オルハ(外見に疑問有り)
かみ(外見に疑問有り)
ケーシィ(本当に攻撃力ゼロか)
YHVH(射程、反応)
暴走エリス(術者なしで参戦させていいのか)
ジャネンバ(長距離移動速度)
妖怪大魔王(防御力)
皇帝ガイア(八犬士とジョンと赤目と銀の参考テンプレが無い)
ヴィクトール(銀とジェロムと白狼の参考テンプレが無い)
怪物(P4)(同上)
マニトゥ(不明瞭な部分がある)
アジラード(攻撃方法)
シン(特殊能力のシンの毒気の範囲が不明瞭)
百手巨人(【素早さ】欄の達人の操作する機動兵器の詳細と攻撃を当てた距離が無い)
バガン(【参考】欄のゴジラの火炎攻撃&スーパー火炎攻撃の熱量と温度、【素早さ】欄の円盤のビームの速度が不明)
オーム(放射能の範囲が不明)
ジャイアントロボ(ほとんどの攻撃の範囲が不明)
レイブラッド星人(全知全能は自称であり、他称で全能であるとの言及と任意全能を行使した情報が必要)
ダークネス(素早さが大きさ相応とあるが、宇宙は基本不動なので大きさ相応の人並み等には出来ない
実際の描写や設定から素早さを示す必要がある
火の鳥(各特殊能力の射程距離と範囲が不明瞭)
サボテン型QEX(ミサイルの射程距離が不明。命中した鳥の大きさが無いので範囲も不明)
クロノ・ジル (荷電粒子ビームのカッターの射程距離が不明瞭)
潮溜まり(重力化(誤字?)と防御の質問への回答が無い)
人形娘(精神耐性×6と秋せつらや美貌持ちの姫についての詳細。姿形と
髪の投擲速度と薔薇系の射程、投擲速度と赤薔薇の失血死する時間と
刺さると物理的な手段では抜けない理由(込められた念の詳細)に対して疑問への回答が無い)
ルーサー・フリードキン(警備兵の銃撃をどの程度の距離で避けたか不明)
ジャック・フロスト(再生、再結合する速度が不明)
ザール(火炎放射器の射程範囲が不明)
アザトース(大きさが不明瞭)
人魚(邪王記)(鮫の大きさが書かれていないので牙の毒素の有効範囲不明
【素早さ】が水中で鮫に抱きついて喉笛噛み破れるくらいとしかない為
具体的な移動速度、戦闘速度、反応速度が不明)
ドルゲ:(ミノガロンの体液の射程範囲が周囲にふりまくだけでは不明瞭
東京タワーの土台から倒したのもどれぐらい体液をかけたのか不明)
ドン・モジャール(スラリンの動きにどのぐらいの距離から対応したのか、その対応が何なのか不明)
ダーク・アリーナの皇帝(具体的な戦闘、反応速度が不明)
スーパー・ドナルド(具体的な反応速度が不明)
里吉(猪等にどのぐらいの距離から先手を取って攻撃したか不明)
ラリー(戦闘・反応速度が不明)
無貌の神(任意全能である主人公を殺せる攻撃力が何を指すのか、
どういった攻撃なのか不明。それの範囲が不明
音速以上で動く相手に攻撃を当てた距離が不明)
ドルゴン(熊型ロボのパンチをどの程度の距離でかわしたか不明)
デーモンスピリット(人間大の蠅より速く飛べるだけでは戦闘、反応速度が不明)
しょくぱんまん(アンパンマンと全く同じスペックとあるが何を根拠にしているのか、
同一である設定が存在するのならテンプレに書くべき)
ヨグ=ソトース(
ルール変更による全能以外のスペック詳細待ち)
エデンバイタル(ルール変更による全能以外のスペック詳細待ち)
バブズ(特殊能力のそれぞれの射程範囲等が不明瞭)
ユライヒ(宇宙よりはるかに大きいだけでは大きさが不明瞭。自分以外の存在の抹消の詳細、
人間の姿以外に四つの眼を持つ異形の姿がありどちらが本来の姿なのかの詳細が必要)
カスケードブラックホール(惑星を飲み込む攻撃の射程距離が不明)
北風(実質的な大きさが不明)
ラール星人のペット怪獣(ミサイルを回避した距離は不明)
サンジ(星モグラサンジの伝説)(常人不可視の速度でフェンスを喰い荒らし、
流れ星を発見し、飛んで燃え尽きる前に
辿り着いただけでは戦闘、反応速度が不明)
カネゴン(逃げる大人になかなか追いつけないだけでは戦闘、反応速度が不明)
未来人間(小学六年生の全力疾走と同じくらいでは戦闘、反応速度が不明)
