伊勢海老(こち亀)

【作品名】 こちら葛飾区亀有公園前派出所
【ジャンル】 アニメ
【名前】 伊勢海老
【属性】 巨大バイオ生物
【大きさ】 頭から尻尾の先まで六メートルくらい
【攻撃力】 素手で屋根瓦を引っぺがす
      おっさんを背中に乗せた二メートル大のカエルを尻尾による打撃で五、六十メートル吹っ飛ばす
      グラップルクレーンに掴まれた状態でジタバタ暴れてアーム部分を破損させる
【防御力】 大きさ相応の伊勢海老並み
【素早さ】 大きさ相応の伊勢海老並み
【特殊能力】 海老は水棲生物のはずだがこいつは陸上でも元気に活動している
【長所】 身がぎっしり詰まっていて美味しい
【短所】 両さんと直接戦闘していないので攻撃以外が微妙

参戦 vol.8 326



vol.8

355 名前:格無しさん 2022/05/05(木) 15:52:05.61 ID:twPRQMS0

(省略)

伊勢海老(こち亀)考察
戦闘・反応速度は甲殻類なので大きさ相応の虫並みはあるだろう。
スペックからして象の壁上から見る。

タントー アフリカ象の雄の平均的な大きさは体長6~7.5m、肩高3.3mに及ぶという。スペック勝ち
木鹿大王の扱う巨大象るるみ スペック勝ち
ALFRED スペック勝ち こいつ達人に毛が生えた程度の性能だからもう少し位置下だと思う
○ザリガニフィッシュ スペック勝ち
ライギョ 攻撃し続けて勝ち
×サメ(庇面) 流石に自分の二倍以上ある相手は苦しいか。大きさ負け
×メガヌロン こちらの上位互換のような性能。負け

これ以上は無理か。なので位置は サメ(庇面)>伊勢海老(こち亀)>ライギョ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月06日 23:28