【作品名】真・異種格闘大戦
【ジャンル】漫画
【名前】アイブルス
【属性】ナイルワニ ナイルの主
【大きさ】6m54㎝ 1.1t
【攻撃力】
顎:噛む力は動物界最強、つまりゼブラより強い。現実のワニは2200㎏もの顎の力を有する。ゼブラでも当然大ダメージ。
デスロール:相手の身体にかぶりつき、身体を回転させることで1tもの遠心力をかけ敵の身体をバラバラに引き裂く。
川底を蹴るなどして同じ方向に回転すれば遠心力は軽減される。
尻尾:小錦でも吹き飛ばせる威力の尻尾攻撃。体重408㎏のチェ・ゼブラを手玉に取れる。
上記のゼブラを5~6m上空まで打ち上げた。
【防御力】拳大の石をバラバラにできるゼブラの蹴りを鼻面にボカスカ喰らいまくっても痛がる程度。
尻尾を噛まれて振り回され、10m位先の岸壁までぶん投げられて叩きつけられても数秒休めばすぐに戦闘続行。
ただしワニなので腹はブヨブヨで柔らかい。空中でゼブラの飛び蹴りを受け内臓破裂で死んだ。
【素早さ】ワニ並み。思い切り加速を付ければ水中から6m以上垂直ジャンプが可能。
【特殊能力】ワニ並み。目は水中でも開けっ放しにできるし胃は鉄でも溶かす。1年何も食べずに生きていける。
【長所】オレたちワニは完全生物だからだ!
【短所】腹が弱点
【戦法】全身が浸かる程度の水がある状態で参戦。相手の足元に食らいつきデスロールで引き千切る。
【戦歴】過去にナイルの河口で、全長8mのホオジロザメと戦い勝利している。
【参考】チェ・ゼブラ
【属性】シマウマの革命家
【大きさ】246㎝ 408㎏
【攻撃力】蹄の一撃で拳大の石をバラバラに破壊。
後ろ足だけでチンチンしながら数時間に渡りヒンズースクワット出来るほどの脚力。
アイブルスに噛まれながらも川底を蹴って10m以上は上の水面まで上がれる。
前足だけで全体重を支えつつ、後ろ足で直径4m位の巨岩を押して坂を登れる。
アゴの力はアイブルスの尻尾を咥えてズルズル引きずり回し、更にハンマー投げのように振り回せるほど。
【防御力】攻撃力欄の4mの巨岩に押しつぶされても痛がる程度。
5スレ目
221 :格無しさん:2015/07/06(月) 23:42:50.28 ID:KnVi0yTm
アイブルス考察
まぁ攻撃力からして虎の壁の上から見る
○
ただのくま~鎌鳥 デスロール勝ち
○
人魚(邪王記) どちらも鮫と戦闘出来るほどの素早さはあるので堅いこちらの方が有利か
○
さまよう鎧 4mの巨岩で痛がる程度のチェ・ゼブラに大ダメージを与えれる牙なら
鎧は砕けるだろう。勝ち
△
リューク 物理無効でこちらは干渉できず、あちらもこちらの防御を突破出来ず分け
○
ミキサー大帝~
噛み馬リゼット デスロール勝ち
今日はここまで 明日またやる
222 :格無しさん:2015/07/07(火) 21:19:15.03 ID:00dnBsvD
考察乙です
224 :格無しさん:2015/07/08(水) 00:07:09.52 ID:AIV/Mlik
223
考察乙です
アイブルスの考察の続き
基本的にはデスロール。駄目だったら二トン以上の顎の力で噛みつく
てかこいつホオジロザメと戦闘可能だから戦闘速度と反応速度はかなり速いはず
こんなもんか
美子ロボ>アイブルス>コーネロの飼ってたキメラ
思ったより全然強かった
225 :格無しさん:2015/07/08(水) 02:32:57.74 ID:rFq2l7yd
考察乙なのですよ
防弾の壁突破ならずか
最終更新:2015年07月08日 16:53