カラレナ

◆カラレナ用情報まとめページ

●シャロウベル家:達成値11
(11以上)
※オラン東部(王都オランからは、徒歩で8〜10日程かかる)に位置する、ソウ地方の領主。
 初代はオラン王国成立時からの騎士階級だったが、功績により貴族となった家系とされる。
※先祖代々、刀剣の蒐集家として知られている。
 また、優れた刀剣研究家や剣士を、多く輩出してきた家系らしい。
※ソウ地方には、特にこれといった特産品や産業は存在していない。


●『剣の兄弟たち』:達成値10
※噂話に「むかし、そういったパーティ名の冒険者がいたらしいよ」といった程度のことしか知らなかったようだ……。


●クロード・シャロウベル:達成値12
(11以上)
※オラン貴族、故人(10年ほど前に死亡)。若い頃は剣士として名を知られ、国内で行われた御前試合でも、優秀な成績を残したことがあるらしい。


●リッピナ:達成値11
(11以上)
※20年ほど前に、オランやパダで活躍していた冒険者らしい。
※グラスランナーにしては珍しい「剣士(=主にファイター技能で、剣を使って戦うタイプの冒険者)」だったらしいが、詳しいことは知らなかった……。


●ソウ地方を脅かしていたファラリス信者の秘密結社:達成値15
(14以上)
※10〜12年ほど前に、ソウ地方で着実に信徒を増やしていた結社が存在した、というのは事実。
 結社名は「解放する翼」で、頭目は西方から逃亡してきた、ラムリアースの元賢者だったと言われている。
※彼らの暗躍により、多数の犠牲(死産や流産の流行、妊婦の突然死)が横行していたとされる。
※ただし、「解放する翼」自体は、約10年前の段階で壊滅が確認されている。


●「青銅剣の」ジグムント:達成値11
(11以上)
※20年ほど前に、オランやパダで活躍していた冒険者らしい。
※長剣を使う重戦士で、二つ名は青銅製の魔剣を愛用していたことに由来する、と言われている。


●「伊達男」シグマ:達成値16
(11以上)
※20年ほど前に、オランやパダで活躍していた冒険者らしい。
※盗賊であり、レンジャーであると同時に、剣士であったハーフ・エルフ。現在は引退し、何処かのギルドで幹部になっているとも言われているが、定かではない。
(13以上)
※パダ近郊(パダから北西に3日ほど)にある街、キーシュの盗賊ギルドの幹部。
※現役時代は『鎧は無粋な見た目だから、ほんとうの男の着るものじゃない』と言って鎧を身に着けず、それでいて戦闘時には勇猛なファイターとして敵に突進していく性格だったと言われている。
(15以上)
※ハーフ・エルフ、男、年齢不詳(外観的には「中年」といったレベル)。
※外見の特徴は黒髪、暗緑色の瞳、彫りが深く鷲鼻の美男子。
※酒に強く、また酒が好きだが、泥酔すると過去の話を包み隠さず延々と語り始めてしまう、という悪癖を持つ。
※引退時の冒険者技能レベルは、推定7〜8。


●キーシュの街:達成値16
(10以上)
※パダの北西3日ほどの場所に位置する、
※近隣では良質の鉄が算出され、パダが近いこともあり、武器鍛冶の街として知られる。
(14以上)
※近頃はエレミア産の大量生産品に押されてはいる。
 しかし、実直かつ機能美に満ちた職人仕事を愛する冒険者や傭兵、好事家の貴族たちはまだまだ多く、ソウシュ産武器に対する需要はそれなりに強いままである。
※パダが近いせいもあり、周辺の治安はあまり良いとは言えないが、武器職人ギルドが出資している自警団が活躍しているため、この街は例外的に、そこそこに住みやすいとは言われている。
 そのため、引退した冒険者が、パダから移り住んでくることも比較的多い。
最終更新:2009年04月06日 00:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。