- &furigana() のカッコ内に、曲名の清音の読み仮名について
- 英語のタイトルについてなのですが、↓の図のように色々あってどれが正解なのか分からないので教えていただければ幸いです
例)
英語と.の場合 |
タイトル |
|
フリガナ |
【Alice in N.Y.】 |
→ |
Alice in NY |
【Alice in N.Y.】 |
→ |
ALICE IN NY |
【Alice in N.Y.】 |
→ |
alice in ny |
【Alice in N.Y.】 |
→ |
AliceinNY |
【Alice in N.Y.】 |
→ |
ALICEINNY |
【Alice in N.Y.】 |
→ |
aliceinny |
英語と∞の場合 |
タイトル |
|
フリガナ |
【EveR ∞ LastinG ∞ NighT】 |
→ |
EveR LastinG NighT |
【EveR ∞ LastinG ∞ NighT】 |
→ |
EVER LASTING NIGHT |
【EveR ∞ LastinG ∞ NighT】 |
→ |
ever lasting night |
【EveR ∞ LastinG ∞ NighT】 |
→ |
EveRLastinGNighT |
【EveR ∞ LastinG ∞ NighT】 |
→ |
EVERLASTINGNIGHT |
【EveR ∞ LastinG ∞ NighT】 |
→ |
everlastingnight |
英語と.とカタカナの場合 |
タイトル |
|
フリガナ |
【Mr.シャーデンフロイデ】 |
→ |
Mr しゃーてんふろいて |
【Mr.シャーデンフロイデ】 |
→ |
MR しゃーてんふろいて |
【Mr.シャーデンフロイデ】 |
→ |
mr しゃーてんふろいて |
【Mr.シャーデンフロイデ】 |
→ |
Mrしゃーてんふろいて |
【Mr.シャーデンフロイデ】 |
→ |
MRしゃーてんふろいて |
【Mr.シャーデンフロイデ】 |
→ |
mrしゃーてんふろいて |
英語と~と漢字の場合 |
タイトル |
|
フリガナ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
last song なみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
LAST SONG なみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
lastsongなみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
LASTSONGなみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
lastsong なみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
LASTSONG なみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
last songなみたのうみへ |
last song ~涙の海へ~ |
→ |
LAST SONGなみたのうみへ |
- 特に決まっていなかった気がします。一点だけ補足すると、「Mr.シャーデンフロイデ」の場合、カタカナ部分は「しゃーてんふろいて」になります。 -- 名無しさん (2023-11-30 19:32:35)
- ↑すみません 編集ミスです...直しておきます -- 名無しさん (2023-11-30 19:39:38)
- 基本的にはどれでも大丈夫何でしょうか? -- 名無しさん (2023-11-30 19:40:43)
- ↑曲の追加の仕方の「追加手順」の3に従うと、「Alice in NY」か「AliceinNY」、「EveR LastinG NighT」か「EveRLastinGNighT」、「Mrしゃーてんふろいて」、「last song なみたのうみへ」か「lastsongなみたのうみへ」か「lastsong なみたのうみへ」か「last songなみたのうみへ」になります。確かに、空白文字の扱いが気になりますね。 -- gsyyyz (2023-11-30 19:43:58)
- 本題からは逸れますが、ここのページ名に半角括弧が使われているため、井戸端にて#includeプラグインが正常に働いていません。全角括弧への修正をお願いします。 -- 名無しさん (2023-11-30 19:52:36)
- ↑タイトル及び「井戸端」のプラグインを修正しました。 -- gsyyyz (2023-11-30 19:56:23)
- ↑プラグイン修正ありがとうございます ずっと曖昧だったので出来れば曲の追加の仕方に明記されたら助かります -- 名無しさん (2023-11-30 20:32:40)
- ↑井戸端の立項の仕方に赤太文字で書いてありますよ。 -- 名無しさん (2023-11-30 23:19:36)
- 空白文字は、文字種別的には記号だと思います。仮名や英数字として空白記号を並べる事はあまり無いですし。 -- 名無しさん (2023-12-01 02:08:18)
- 私も空白は記号だと思って詰めてました。 -- 名無しさん (2023-12-01 09:03:00)
- 記号扱いで良いと思います。 -- Anatooy (2023-12-05 13:22:15)
- ↑なるほど 記号として扱う形で良さそうですね 返答していただいた編集者さんありがとうございました!できれば曲の追加の仕方に空白文字は記号扱い等の記述追加して頂ければ幸いです -- 提案者 (2023-12-07 16:19:50)
- ちなみに(ゐ)や(ゑ)の場合(い)や(え)に直すべきでしょうか? -- 提案者 (2023-12-09 12:19:11)
- ↑そこはページ作成者の裁量だと思います。「アルケヱ」のように「ゑ」としている記事も、「イヱスマン」のように「え」としている記事もありますし。 -- gsyyyz (2023-12-09 14:21:51)
- なるほど...furiganaの仕組み的にどちらでも大丈夫なら裁量でも良さそうですけど...詳しくないので分かる方居ますか? -- 提案者 (2023-12-09 14:40:57)
- 個人的には直さないのがいいと思います(本当は別の文字なので)。が、よく考えたら該当曲はまだないですが、「ゐ」「ゑ」から始まる曲の時はどうしましょう?現在データベースに「ゐ」「ゑ」から始まる曲・作り手・CD・合成音声の欄はないですが、新たにわ行のひらがなとして作るか「い」「え」として扱うか、タグ含め考える必要がありますね。 -- yakku (2023-12-09 15:09:38)
- ↑「ヱスケイプ」「ヸシュヌ」がありますよ。自分は「い」「え」とした方がいいと思っています。 -- gsyyyz (2023-12-09 15:21:49)
- ↑ごめんなさい、自分の確認不足でした。「ヸ」含め「𛀀」「𛀁」などもあることを考えるとキリがないので、確かに一般に使われているひらがなに直した方がいいかもしれません。今までもそうしてきているようですし。 -- yakku (2023-12-09 15:28:21)
- ↑「曲の追加の仕方」にスペース記号のことも含め追記しておきますね。何か問題があれば報告をお願いします。 -- gsyyyz (2023-12-09 15:42:34)
- ↑助かります!ありがとうございます -- 提案者 (2023-12-09 15:44:30)
(初音ミクwiki「井戸端/&furigana() のカッコ内に、曲名の清音の読み仮名について」より)
最終更新:2023年12月21日 01:25