「闇夜の舞姫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

闇夜の舞姫 - (2007/01/17 (水) 14:46:04) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h3><a id="id_759ffa1a" name="id_759ffa1a">闇夜の舞姫</a><br></h3> エリア:ゲルスバ野営陣<br> 敵:コウモリ<br> 制限人数:3人<br> 制限時間:15分<br> Lv制限:Lv20<br> メモ:Furiesはあやつれるが魅了時間が短い。<br> <br> <b>敵:</b><br> <table style="width: 410px; height: 32px;" border="0"> <tbody> <tr> <th style="background-color: rgb(0, 102, 0); color: rgb(255, 255, 255);" align= "center">敵<br></th> <th style="background-color: rgb(0, 102, 0); color: rgb(255, 255, 255);" align= "center">あやつる<br></th> <th style="background-color: rgb(0, 102, 0); color: rgb(255, 255, 255);" align= "center">技<br></th> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">Colo-colo</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">×<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> ポイゾガ/Bats特殊技<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">Furies×2</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">○<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> ドレイン/Bats特殊技</td> </tr> </tbody> </table> <br> <br> <b>戦利品:1</b><br> <table style="width: 557px; height: 167px;" border="0"> <tbody> <tr> <th style="color: rgb(255, 255, 255); background-color: rgb(0, 102, 0);" align= "center">装備名<br></th> <th style="color: rgb(255, 255, 255); background-color: rgb(0, 102, 0);" align= "center">詳細<br></th> <th style="color: rgb(255, 255, 255); background-color: rgb(0, 102, 0);" align= "center">Ex/Rare<br></th> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">雁行</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 片手刀D12隔227Lv20~忍</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">群狼丸</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手刀D33隔450Lv20~侍</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンアクス</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 片手斧D19隔276Lv20~戦暗獣狩</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンエッジ</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 投てきD13隔294Lv20~シ狩</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンソード</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手剣D33隔444Lv20~ナ暗</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンダガー</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 短剣D8隔150Lv20~赤シ吟狩忍</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンポール</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手棍D13隔366Lv20~戦モ白黒赤獣吟召</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンランス</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手槍D37隔492Lv20~竜</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 204, 153);" valign="top"> アストラルリング</td> <td style="background-color: rgb(255, 204, 153);" valign="top"> 指25HPをMPに変換 Lv10~ All Jobs</td> <td style="background-color: rgb(255, 204, 153);" align="center" valign="top"> -<br></td> </tr> </tbody> </table> <br> <b>戦利品:2</b><br> <table style="width: 285px; height: 17px;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> インビジ</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> スニーク<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> デオード<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> Rare契約書『雷の精霊』</td> </tr> </tbody> </table> <br> <b>戦利品:3</b><br> <table style="width: 353px; height: 