【作品名】ドラゴンボール
【ジャンル】漫画
【共通設定】
物語最初期の悟空:170㎝位ありそうな岩を軽軽地面から引き抜き、ベアハッグで粉々にできる。
厚さ1m、直径2m位の木の切り株を蹴り一発で粉砕。軽自動車くらいなら簡単にひっくり返す。
【名前】ブヨン
【属性】怪獣
【大きさ】身長は3m位。物凄いデブな形容しづらい姿。身長より一回りほど長い尻尾が生えている。
【攻撃力】約7mほど伸びる舌で人造人間8号(パンチ一発でマッチョな軍人を石の壁をぶち破って数百m先まで殴り飛ばせる)を捕まえて拘束し、
捕食することが出来る(未遂)。
尻尾で殴って悟空にそれなりにダメージを与えられる。
電撃:額に生えた二本の触角から電撃を放つ。悟空でも痺れて数秒間動けなくなった。射程は10m位でそれをほぼ一瞬。
【防御力】全身が軟体で、ホワイト将軍曰く「どんな武器を持っていようが武術の達人だろうが効くものか」とのこと。
事実、悟空が殴りかかったところ逆に跳ね飛ばされてしまい全くダメージ無し。
それどころか、かめはめ波を撃ってもボヨ~ンと別の所に弾かれてしまった。
最強スレの
ルール上(※)、携行火器(バズーカ、対戦車ライフルなど)までならかすり傷すらつけられないだろう。
【素早さ】戦闘・反応速度は大きさ相応の獣並み。移動速度はデブなので遅そう。常人並か。
【長所】軟体
【短所】寒さに弱い。数秒吹雪を浴びて身体が凍りつき、悟空にワンパンで粉砕された
【戦法】電撃浴びせまくって食べる でかい奴相手なら尻尾とかで頑張る
【備考】最強スレでは等身大のキャラが「通常兵器では倒せない」設定の場合、手で持って動かせるサイズの兵器までなら
通用しないという扱いになる(テンプレ作者が主人公スレで聞いた所こう帰ってきたので)
【参考テンプレ】当時の悟空
【大きさ】子供並
【攻撃力】初期の悟空では微動だにしない直径10mくらいの巨岩を数m押して進ませられる。
かめはめ波:知ってるだろうから詳細は省く。数mの爆発を起こせる。悟空のパンチが大して効かない人間型ロボットの首を
一発で刎ね飛ばせる威力。
【防御力】拳銃で撃たれても痛がる程度で、銃弾が弾き返されてしまうほどのタフネス。
ヤムチャに殴られて10m位吹っ飛ばされ、直径30㎝くらいの岩を3本まとめてへし折る勢いで岸壁に叩きつけられても痛がる程度。
自分と同等くらいのパンチ力の亀仙人に殴られてもすぐに起き上る。
数百mの高さから降下してきたかなり大柄な格闘家のクロスチョップを受けても多少ふらつく程度。
【素早さ】背後1m位まで迫った銃弾を如意棒で叩き落とせる反応。数百m上空までジャンプできる。
↓の掛け合いを0.5秒以内に行えるキャラAと互角に渡り合える。
「A,B二人が6mほど挟んで向かいあい、先にAが動いて蹴りかかりBがよけパンチを振りかぶるもののそれに気が付いたAが唾を吐き
これを見てBが手をひっこめ、Aが左手でパンチを仕掛けるもBが鼻から鼻くそをとばしてAも躱し、このままじゃいかんと
二人とも作戦変更し考えはじめる(ここまで0.2秒)、一計を案じたAがジャンケンをしないかと誘いBもそれに乗り二人でジャンケン、
勝ったAがあっち向いてホイを仕掛け、Bが左を向いた瞬間にジャンプしてBの後頭部に後ろ蹴りを入れ、着地」
修正:vol.9 79、146
vol.9
0142格無しさん
2023/08/29(火) 00:46:05.22ID:lKI9zQ1Y
ブヨン再考察
テンプレには記されてないが、尻尾の長さは体長より一回りほど長いぐらい。耐久は早い話が戦車以上と見なしていいだろう。
戦車の耐久がどの程度のものなのかいまいちわからないが、主人公スレの破壊描写の目安を読んだ限りだと低いビルや小型ミサイル以上と解釈出来るか。
戦法は人並みの大きさの相手なら舌で捕食。それ以上なら尻尾で殴る。
グワンジまでは余裕で勝ち越せる。
サイコゴーレムは大きさ負け。それ以上は反応速度が獣並みの大きいキャラが増えるので対応出来ないか。
なので位置は
サイコゴーレム>ブヨン>
グワンジ
0143格無しさん
2023/08/29(火) 01:11:57.77ID:M0kms2Ww
テンプレに書いてないことを考慮するのはおかしいから
知ってる作品なのであればまずテンプレ変えてから再考察するのが正しい流れだと思う
0144格無しさん
2023/08/29(火) 01:24:58.96ID:M0kms2Ww
ブヨンのテンプレ見てみると不備って程ではないにしてもなんか違和感あるな
主人公スレで聞いてきて得た回答は別に最強スレの
ルールではないし
台詞的に携行できる武器が効かない扱いはできるだろうし
ドラゴンボールなら戦車とかあったはずだけど対戦車ライフルってあったか?
現実相応の世界観ならともかくドラゴンボールはそうじゃないし
まあドラゴンボールなら逆にホイポイカプセルで戦闘機やらロボットやらも持ってくるだけなら持ってこれるだろうけど
(武器扱いになるかはしらんが)
0146格無しさん
2023/08/29(火) 20:31:06.97ID:lKI9zQ1Y
143-144
それもそうか。こんな感じにすればいいかな。
【大きさ】身長は3m位。物凄いデブな形容しづらい姿。身長より一回りほど長い尻尾が生えている。
耐久はどうしたもんかね。台詞的に戦車砲や戦闘機の機関砲に耐えられる扱いにしても良いとは思うけどね俺は。
0147格無しさん
2023/08/29(火) 21:04:31.95ID:M0kms2Ww
作中か現実世界で武器扱いされてるものなら効かん扱いにできると思うよ
ただ、ファンタジーよりの世界で現実相応扱いできないだろうから作中に出てない武器を存在する扱いにはできないと思う
戦車砲とか戦闘機の機関砲は個人的には武器というより兵器じゃないかなという気がするが
0148格無しさん
2023/08/30(水) 01:01:57.09ID:oDETj+HW
147
なるほどそうなるか。原作持ってないからどんな武器が登場してたか確認は出来ないなぁ。下手したらまた
修正待ちに送られそう。
0149格無しさん
2023/08/30(水) 07:35:35.25ID:UKZBEfmT
レッドリボン軍の辺りだとバズーカ砲みたいなのは出てくるね
シルバー大佐が悟空の筋斗雲を壊してた(壊れてない
0152格無しさん
2023/08/31(木) 22:16:28.26ID:5H5VW8/c
ブヨンは武器云々を無視して悟空の攻撃に無傷なぐらいの耐久と解釈すれば良いような気がしてきた。
どうせ登場した時点で170㎝の岩を木っ端みじんにする武器なんか出てないし。耐久は大して変わらず位置はやっぱり
サイコゴーレムの下で。
最終更新:2023年09月03日 19:56