タンバリン

【作品名】ドラゴンボール
【ジャンル】漫画
【速度計算】
バトルジャケットの機械レーザー(DB公式ガイドより) を10mの距離から回避する悟空(8巻)
その悟空と至近距離の格闘戦で互角に戦える悟飯爺ちゃんが視界内で反応する前に3m飛べる占婆編の悟空=光速の0.3倍戦闘速度(9巻)
悟空と至近距離の格闘戦で互角に戦えるクリリン=光速の0.3倍反応・戦闘速度(11巻)
クリリンその他大勢が目の前で消えたと認識する速度で3mは横に移動できる鶴仙編悟空=光速の0.9倍戦闘速度(11巻)
※大半は見失って視界を動かしていたので確実に見逃さなかったのは最初の1回のみと判断
悟空と至近距離の格闘戦で互角に戦える天津飯=光速の0.9倍反応・戦闘速度(11巻)
天津飯に4mの距離から反応できない速度で攻撃できる戦闘用パワー悟空は光速の3.6倍戦闘・短距離移動速度(11巻)
その悟空の格闘攻撃に反応して叩き落とし、互角に戦える本気天津飯=光速の3.6倍反応・戦闘速度(11巻)
天津飯と至近距離の格闘戦で互角に戦える悟空=光速の3.6倍反応(11巻)
天津飯が一瞬と感じる間に300m上空へ移動した悟空は光速の1080倍戦闘速度(12巻)
その悟空が至近距離から殴りかかって来ても普通に反応し互角に戦えるヤジロベー=光速の1080倍反応・戦闘速度(12巻)
ヤジロベーと至近距離の格闘戦で互角に戦える悟空は光速=1080倍反応(12巻)

【大魔王編開始当時の悟空の攻防について】
パンチ一発で地球を割れるアラレちゃん(※Dr.スランプのアラレ本人だと鳥山が述べている)に蹴っ飛ばされ、
日本からエジプトまで吹っ飛んでも生きてるブルー将軍を舌で突いただけで殺せる桃白白と真っ向からのぶん殴り合いが可能な悟空以上の
攻撃力を有している天津飯と同等かそのくらいの攻撃力はある。
防御力も天津飯のパンチ数十発を受けても戦闘を続けられるレベル。


【名前】タンバリン
【属性】魔族
【大きさ】2m位の悪魔みたいな姿
【攻撃力】共通設定の悟空に殴り蹴りでかなりのダメージを与えられる。数十発で気絶にまで追い込んだ。
     共通設定の悟空より多少劣る程度の防御力と思われるクリリンを簡単に殺した(恐らく素手で)。
口からビーム:射程20m位。10m程度の爆発を起こす。一瞬で20m位飛ぶ。
       「やったぞー!(悟空が)跡形もなく吹っ飛んだー!」とかヌカ喜びしていたので殴るよりはマシな威力なんだろう。
【防御力】共通設定からかなり強くなった悟空のパンチを受けて吹っ飛ばされても戦闘続行可能。
【素早さ】共通設定より、戦闘・反応速度は光速の1080倍以上。
     飛行可能。速度は秒速数㎞で、100m位なら戦闘速度相応。
【特殊能力】特に無し
【長所】アニメ版だと中の人がまたクリリンを殺すことになる
【短所】2戦目では単なる噛ませ
【戦法】空飛んでる状態で参戦。ビームで攻撃。

4スレ目

543 :格無しさん:2015/05/01(金) 18:58:18.58 ID:+Lxw0ms0
タンバリン考察

ビッグコンボイ ビーム勝ち
マザーレギオン 接近戦になれば的がデカいためなんとかなる
○○ヴァカめ、D-56 瞬殺
フリーザ 原作じゃ絶対にありえないが分け
○岩石大首領 ビーム勝ち
ゴースト 倒せない倒されない
×イフ 学習負け
×ヤメタランス 戦闘蜂起負け
×イカルス ビームがぐるっと回って後ろから直撃して自滅
アスラリエル ビーム勝ち
×××ドロドロ黴バジリスク 常時発動攻撃負け
×サルーイン 削りきる前に幻覚勝ち
×お父様 でかすぎ。踏み潰されて吸収負け
×ギガエンドラ イレイザーボール負け
×クトゥルー 発狂負け

ダーブラより上に行くのは不可能なためもう無理

ゴースト>フリーザ(撃神)=タンバリン>岩石大首領

おお、中尾隆聖同士で並んだぞ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月01日 19:00