6px;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 赤石<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 黒石<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 紫石<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">透石</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">翠石</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 白石<br></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 364px; height: 5px;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> コウモリの牙</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> コウモリの翼</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 獣人ミスリル貨</td> </tr> </tbody> </table> <br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録1:</b>獣×2<br> <br> 戦術としては一人の獣が左側のザコを使い魔します。使い魔したらボスにぶつけます。<br> 右側のザコはノーマルであやつってそのまま放置。放置の間魅了が切れるので<br> 再度操ってください。使い魔のHPが3分の1くらいになったらノーマル操るで<br> あやつっていたコウモリの魅了切れを待ってぶつけます。<br> その後使い魔コウモリが死んだら叩いてください。<br> とにかく使い魔コウモリが残った時点で負けが確定なので使い魔コウモリを先に<br> 死ぬようにしてください。操るまでが激キツイのでポーション系は持っていったほうが<br> 確実です。これで大体8分もあれば余裕で終わります。<br> アスリンはほんとに運ですのであまり期待しないほうがいいかもです。<br> <br> 使い魔コウモリはとにかくボスが倒れるまでぶつけていてください。その際先に使い魔<br> コウモリが死ぬことがあるのでそうなったらノーマルあやつるで操っているコウモリを<br> ボスにぶつけてください。そしてボスが倒れたら魅了切れを待って2人で倒してください。<br> 一応両手鎌も持っていったほうが多少ラクかも分かりません。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録2:</b>獣/白ソロ(エル)光曜日<br> <b><br> </b>アイテム:トゥーナスシ、ハイポーション×5、パママ・オレ×3、メロンジュース×3<br> 装  備:バトルアクス、十人隊長盾、ペットベータ、ノーブルリボン、バトルグローブ、<br>       他リザード、精力のピアス+1、希望の指輪、バードホイッスル、<br>       ブレーブベルト、ダルメルマント<br> <br> BF突入後 プロテス、スシ、オレ、ジュース使用(ドリンクは効果が切れしだい飲みます)<br> 始めに3匹コウモリを操り"使い魔"を使用して2体(主に1匹に攻撃で3匹には自分が<br> 絡まれない程度)にぶつけます。失敗したらフィールド内の端を回って逃げます。<br> 減ったHPはログの届かない所でケアルを使用。ペットはある程度HPが減った所で<br> "いたわる"を一度。<br> <br> ペットが倒れたら、後はもう1体の3匹コウモリを操りぶつけます。もちろん失敗時は<br> マラソンで(こちらのコウモリにも一度"いたわる"を使用)最終的に残った1体を<br> おいしくいただきます。私の場合、最初の"あやつる"の時に2回ミスしましたが、<br> その後はノーミスか1回ミスで操れました。光曜日さまさまです。あと最初に間違えて<br> ハイポーションを一つ使ってしまいましたが、一本余りました。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録3:</b>獣/忍(エル)、獣/白(タル)<br> <br> セオリー通り、三匹あやつる→使い魔→もういっぴきあやつる→放置→使い魔が<br> 死んだのを見て、もう一匹をぶつけるで2連勝してきました。<br> 戦利品はコウモリの牙×2 インビジ スニーク獣人ミスリル貨×2 雁行×2。<br> ハズレかなw<br> 薬品はハイポが2~3個とジュースが1~2個あれば全く問題ないです。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録4:</b>獣/赤(ヒュム)曜日は闇以外<br> <br> 薬品:トゥーナスシ、ハイポーション×5、パママ・オレ×1、メロンジュース×2、ペットゼータ×1<br> <br> 獣ソロの流れは一通り同じですが、一応書きます。BF突入後、プロテス、オレ、食事を<br> 使用。3匹蝙蝠を"あやつる"成功の場合は"使い魔"使用で赤蝙蝠にぶつけます。<br> その後に3匹蝙蝠にもぶつけますんで、HPが減っていたら範囲外でケアル&ジュース<br> 使用<br> <br> *HPが赤とかでもハイポを使わずケアルで回復がいいです<br> ペットのHPが半分くらいになったら"いたわる"を使用<br> <br> ペットが倒れたら3匹蝙蝠を"あやつる"<br> *ここでの魅了効果時間は、体感で30~45秒です<br> 最後に残った1匹をハイポを駆使して倒せば終わりです<br> 私はいろんな曜日でやりましたが、"あやつる"の確立は運ですね<br> ちなみに5戦4勝1負です!この1負が光曜日だったのは内緒<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録5:</b>獣/白(ヒュム)、ナ/戦(ヒュム)<br> <b><br> </b>前回、風曜日で4,5回連続操りミスで負けたので、今回は火曜日に行ってみたトコロ、<br> 3匹コウモリを1回操りミスりましたが、2回目で操り成功!使い魔でボスにあて、片方の<br> 3匹コウモリを2人で殴り。使い魔コウモリが倒された辺りで殴ってる方のコウモリも<br> 倒したので、そのままボスコウモリを殴って倒しました。BF突入後、プロ・食事・ヤグドリ<br> 使用。ハイポも念のため4、5本持っていきましたが、薬品は2人ともヤグドリ1本ずつ<br> しか消費しませんでした。残念ながらアスリンは出ずorz<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録6:</b>獣/青ソロ(ガルカ)風曜日<br> <br> ▼用意したアイテム:メロンジュース×2、パママオレ×2、ハイポ5(使用したのは2)、<br> 呪符リレイズ、タブナジアタコス、ペットゼータ2<br> CHRブーストは食事なしで+9<br> <br> ▼獣使い サポ:青魔道士 (メタルボディ、コクーン等<br>  lv.10以内で使える魔法を設定)<br> <br> ★戦術★<br> メタル+コクーンかけて、リレ+タコス+ジュース+オレで左からコソコソと近づいて操り開始。