協力DJ
百物語2013では、寄せられた原稿を読み上げていただくDJを募集しております。
最少5名から最大20名程度を予定しております。
協力DJさんがこの数に満たない場合、企画者が放送中止を判断させていただく場合がありますのでご了承ください。
ご参加の方法
参加されるにはお名前とトリップ(※)をつけ、
企画スレにて参加表明をお願いします。
書き込めない場合はこちらの
避難所へどうぞ。
※:トリップとは掲示板の名前欄に#好きな文字列(#は半角数字)を入れることです。
(例)百物語#100物語 → 百物語◆0RMolF8aAM …書き込むとこういう表示になります。
参加希望表明の一例
91 名前:百物語◆0RMolF8aAM[] 投稿日:2013/07/15(月) 15:57:08.54 ID:HYAKUNON0
【協力DJ】希望します。
DJさんのお仕事
DJさんには放送の形式を追加したり、当日の放送のアナウンスをお願いしようと思っております。
放送部分に関することは殆ど委託する形になると思います。
【DJ部門】として動いていただく形になるので、他の運営の仕事については手伝っていただく必要はございません。
ただ、当日まで自放送やお知り合いのDJさんなどに百物語を宣伝していただけるとありがたいです。
放送関連については殆どノウハウが無いため、色々と教えていただきながら協議の上で進める形になると思います。
どうぞよろしくお願いします。
放送形式についての決定
- ねとらじやpeercastなど様々な放送形式があると思います。どのような放送形式にするのかを決めていただきたいと思います。
- 「動画を使って生放送をしたい」,「座談会みたいにskypeを使って集団放送したい」などの要望があった場合、可能かどうかを検討して企画していただいても結構です。
- 話し合われた内容や企画は逐次企画スレにてご報告を願います。
放送についてのお願い
放送を行っていただくにあたり、以下の点についてご留意いただけるようにお願いします。
専用のソフトや知識が極力必要のない放送形式を取っていただけるようお願いします。
また、当日は雑談スレなどから楽にアクセスできるような誘導をお願いします。
2ch内でのイベントですので、厳守いただけるようお願いします。雑談スレへの反応はどんどん行ってください。
- 一夜で百話を読み終わることが出来る企画をお願いします。
百物語の形式として外せませんので、よろしくお願い致します。
以下、広告
最終更新:2013年07月25日 17:18