バシレイア戦役をくぐり抜け、過去を乗り越えたルビー。
今彼女は、世界にくすぶり続ける火種を消すために戦い続けている。
過酷なまでに清冽な凍気を操るデーモンロードにしてMT乗り。
機械的なものや純粋な魔法によらない彼女の力は己自身の心から取り出したデータの結晶体であり、それゆえに今まで出会ってきた様々な種族の力、技術、魔法などを改変して活用することができる。
暁の仙術や武術、エラーハの複製、パットフットの器用さ……
いずれも彼女が持つのはデータだ。だが、データだからこそ幅広い再現が可能となる。ましてや彼女のスレイマンシステムは電子データを現実のものとする機構。
これらによってルビーは、最強のモナドライダーの名を冠されるに至った。
放浪をつづける彼女は星間帝国“テオス”の侵略時にはただ一人で一部隊ものダスクフレアを殲滅し、電撃的にオリジンが占領されることを阻止した。
《神炎同盟》成立の立役者の一人であり、信長とも個人的な親交を持つ。
彼女を手にしたいと願うモナドライダーは数多いが、彼女は既に定めた過去の主以外を同乗させることはない。
現在は身分を隠すために姿を変え、ふわふわの髪にどことなくやわらかな印象の顔をしている。
といっても化粧して髪型変えているだけなのだが案外気づかれない。
以前のように己の体を痛めつけるようなことをしなくなった、と言うこともあるのだが。
ちなみに服装は一般的なアニマのような黒いゴスロリ。
■アダマス・ジュライ《SR2》改
大幅な改造を施したアダマス・ジュライ。近接戦闘用の機体ではあるが、背面にかつての主の遺品であるバスターランチャーを封印している。
バシレイア動乱以前と比較した最大の差異はその手にしたドラゴントゥースと呼ばれる魔法剣だろう。
龍の牙をベースに宇宙怪獣の心臓を埋め込みグレズコアで押さえ込んだ上でスレイマンシステムで使役すると言う前代未聞の魔剣であるが、その手間に見合っただけの破壊力をマークし、更にこれより分岐するはずの多元宇宙を収束し、無数の自身を召喚して敵を切り刻むと言った機能を持つ。
■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 コラプサー/オリジン/フォーリナー/パンデモニウム/暁/アムルタート
【ブランチ】宇宙怪獣/ORDER/パットフット/協力者/デーモンロード/胡然/スカベンジャー
【消費経験点】200(能力値:0 特技:117 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6 技術:4 魔術:16 社会:10 根源:2
【戦闘値元値】 白兵:9 射撃:9 回避:2 心魂:10 行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:14 射撃:9 回避:3 心魂:16 行動:60
【HP】 元値:30 修正値:170
【LP】 元値:4 修正値:4
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:1セッション1回、ダイス1つを6にする
闘争:復讐 邂逅: アラン・ターフェアイト
■初期パス
【因縁】アラン・ターフェアイトからの悲しみ
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :ドラゴントゥース(剛龍爪相当)(必:―/行:3/ダ:【魔】*6+6D6/HP:―/射:―/―/―)
左手 :バックラー (必:―/行:―/ダ:―/HP:5/射:―/―/―)
胴部 :アニマスーツ型ゾディアックプロテクター(必:―/行:5/ダ:―/HP:25/射:―/―/―)
その他:魔術書 (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/【心】+1)
乗り物:アダマス・ジュライ《SR2》 (必:―/行:●30/ダ:―/HP:40/射:―/―/―)
予備1: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備2: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
ダメージを与えた場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC104/-/自/メ/なし】俺ごとやれ!
〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける
【SC105/-/自/マ/フ1】シャドウフォース
BS付与:[重圧]
【LF160/-/自/常/なし】VF団
【根】以外の任意の【能力値】+2。12を超えてもよい
■ミーム特技
7個
【ORDER】
【LF112/自動/自/効/なし】◆モナドリンケージ
セットアップでMTを準備できる。「分類:MT」の乗り物の入手と使用が可能
【LF113/―/自/常/なし】モナドファイター
MTを装備していても「種別:素手」武器を使用可能になる
【LF113/Lv、ア/自/常/なし】ワークスマシン5
「分類:MT」のアイテムを[Lv×15]点分常備化する。《テンダーギア》と同時取得不可
【SC111/魔法/自/イ/2H】魔剣召喚
〔T1〕両手のどちらかに以下の武器を装備。「種別:白兵(剣)」「部位:片手」。「【行】±0」「射程:至近」「ダメージ[【魔】×2+2D6]」1個
【宇宙怪獣】
【LF117/自動/自/常/なし】◆原初の生命
[防:肉][防:技]。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。[財産点]使用不可。《光の巨人》《遺跡巨獣》《原初の生命》《究極生物》から1つを取得する
【LF117/自/セ/5H】◆光の巨人
1シーンの間、【魔】20とする。他の【魔】を上昇させる特技と重複不可
常に【魔】が20あるものとして装備を準備できる
【LF117/-/自/オ/10H】暗黒星人
宣:メジャー直前。BS付与:[束縛][極技]
【パットフット】
【LF105/自/自/効/なし】◆商品在庫
「分類:一般」のアイテムを、[常備コスト:30]点までいくつでも[常備化]できる
経験点を追加して31点以上常備化することはできない
10個
【デーモンロード】
【LF154/自動、Lv/自/オ/フ1】◆魔神召喚
宣:セットアップor登場時。1シーンの間,【最大HP】と【HP】に+[Lv×20]
【LF154/自動/自/常/なし】◆パートナー指定
指定した《契約》系特技の代償を半分にする。《シンセンス》にも有効
【LF154/-/自/常/なし】契約:ピクシー
ランクC。【魔】+2。12を越えても良い。《シンセンス》で発動不可。《シンセンス》の元にする場合は4H扱い
【LF155/効参/効/効/効参】契約:メディア
ランクB。指定した「種別:自動取得/DB/エネミー」特技以外の「種別:魔法」特技を使用する。《シンセンス》で発動不可。Lv特技の場合は1Lvとして扱う
【LF144/魔法/白/メ/2H】横掃千軍
[範囲]の対象に[白攻]
【LF155/-/自/セ/6H】契約:ギリメカラ
ランクA。1シーン、[防:肉][防:技]を得る
【LF155/魔法/射/メ/6H】契約:クー・フーリン
ランクA。[【魔】×3+差分値]ダメージの[射攻]を行なう
【LF156/防御/自/ダ/4H】契約:イピクレス
ランクS。宣:DR直後。ダメージ-[【魔】×2]
【LF156/Lv/効/効/効参】シンセンス5
〔TLv〕二つの《契約》系特技を同時に使用し、別の《契約》系特技を発動する。詳しくはLF P078参照
【胡然】
【LF149/自動、強化/白/メ/10H】◆回転剣舞
[白攻]。[達成値]+【社】
【LF149/-/自/オ/フ1】朋輩の血
〔T1〕宣:判定直後。判定↓ダイスの出目ひとつを6に変更する
【LF149/-/自/常/なし】七つの試練
ダメージ+【行】
【LF143/自/常/なし】内力豪壮
素手のダメージを[【魔】×3+1D6]に変更する
【LF143/自/常/なし】白打練功
素手の[白攻][突返]のCT値を9にする
【LF149/自/常/なし】異国の財貨:宝具創造指定 1
「種別:自動取得/DB」以外の「種別:アイテム」の特技をひとつ取得する
【LF148/自/常/なし】宝貝創造
名称に宝貝が含まれるアイテムを[Lv×15]経験点分常備化する
【スカベンジャー】
【SC118/自/自/常/なし】◆不屈の肉体
[分類:龍]を得る。【最大HP】+30
【マシンライフ】
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢
[分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。《フォーム》系特技からひとつ選択。《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットに装備不可
【LF134/効参/自/常/なし】◆フォーム:人間形態
【白】+5。[右手][左手][乗り物]スロットに装備可
【LF137/-/自/常/なし】ソウルリンケージ
