概要
このゲームは限定的な要素や引き返せない要素が多い。
場合によってはストーリー進行が停止することもあるのでその一覧を記載する。
通常
賞金首モンスターや特定のモンスターの売却 or 開放
オープニング
選択肢で「一緒に行かない」を選ぶとノノが仲間にならなくなる。以後雇用も不可能。
OPスキップの場合も同様に仲間にならないので注意。
1-2 緑生い茂る草原
NPC死亡でピアが仲間にできなくなる。
1-3 荒地に続く道
NPCのどちらかが死亡することで神速のブーツが入手不可、ギスとクロドが仲間にできなくなる。
1-4 渓谷の山道
レムル撃破で千手斬の技書15号入手。
千手斬の技書はここでしか入手不可。
1-5 渓谷の山道2
はぐれハーピーの捕獲と捕獲イベント。
モンスター(ハイスライム)が技書24号を所持。
宝箱に技書10号。
2-2 深い森
メタルリンゴイヌの捕獲。見逃しても2回目の
マップで捕獲することができる。
- ver3.40A現在、仕様かバグかは不明だがある手順を踏むことで2体入手することができる。
- これを実行する場合、メタルリンゴイヌの加入はかなり後になるため、有能なメンバー欠如により相対的に以降の攻略難易度が上がってしまう。
宝箱に技書12号。
2-3 暗い深層森
宝箱に技書9号。
2-4 樹魔の巣
ドリアードの捕獲と捕獲イベント。
宝箱に技書3号。
3-1 荒れた道
NPC死亡でレンカが仲間にできなくなる。
宝箱に銀狼のブーツ。
3-3 強盗団の根城
バーサーカー討伐でシェラが仲間にできなくなる。
宝箱に技書11号。
3-4 暗い通路
NPC生存で銀狼のブーツ。
3-5 根城最深部
宝箱に銀狼のブーツ。
22ターン経過するとシェラが仲間にできなくなる。
バコスの真封呪での捕獲。
真封呪は6-5以降に取得できるのでどうしても捕獲したかったらこのステージをスキップする必要がある。
ちなみにバコスを捕獲しても特にメリットはない。
バコス討伐報告の際にレンカに10000Gを渡さないと仲間にできなくなる。
4-1 荒れた道3
NPC死亡でサクメが仲間にできなくなる上に素材屋が利用できなくなる。
サクメから神速のブーツをぬすむことができる。
宝箱に銀狼のブーツ。
10ターン目に増援としてハーピーが登場するので、捕獲する場合は敵を全滅させず戦闘を引き延ばすこと。
4-2 常闇の森
NPC死亡でサクメが仲間にできなくなる上に素材屋が利用できなくなる。
<ヒールα>を習得したハネミミの捕獲。
ウェアウルフの捕獲と捕獲イベント。見逃しても2回目のマップで捕獲することができる。(出現位置は変わる)
宝箱に技書8号、調合レシピ5(たいまつ改、マップ右上)、調合レシピ8。
4-3 火山斜面
ハーピー三姉妹の捕獲。
三姉妹は一人でも欠けるとメリットがなくなる。
強化値もチェックしておく。
4-4 燃える噴火口
ラフォクスの捕獲と捕獲イベント。
宝箱に調合レシピ50と調合レシピ51。
<ATブースト>を覚えたピクシー捕獲。
5-1 森の廃墟
リリムの捕獲と捕獲イベント。
宝箱に調合レシピ1。
5-2 廃墟内
宝箱に調合レシピ3と4。
5-3 廃墟地下
宝箱に調合レシピ7と8。
5-4 廃墟地下牢
彷徨う霊体の捕獲。ここで6-5クリア前に彷徨う霊体を捕獲しておかないと呪魔覚醒が入手できない上、エンディングも分岐しリアも仲間にできなくなるので絶対に捕獲する。
6-5クリア前なら売却・解放しても再捕獲することができる。
宝箱に調合レシピ6と108。
バルドからバルドの剣をぬすむことができる。
6-1 砂漠への道
モンスターが調合レシピ14を所持
宝箱に神魂の護符。
6-2 砂漠の入り口
蟻地獄の中に竜髭の盾と朧の羽衣
モンスターがマナセンサー、調合レシピ34所持。
6-3 砂漠の遺跡
魔剣士の捕獲と捕獲イベント。
モンスターが調合レシピ9と13を所持。
マップ左下に非表示の調合レシピ80。
6-4 遺跡通路
モンスターが調合レシピ10、調合レシピ12、金輝石、黒曜石の剣、銀塊、魔神の腕輪、神魂の護符を所持。
6-5 遺跡中央
クリア時に彷徨う所持していると呪魔覚醒が発現。エンディングも分岐。
6-6 遺跡奥(前半)
エンディング分岐。ロベカの捕獲と捕獲イベント。
6-6 遺跡奥(後半)
ラナがやられるか10ターン経過することでイベント。
ラナがイリを相手に処女喪失するが、ver3時点ではその後の展開に全く影響がない。
レムルの捕獲で若干イベントが変化。それ以外には全く影響がない。
7-1 血牙の砂漠
モンスター(BOSS)が技書22号を所持。
リスベット生存で調合レシピ40。
リスベットから魔剣ファルナタをぬすむことができる。
7-2 竜骨の洞窟
モンスター(追いはぎ)が技書16号を所持。
7-3 洞窟1層
リスベット生存で闇霊の瞳孔。
リスベットから魔剣ファルナタをぬすむことができる。
7-4 洞窟2層
宝箱に闇霊の灰。
<ヒールβ>を習得したイナズマイヌの捕獲。
8-1 死霊の森
ノロ岩捕獲
8-2 死霊の森深部
悪霊使いを捕獲しないと魔物強化所が利用できなくなる上、ストーリーも進行しなくなる。
城門地下
ボスがカワコテカ改を所持。
9-1 緑柱石の森
宝箱に焙煎ハーピー草。
9-2 地下研究所
モンスターが陰核成長剤βを所持。
宝箱に魔力精子調合剤と陰核成長剤α。
9-3 捕虜収容所
宝箱に魔物転送装置、ヨロイカクシ虫(シルヴェラ衣装)、性格変更書(【冷静】、【無感情】、【陽気】)、特殊技書(【怒り】、【再移動】、【陽光】)
バルドからバルドの剣をぬすむことができる。
ゴールドリンゴイヌ捕獲。
9-4 城門
エンディング分岐。イリの捕獲と捕獲イベント。
モンスターがSPリングを所持。
兵士捕獲。
9-5 破壊された城門
モンスターが手枷拘束、鎖拘束、ヘルストームの書を所持。
最終更新:2021年02月27日 20:30