強いと思えないんだけど

300格無しさん2022/04/09(土) 09:56:08.01ID:lhCydKk7
299 それについては所謂本番に弱いタイプで試合になると実力を発揮できないからと作中で言われているから練習で強かったとしても矛盾はないんじゃないかな
それこそ公式戦に出られるくらいだから部活内での力量は上の方だと思うけど

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月15日 14:01