W11イーヴィルベア

ダンジョン へ戻る

マップ情報

推奨レベル:Lv300~
No 連絡 特別な敵 その他
1 1↓多次元結節点3 ボス
2
3
4 真体
5
6
7
8 SRE* *宝箱全回収で出現
隠しボス* *[[トゥリア]]強化

モンスター

一欄

ドロップ品は「モンスター」ページ参照
No 名前 種族 属性 状態異常 HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 俊敏 経験値 MN 出現
弱点 耐性 無効
939 M.L.C
940 M.L.C
941 M.L.C
942 M.L.C
943 M.L.C
944 M.L.C
945 M.L.C
946 M.L.C
947 デストロイヤーマリス M.L.C 3
948 マリスイメージ M.L.C 7
949 ミミミ☆シャトー M.L.C
1211 真体イド・イン M.L.C 4
1331 M.L.C
1332
1333
1334
SRE シードマリス 8

攻略

シードマリス
http://blog.livedoor.jp/kigasirapannginn/archives/10883655.html
赤?MLC達
http://blog.livedoor.jp/kigasirapannginn/archives/5902000.html

白MLC

どれもまともに戦うと一瞬で消し炭にされるので、後ろから先手を取っての、
メイド+圧縮+ヒディング+トレイシーの心(2回行動)+αでの2ターンキルを推奨。
デストロイヤーマリス
物理属性弱点かつ魔法防御が1なのでワタクシの魔法がぶっ刺さる。
マリスイメージ
斬撃弱点を持つのでティリーで終了。
ミミミ☆シャトー
地属性弱点なので圧縮2種をかけたアルリの魔法が有効。
ただしアルリだけではヒディングを積んでも倒しきれないので、他にアタッカーを加えるか、
パワップMATによる魔力UP、エマのTP技等でさらにバフを重ねること。

フェイク&クレイジーエイト

隠し部屋のザコ敵のレア枠で他の敵と混じってごくまれにエンカウントする。
当然まともにやって勝てる相手ではない。
幸い背後から先手が取れる&全て地弱点なのでバフと行動回数を重ねがけしたアルリで2ターンキルしよう。
一度復活するが枯井戸の悪意ならそのまま攻撃が続いて落とせる。
ペン・ギンの技「囲んでペンギン」で敵全員の動きを止められる。
武器[フラーモンの涙]+ラストオオウミガラスで敵全体がいい感じに削れる。
別の場所で単体で戦えるので、装飾品が2個以上欲しい人用。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月14日 15:48