<br> 1匹目操り以降は他のソロの方とほぼ同じです。途中スキがあったらコクーンかメタル<br> かけておくと良し。ジェットストリームくらっても0ダメージでした。5回操りミスもなんのその。<br> 終盤の方で ボスとペット候補のHP少なくなってきたら他の青魔法も使用して、少し<br> 補助しても良いです。先にボスが死のうがペット候補が死のうが関係なく、ペット残ったら<br> 魅了切れるまで自己強化して待ちます。魅了きれたら、斧で殴りながらフットキックなどで<br> トドメで安定して勝てます。10回やって無敗デス。戦利品は。。。(-_-)<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録7:</b>獣/青ソロ<br> <b><br> </b>▼使用したアイテム:パママオレ×1、ハイポ×3、ヤグドリ×1、タブナジアタコス×1、<br> ペットゼータ×1<br> <br> ▼戦術<br> 開幕にオレとドリ飲んで、コクーン+メタルでスタート。最初は操り失敗でダッシュ。<br> 2度目で成功して、ボス→雑魚順でぶつけて隅っこに逃げて見学。同じようにペットHP<br> 半分くらいで「いたわる」。ペット死亡するまでにハイポ勿体ないので、花粉を連発後<br> コクーン+メタル。死亡後もう一匹を操りボスぶつけるを繰り返し。最後はBOSSと<br> タイマンwmp回復する余裕なかったので、青魔法は「種まき」だけしてあとは殴りに集中。<br> ここでハイポ使い切って勝利しました。オレもう1個持ってきてたら、もっと楽だったかも<br> です。でも戦利品わぁ~・・・・・ヽ(;´Д`)ノ<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録8:</b>獣/青ソロ<br> <br> 獣/青ソロ撃破報告を参考に、行ってみました。結果は二連敗。3匹コウモリ相手に、<br> 累計8~9連続であやつるミス。曜日は風曜日と氷曜日で、闇曜日以外で突入しています。<br> CHRが足りないのか、運が悪いのか…。増強は、トゥーナスシ(+5)+バードホイッスル(+3)+<br> 希望の指輪x2(+2x4)+種まき(+1)+花粉(+1)で、+14です。<br> <br> 2~3回は耐えられますが、さすがに4連続ミスは死ねる。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録9:</b> 獣ソロ 満月闇曜日<br> <b><br></b> <div>[装備]<br> 右:モンスターシグナ(バトルアクス+1)<br> 左:(十人隊長制式盾)<br> 頭:ノーブルリボン<br> 首:バードホイッスル<br> 胴:リザードジャーキン(NQ)<br> 手:バトルグローブ<br> 脚:王国兵正式腰衣<br> 足:ボーンレギンス+1<br> 腰:ブレーブベルト<br> 指:希望の指輪x2<br> 背、耳:なし<br></div> <br> <div>アイテム:<br> タブナジアタコス、パママオレx1、メロンジュースx3、ハイポx5<br> </div> <br> <div>[戦闘の流れ]<br> BCに入ったら即、食事、ジュース飲み、片方の雑魚を操りに行く。(オイル使ってみました<br> が気づかれました)操ったら即使い魔し、ボス、もう1匹の雑魚の順にあてて離れて<br> 回復します。操ったペットが死んだら、もう1匹の雑魚を操ってボスにあてます。<br> 魅了切れが早いのであててる間は離れて回復に専念します。通算2戦目の挑戦で勝利<br> することができました。初回が操れたこと、魅了切れ後の再操りが3/5回ほど1発で<br> 成功したこと、連続ミスが1回しかなかったことなど、リアルラックが強い勝因でした。<br> あやつりの履歴は↓<br></div> <br> <div>雑魚1:あやつる○<br> 使い魔して雑魚1を捨てる<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ1回目<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ2回目<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ3回目<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ4回目<br> 雑魚2:あやつる○<br> ボス死亡<br> 雑魚2とタイマン<br></div> <br> <div> 運以外の要素では1回目の操り後に2匹をペットに固定させるのが<br> 肝要だと思いました。数ヶ月前の初戦では、1回目の操り成功に時間が<br> かかったのと、使い魔→ボスあて→雑魚あてにもたついて失敗しました。<br> </div> <br> <div> ボス、雑魚の攻撃力は16-23と低いですが、ドレインの吸収量が70を超える<br> ため、HP150以上はキープするようハイポしました。<br> 失敗連発時にたえるため、実はハイポ23本持っていました。<br> 運が悪いと10本じゃ足りないはずです。。。<br></div> <br> [ドロップ]<br> アスリン出ませんでした<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録10:</b>獣ソロ(タル)<br> <b><br></b> <div> CHRブーストは、シグナ・エントランスリボン・希望x2<br> アイテムは、ハイポx6・メロン汁x2・ダブタコス<br></div> <br> <div> あやつる成功率は7回中4回でした。ボスとの一騎打ちやあやつりミス時などが<br> つらいので、光曜日以外で行っていたら負けてたでしょうきっと。<br> 気をつけるべき点は、いかにドレインを食らわないかくらいです。<br> </div> <br> もちろんアスリンは出ず(´・ω・`)<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録10:</b>獣/青ソロ(ミスラ)<br> <br> アイテム:タブナジアタコス、ハイポx3、パママ・オレ、ヤグドリx2、ペットゼータ <div> 装備:CHRブースト:シグナ・ノーブルリボン・希望x2・バードホイッスル、バトルアクス<br> </div> <br> <div> サポ青なのは、コクーン、メタルボディ、スプラウトスマックが優秀なため。<br> </div> <br> <div> まず外で食事をし、BCへ。最初にメタルボディ、コクーンを使用し、ヤグドリ、<br> パママオレ飲んで雑魚に操る開始。操るを2回ミスしたため、ハイポを使用し、<br> 逃げ回る。操る成功後、使い魔を使用し、ボスにたたかえ。その後、雑魚にも<br> たたかえ。本体は離れたところで、メタルボディ、コクーン、花粉等で回復。<br> ペットのHPが半分くらいで、いたわる。本体は隙を見て、ボスにスプラウトスマック等の<br> 青魔法で弱体入れると吉。ペット死亡後、雑魚をあやつりボスへ。ボスが死んだら<br> ペットにとどめをさして終了。ペット戦でピンチになりそうであれば、シグナに持ち替えて<br> 操るを使い、立て直す。タコスとコクーンが優秀なため、あやつりミスも結構耐えられます。<br> </div> ドロップは、アスリンと雷の精霊書♪今年の運は使い切ったかしら・・・<br> <hr size="2" width="100%"> <b>質問:<br></b><span style= "color: rgb(102, 102, 102);">質問ですがアスリンってソロで出た方いますでしょうか?今までソロで20回近くクリア<br> してますが一度も出ず。3人でクリアした時には何度かドロップしてるのですが…。<br> もしかしたらクリアタイムとか関係してるのかなぁ~<br> <b style= "color: rgb(0, 0, 0);">答え:</b><br></span>自分も先日よりサポ青で挑戦してますが、3戦目で出ました。現在のところ5戦5勝。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>メモ:<br></b>使い魔したペットが残ってしまった場合は、あやつった人がBFから出るかログアウト<br> すれば魅了が解ける。<br> <hr size="2" width="100%"> <br>