プリプレイに指定したキャラと同じシーンに登場している間、CT値-1
【LF138/Lv/自/オ/4H】鋼の従者15
宣:判定直後。対象の[達成値]+[Lv×3]
【協力者】
【SC108/自・ア/自/オ/なし】◆刻の結晶
〔Sin1〕他人1人の[戦闘不能][死亡]を[覚醒]に変更、【HP】0【LP】1にする
【SC108/―/自/オ/フ1】無言のエール
〔T1〕宣:判定直前。[達成値]+[パスの数×2]
■装備
MT18点
■XK-03SR-2 ジュエル・イマーゴ
常備化:50
必要能力:【魔術】11
能力値:【行動値】30+12 【HP】+40+20 【心】+5 【AF数】2
属性防御:[肉]○ [技]○ [魔]× [社]×
状態付与/BS耐性:[飛行]× [転倒]× [水中]× [重圧]×
達成値:白兵攻撃+0 射撃攻撃+0 白兵突返+0 射撃突返+0 回避+0
ダメージ:白兵攻撃+20 射撃攻撃+0 白兵突返+0 射撃突返+0
要アニマ
■AF/E-M14 ウロボロスF
種別:AF
常備化:25
必要能力:【魔術】8
HP修正:+20
[種別:魔法]特技と[種別:呪文書]武器の攻撃の達成値+5、ダメージ+10
■MTA-B20 強化アクチュエーター
種別:オプション(強化)
常備化:5
必要能力:【魔術】8
HP修正:+0
備考:[白攻]および[白攻武器]による突き返しの達成値+2
■エンブレム
種別:オプション(紋章)
常備化:1
必要能力:【社会】2
HP修正:+0
備考:【行動値】+5
■アニマ・エクリシア
種別:オプション(アニマ)
常備化:5
必要能力:【魔術】6
HP修正:+0
備考:
[SC183]AUW-01 アウリンブレード(部:-/射:至/HP:+0) 購:-/7/【行】+5
種別:白兵(MT/片手)【魔】×2+3D6
[SC155]剛龍爪(部:片/射:至/HP:+0)購:-/10 /【行】+3
【肉】+2D6。素手のダメージを加算
[LF197]冒険者カード(部:-/射:な/HP:+0)購:-/1
〔Sin3〕[購入判定]の達成値+[そのセッションで倒したエネミーの中で最も高いLv]。所持者以外のPCが倒したエネミーでも構わない
[LF198]みんなで撮った写真 (部:-/射:な/HP:+0)購:10/1
〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能
《商品在庫》分
[SC153]ゾディアックプロテクター(部:胴/射:-/HP:+25)購:-/15
【行】+5。素手が[ダメージ:+2D6][射程:シーン]となる。素手ダメージ変更特技と重複可
[LF196]内なる無限の世界:剣(部:-/射:な/HP:+0)購:-/5
【心】10以上専用。武器のダメージを《魔剣》分増加
武器と魔剣で基準・属性が違う場合、《魔剣召喚》時にどちらかを選択する
[SC164]魔術書(部:そ/射:な/HP:+0)購:14/3
【心】+1
[SC165]輝く紋章(部:片/射:な/HP:+0)購:21/6
【行】+10。盾に描く場合は盾のコスト+10/+5
[SC153]バックラー(部:片/射:-/HP:+5)購:7/1
【回】+1
[LF197]学生証 (部:-/射:な/HP:+0)購:-/1
[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2
[LF190]宝貝・点破旛(部:-/射:-/HP:+0) 購:-/15/【行】±0
ダメージロールに宣言。攻撃のダメージに+差分値or差分値を[差分値×2]にする。複数所持不可。消耗品
[LF192]ブレインシェル(部:-/射:-/HP:-)-/0
[機械]化。[情報収集]判定+3
[LF192]サモンカタリスト(部:-/射:-/HP:-)-/0
「ブランチ:デーモンロード」のHP代償-5(最低0)
■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
あらかじめ内なる無限の世界:剣を利用して《魔剣召喚》を素手と剛龍爪に乗せる
ウロボロスFで+10、イマーゴの+20、行動値分+60込みで
【魔】×10+10d6+10+20+60=16*10+10+20+60+10d6
セットアップ:《シンセンス:契約:イナンナ》
CT8 《朋輩の血》でCにした場合
マイナー前:《シンセンス:契約:ゴルゴン》
マイナー:《シャドウフォース》
メジャー前:《暗黒怪獣》
メジャー:《契約:メディア:横掃千軍指定》
判定前:《無言のエール》
判定後:《鋼の従者》
達成値:Cの場合
16+2+5+30+14+15=87
BS付与:毒4 重圧 マヒ 放心 束縛 極技
最終更新:2009年08月12日 21:32