こちらでは、北海道を支える機関車のプラレール車両を紹介していきます。

DE10

製品


全道各地で活躍するディーゼル機関車です。
札幌運転所などの入替に使用されています。
プラレールの国鉄色は製品があまりないため、少々レアなものとなっています

1741号機(名誉会長制作)


苗穂工場で入換専用機に使用されていた車両で、キハ183系と同じ塗色が特徴です

DE15

1520号機、1543号機、富良野美瑛ノロッコ塗装(ともちん制作)


全道各地で除雪用として活躍しているディーゼル機関車です。
一番手前の1520号機はSL列車に使用されるためにラッセル用連結器を撤去しています。
中央の1543号機は通常の国鉄色です。
奥の富良野美瑛ノロッコ塗装の2代目塗装を制作しました。

2510号機(砂川制作)


1500番台(名誉会長制作)


DF200

製品


901号機(MATSU制作)


HD300

製品

500番台(ぺこり制作)

&image(EsQ2zHiUYAA47Ex.jpg,,width=640

C11

製品


171号機、207号機(ともちん制作)


製品のC12から改造しました。
207号機はカニ目と言われるライトが二つ乗った仕様で、現在は東武鉄道に貸し出しされています。
後ろの貨車はSL随伴車でそれぞれの車両の整備パーツが積載されています。

DD51

製品


北海道各地の急行列車をけん引していたのがこの車両です。
単品で赤い国鉄色、北斗星のセットで青いDD51が発売されていました。
青いDD51はセットにより車番が違います。

DD14

製品


豪雪地帯の除雪用として制作された車両です
プラレールは前方のロータリー部分から雪玉を飛ばせる仕様になっています。

ED76

500番台(ぺこり制作)


ED79

0番台左、50番台中央(砂川制作)


C62

製品

画像準備中
最終更新:2021年10月19日 20:00