休日の朝のためか、街の規模の割にあまり人通りもなく物寂しい雰囲気。こぎれいな作りではあるのだが。かつての西友滝川店が再開発ビルとして利用されているのが印象的。滝川市栄町にあり、駅ナンバリングはA21である。
滝川駅の様子
駅情報
キオスク・駅ソバ・自販機ともに待合室にあり。キオスクの営業時間は7:30~20:15.待合室には他にファンシーショップも.さすがこの規模の駅だけあってトイレも和・洋式両方があり,紙も備え付けてあるキレイなもの.
駅前商店街は300mほど続く.コンビニは見当たらないが,レストラン・酒屋等が複数あった.再開発ビル(元西友滝川店)で時間を潰すのが楽かも.ホテルも300-500mほど先に見える.
2017年に駅舎の改修工事が終わり、新駅舎の供用が開始された。
隣接駅
Copyright 1997-2008
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2017年04月12日 16:19