バナナ男(猿より少し速い程度では実質的な戦闘、反応、移動速度が不明)
オーク鬼(敏捷な動きだけでは実質的な戦闘、反応、移動速度が不明)
金星ガニ(動きは人間より遅いだけでは実質的な戦闘、反応、移動速度が不明)
ゴールドマン(獣人以上の素早さでは具体的な戦闘、反応、移動速度が不明)
しびれだんびら(大型犬の魔物より速く動くだけでは戦闘、反応速度が不明)
ドラゴン(怪鳥や獣人より動きが速いだけでは戦闘、反応速度が不明)
黒之助 (モリブデン超鋼フレームと高張力鋼外骨格の耐久が不明なので防御力が不明
自身と同じ装甲を持つクロガネ量産型の耐久が上記の通り不明の為
振動剣の威力が不明)
ソーセージ (動けるだけでは戦闘、反応、移動速度が不明)
ガリイ・ハーバー (単独ではほとんど動けないだけでは戦闘、反応、移動速度が不明)
石臼 (移動可能だけでは戦闘、反応速度が不明)
視肉 (素早さが大きさ相応とあるが、食糧は基本動けない物なので
大きさ相応の人並み等には出来ない。実際の描写や設定から
素早さを示す必要がある
ポッピ (10歳男子とおなじくらいの速度だけでは戦闘、反応速度が不明)
ロビー (逃げ回る程度の足の速さでは戦闘、反応速度が不明)
ティアマト (モーターボートより速いだけでは戦闘、反応速度が不明)
マジンガーZERO(素の大きさが不明。「偏在」の詳細)
噛み馬リゼット(至近に砲弾が落ちても~では命中したのかわからないので素の耐久が不明)
N-110(参考テンプレの両津が豹や軍人に反応した距離がわからないので、
両津に素早さが準拠してるこいつの素早さも不明)
赤兎(1㎞近くを跳躍するだけでは戦闘・反応速度が不明)
将軍(反応速度が不明)
ナタリー(一方的にボコれるだけでは戦闘・反応速度がわからない)
ハリゴラス(参考テンプレのリキシマンがどの程度の距離から掻い潜ったのか不明)
ゴースト(各攻撃の射程距離と移動速度が記されてない)
ギルマン(反応速度が不明)
腐った死体(ルールの「参戦出来る【非人類の条件】」に違反した外見)
ゾンビ(悪代官)(テンプレに外見の情報がないので、参戦させるなら非人類と判定出来るだけの情報が必要)
ビッグダディ(大きさが記載されてない)
マグラ(反応速度不明)
νガンダム(フルカラー劇場)(体がかすむ速度の相手の攻撃をどの距離から防御したのか不明)
J(吸血鬼の超音速突撃に反応した距離や人間の数十倍の戦闘速度を持つ吸血鬼をどの程度の距離から圧倒したか不明)
怒んパッチ(ビービビの攻撃をどの程度の距離から避けて攻撃を当てたのか不明)
漆黒の騎士ばいきんまん(どの程度の距離からアンパンマンを一方的に攻撃したのか不明。
またアンパンマンを反応させずに攻撃したのなら、それは反応ではなく攻撃速度になる)
今までの奴の倍はあるゼットン(火球の弾速不明)
鷲男(大きさが記載されていない)
電気雲(戦闘・反応速度不明)
ヤマタノオロチ(オリハルコンの像の大きさが不明)
オーバーデビル(凍結した攻撃の種類が不明)
戦艦型(甲)(弾速不明)
デュラハン(光線の効果範囲が不明)
破壊獣ナバロQ7(雷の効果範囲が不明)
ダゴン(魔戦記)(反応速度が記されていない)
赤リオレウス(砲台の大きさが記されてないので火炎弾の効果範囲が不明)
深海王(毒液の詳細不明)
ギリス少将(素の耐久が不明)
奏蝉丸(【世界観】の詳細 原文待ち)
アーカイバ・THE・CLOCK(【世界観】の詳細 原文待ち)
秘宝の番人(「眼つぶしの文字」の射程距離と有効範囲が不明)
雷火軍曹(電撃と熱戦の効果範囲が不明)
神帝ブゥアー(戦闘・反応速度が不明)
ディー(反応速度不明)
白鯨(白鯨伝説)(レーザーやビームの効果範囲や弾速が不明)
シロナのガブリアス(アニメ)(ドラゴンダイブの範囲が不明)
メタボン(爆風で飛んだガラスに反応した距離がわからない)
ダゴン(妖神グルメ)(5㎞先の超音速の戦闘機に雷を落とせるだけでは戦闘・反応速度が不明)
