パークのステータス
○パークのレベル…恐竜を配置したり、6時間毎に配布されるパックを開封すると経験値をもらえます。
その経験値が一定の値になると、パークのレベルが上がります。
レベルが上がると、バトルや、施設が開放され、要素が増えます。
○DNA…恐竜を生み出すための遺伝子です。
一度獲得した恐竜を売却したり、
それにより新たな恐竜を生み出すことができます。
○食品…恐竜のえさです。恐竜を強化するために使用します。
どの恐竜にも使えます。恐竜によってグラフィックが変わります。
基本的に、最初から設置されている工場でコインを使い生産しますが、
キャッシュ(ゲーム内通貨)で買うこともできます。
○コイン…ゲーム内の通貨ですが、札束(キャッシュ)とは別です。
報酬で獲得したり、恐竜や施設を配置すると、一定時間ごとに獲得できます。
キャッシュからの交換はできますが、コインからキャッシュはできません。
パークの運営はほぼ、コインを使用します。
○キャッシュ…ゲーム内の通貨です。
資源を直接交換したり、一部のバトル、土地の拡張を行うために必要です。
課金で購入できます。
○お店…恐竜や、構造(建物や装飾)を設置できます。
・恐竜の設置にはDNAを使用します。設置できる恐竜はバトルに勝利することで
種類が増えます。カードパックや報酬で獲得した恐竜は無償で設置できます。
購入後、孵化所で所定の時間がかかります。カプセルは通常1個ですが、
キャッシュで時間を早めたり、別のカプセルを使用することができます。
・構造の設置にはコインを使用します。パークレベルにより、設置できる施設が増えます。
建物は主にコインを生み出します。
装飾は、それ自身はコインを生み出しませんが、付近の恐竜や施設の売上が上がります。
この効果は重複しますので、効率よくコインを集めることができます。
なお、恐竜や施設が生むお金はタップすることで集まります。満額になるとコインのアイコンが出ますが、
途中で集めることもできます。
○道…敷設、撤去が自由にできます。
一定量設置すると人が歩くらしいですが、景観のみでしょうかね?
○カードパック…直接課金で購入できます。(おそらく)強力な恐竜や、大量の資源が入っていると思われます。
ミステリーパックは開封してから6時間後に再びあけることができます。無料です。
4つのカードが入っており、恐竜、資源、施設などが獲得できます。