●基本ルール
2ヒート制のレースで、国産市販車とスーパーカークラスの2クラスで競う。
ハンデシステムにより、バトルが生まれやすく楽しめるレギュレーションを目指す。
1.ポイント制
開催されたイベントの順位によってポイントが与えられる。
2ヒート制なので1レース毎にポイントを与える。
順位によるポイント数は以下
1位 10p
2位 7p
3位 5p
4位 3p
5位 2p
6位 1p
3.車両レギュレーション
クラス1.PP600:デフォルト車両PPが500PP以上の車両の市販スーパーカークラス
クラス2.PP500:国産市販車のみの草レース仕様
4.コース決定
以下のラウンドとする。
日程は開催までに発表する。
5.レース設定
・スキッドリカバリーフォース禁止
・雨・コース外でのグリップ低下:リアル
・ペナルティ:弱
・ブースト:無
・ダメージ:弱
・スリップの強さ:弱
●特殊ルール
1.勝利車両制限
レースで1勝した場合、そのドライバーは以降その勝利した車両を以降使用禁止とする。
(勝利した方以外は使用可能)
また勝利車両以外にも以下に該当する車両は禁止とする。
・勝利車両のグレード違い(例:RX-7スピリットRが勝利車両の場合、RX-7RSなども禁止)
ただし、ターボ車とNAのグレード違いは例外とする。
・勝利車両の海外使用車(例:日本名GTO→海外名3000GT等)
以下の車両は適用外とする。
・同一車両名でも型式が違う車両(例:FC型RX-7とFD型RX-7等)
2.ポイント倍率性
オンラインのイベントは全員の時間を合わせるのは難しく、参加できない
方も多いと思い、不参加の場合次のイベントでポイントのボーナスを設定する
ルール。具体的には、1回不参加で次のレースのポイントが1.5倍、
2回連続不参加で次のレースのポイントが2倍となる。(小数点切上)
倍率は2倍までで、3回連続で不参加でも2倍となる。
例:2回連続不参加で今回のレース順位が2位だった場合→7×2=14pが与えられる。
3.ポイントハンディキャップ
イベントの上位を固定ドライバーが独占することを防ぐため、
ポイント数によるハンディキャップを以下のように設定する。
1.ポイント×2kgの重量ハンデ
2.
ポイントランキングによるパーツ制限
・
・
●チャンピオンシップの流れ
- 練習 部屋立てより予選が始まるまで
- 予選 20分
- 決勝1ヒート 20分
- 決勝2ヒート 20分(1ヒート目のリバースグリッド)
- PP500、PP600のヒートの順番については以下のようにラウンド毎に逆にする。
R.1
1ヒート PP500 2ヒート PP600
R.2
1ヒート PP600 2ヒート PP500
意見、ご希望、不満、質問などがあれば下のコメントにてお願いします。
コメント
- 予選はスーパーラップ方式ってどうかな?2戦目は1戦目のリバースグリッド。(1周目ピットアウト、2周目ウォームアップ、3周目アタックラップ、4周目ピットイン。その後はピットにて待つ、時間かかるかもしれないが・・) -- 名無しさん (2012-01-25 23:22:43)
- ヒマ人より-2ヒート制は時間取りすぎるため考えてません。予選方式については、その方法のほうがいいかもしれませんねー前回トラブルもあったしw 次の配信にて検証します。
- チューニング。下位(PP500?)はフルカスタマイズ系のチューニング禁止(サスペンションはOK)。(ドライブトレイン系は1個下のやつ、4WDの駆動力配分式センターデフ禁止、NAのターボ化チューン禁止、ミッションはノーマルorクロスミッションのみ、ウィンドウ軽量化の禁止 -- 名無しさん (2012-01-25 23:32:54)
- ヒマ人より-それはいい案ですね、でも禁止する項目を絞ると思います。要検証ですな
- セット禁止は面白いかもしれないな、そこでもけっこう差がつくし -- 名無しさん (2012-01-26 06:10:01)
- レクサス・インフィニティ・アキュラの扱いはどうするの?特にクラス1(PP600のこと。勝手に命名w)でいうとLFAの一人勝ちなんよね -- 名無しさん (2012-01-28 02:30:46)
- ヒマ人より-それは同一車両名であれば禁止です(勝利車両について)。NSX-R(ホンダ)で勝利した場合アキュラNSXも禁止対象になります。また、LFAが一人勝ちだとしても勝利すると一貫して禁止の為大丈夫ではないかと。
- 勝利車両制限に「すでに参加されている人と車がかぶるの禁止」 -- 名無しさん (2012-01-28 02:34:39)
- ヒマ人より-本音はそれを実施したいんですが参加者の方の使用車両を把握するのは困難で実際の実施は厳しいです。
- 面倒だからポイントに重量で良いんじゃないの? そこまで縛っても参加者減るだけじゃないか -- 名無しさん (2012-01-28 17:06:32)
- ↑逆なんじゃないかな?初心者さんでもハンデ付くと勝てるって思えるレギュめざしてんじゃないのかな? -- 名無しさん (2012-01-29 01:49:43)
- 見ない間にコメントいっぱいw ありがとうございます! 明日検証配信しようと思うのでヒマな方はお付き合いよろしくお願いします -- ヒマ人 (2012-01-30 21:40:54)
- ε= \_●ノヒャッホー!!! 久しぶりのヒマ人クルー -- 名無しさん (2012-01-31 18:29:35)
最終更新:2012年06月23日 23:45