キューピット(外見の情報が記されてない)
モゲラ(素早さが大きさ相応の歩行のみだけでは戦闘・反応速度がわからない。操縦型ロボットのため単独参戦不可かつ操縦者が非人類の条件を満たしていない。)
旭矢(瞳術がどんなキャラに通じたのか不明)
妖魔王(大きさ相応に走るという記述だけでは戦闘・反応速度がわからない)
アソコ(猿や鳥より動きが速いという記述だけでは具体的な戦闘・反応・移動速度がわからない)
アルバートサウルスのお母さん(マイアサウラを瞬殺出来るだけでは具体的な戦闘・反応・移動速度が不明)
ゼットン(THE FIRST)(動き回るウルトラマンを叩き潰さんとパンチを当てようとすることができるという記述だけでは、
具体的な戦闘・反応速度がわからない)
アペイリア(【世界観】の詳細他諸々に疑問)
蕖霊(SOUL TIDE):テンプレ改訂
漆黒の顎:テンプレ改訂
思念体:テンプレ改訂
永遠の闇:狼の5倍ぐらいの速さで行動するという記述では具体的な戦闘・反応・移動速度が不明
竜堂余:マッハ10の戦闘機が放ったミサイルにどの程度の距離から反応したのか記されてない。
第三のハイブリッド:反応速度が記されてない
ポッポ:強矢鋼のページが存在しないので反応速度がわからない
スパークのアヒル:カティノとモーリスがどのような相手に通じるのかわからない
牛魔王(ギガゾンビの逆襲):原作のパラレル西遊記から大きさを参照しているが、同作とギガゾンビの逆襲の世界観の繋がりが説明されていない。
ゾロリ:任意全能は世界観規模ではなく、杖から放たれる不思議光線の着弾点が範囲という指摘あり
クッパ(マリオギャラクシー):炎と衝撃波の弾速が記されてない。
ガーゴイル:冷凍光線の詳細が不明
アパロイトマザー:アパロイド達の具体的な攻撃方法がわからない
???(Heaven Burns Red):複数の疑問有り
カブトムシ05:テンプレの説明では全能超えにならない
ゾグ:参考テンプレのウルトラマンガイアとアグルのページのURLが失効してるので、本体のスペックがわからない。
ウルトラマンガイアのテンプレは主人公スレのwikiに存在するが、そちらは世界観の流用のルールに違反して修正待ちに送られているのでやはり参考に出来ない。
元帥(ED映像) :大きさに疑問あり
石妖(鬼太郎6期):テンプレのほとんどが石つぶて状態のもので、参戦時の石像状態で動けるのか記されていない。
また石つぶてや竜巻状に変形出来るにしろそれに移行する速度がわからない。
ルファス・マファール:テンプレ制作者による修正版テンプレが投稿される予定あり
EXMATA(ブラック★ロックシューター FRAGMENT):世界観と共通設定を敵役スレのキャラのテンプレと統合するため
フェニックス・フォース:参戦時期が記されてないので、現状のテンプレだと【エントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルール】に抵触する。
アミガサタケ:対象の神経系統を乗っ取る速度が記されてない
タコ食いの木:どの程度の距離から枝を伸ばして子供から凧をひったくったのかがわからない
タングラム(とある魔術の禁書目録):時間無視の根拠に指摘あり
木原脳幹with対魔術式駆動鎧&アレイスター=クロウリー:時間無視の根拠に指摘あり
コロンゾンwithクイーンブリタニア号:時間無視の根拠に指摘あり
忘れられた神:時間無視の根拠に指摘あり
ガブリエル(とある魔術の禁書目録):時間無視の根拠に指摘あり
旧神:島一つ破壊する核兵器より遥かに強力なエネルギーという記述では威力や範囲がわからない
ジラーチ:ギラティナの大きさに指摘あり
野生のミネズミ(BW):ギラティナの大きさに指摘あり テンプレでは四つ以上の技を使っているが、ゲームの仕様で四つ以上の技は使用出来ない
ナイア:“無”が宇宙を飲み込む速度が分からない
ラブマシーン:戦闘の主体であるアバターの戦闘・反応・移動速度が記されてない