荻野明雄

【作品名】千と千尋の神隠し
【ジャンル】 アニメ映画
【名前】 千尋の父(本名:荻野明雄)
【属性】 食欲に負けた人間の末路
【大きさ】 2mぐらいの太った豚
【攻撃力】 イノシシからの派生種であるため実は突進がかなり強力
     豚に体当たりを食らって重傷を負った人もいるらしいので
     少なくとも人を殺せるぐらい
【防御力】 大きさ相応の豚並み
【素早さ】 大きさ相応の豚並み
【長所】 攻撃力
【短所】 「飛べない豚は、ただの豚だ。」



vol.7

398格無しさん2021/11/04(木) 16:49:11.74ID:cvdXJ402
というわけで荻野明雄、ボタンヘルメッポの飼っていた狼を再考察。
まずは荻野明雄 四足歩行のブタなので大きさ2mは体長と解釈する。
その大きさになると400㎏近くはあるだろう。
武器の壁下は負けないので武器の壁上を見る。

○龍諸~黒鬼 スペック勝ち
○ジル こちらは2mあるので髪の毛には絡み取られないか 勝ち
○スライムベス~エテ吉 スペック勝ち
ミッテルト あちらが飛ぶ前に突進勝ち
クモのコチラス スペック勝ち
空飛ぶ豚人間 まさかのブタ対決 こちらの方がスペックが上なので勝ち
ブルー殿下生きているクソ スペック勝ち
ジバニャン トラックに三回連続で跳ねられて立ち上がる相手なので、こちらの攻撃は通らないか。
       あちらの攻撃は耐えて分け
ショッキラスホイミン スペック勝ち
ナメクラゲ 猛毒の効果範囲が不明
×パンサメ 流石にあちらの方が速いか。攻撃され続けて負け

これ以上は勝てない。なので位置は パンサメ>荻野明雄>ホイミン

(省略)



vol.2

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:49:15 ID:Ag9fNzDz
簡単そうなのを考察するか

千尋の父と母 考察

○ 長靴を履いた猫 豚は相当重いし暴れだしたら手が付けられない
○ ノロイ  大きさ的に潰されて負け
○ ニグ・ジュギペ・グァ 雑食性の豚に食われるのがオチ
○ 鰤    体当たり勝負で勝ち
○ ポグル  体当たり勝ち
○ ロビー  体格的にこちらの攻撃のほうが強い
× 狼    飼われていても豚に負けるほど弱くないだろ
× ななせ  捕まえる前にぼこられて負け
× バンビ  倒す前に倒される

狼>千尋の父と母>ロビー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月05日 15:48