<h3><a id="id_759ffa1a" name="id_759ffa1a">闇夜の舞姫</a><br></h3> エリア:ゲルスバ野営陣<br> 敵:コウモリ<br> 制限人数:3人<br> 制限時間:15分<br> Lv制限:Lv20<br> <span style= "color: rgb(102, 0, 0);">メモ:Furiesはあやつれるが魅了時間が短い</span>。<br> <br> <b>敵:</b><br> <table style="width: 410px; height: 32px;" border="0"> <tbody> <tr> <th style="background-color: rgb(0, 102, 0); color: rgb(255, 255, 255);" align= "center">敵<br></th> <th style="background-color: rgb(0, 102, 0); color: rgb(255, 255, 255);" align= "center">あやつる<br></th> <th style="background-color: rgb(0, 102, 0); color: rgb(255, 255, 255);" align= "center">技<br></th> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="left">Colo-colo</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">×<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> ポイゾガ/Bats特殊技<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="left">Furies×2</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">○<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> ドレイン/Bats特殊技</td> </tr> </tbody> </table> <br> <br> <b>戦利品:1</b><br> <table style="width: 557px; height: 167px;" border="0"> <tbody> <tr> <th style="color: rgb(255, 255, 255); background-color: rgb(0, 102, 0);" align= "center">装備名<br></th> <th style="color: rgb(255, 255, 255); background-color: rgb(0, 102, 0);" align= "center">詳細<br></th> <th style="color: rgb(255, 255, 255); background-color: rgb(0, 102, 0);" align= "center">Ex/Rare<br></th> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">雁行</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 片手刀D12隔227Lv20~忍</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">群狼丸</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手刀D33隔450Lv20~侍</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンアクス</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 片手斧D19隔276Lv20~戦暗獣狩</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンエッジ</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 投てきD13隔294Lv20~シ狩</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンソード</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手剣D33隔444Lv20~ナ暗</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンダガー</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 短剣D8隔150Lv20~赤シ吟狩忍</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンポール</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手棍D13隔366Lv20~戦モ白黒赤獣吟召</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);">プラトーンランス</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);"> 両手槍D37隔492Lv20~竜</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">-<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 204, 153);" valign="top"> アストラルリング</td> <td style="background-color: rgb(255, 204, 153);" valign="top"> 指25HPをMPに変換 Lv10~ All Jobs</td> <td style="background-color: rgb(255, 204, 153);" align="center" valign="top"> -<br></td> </tr> </tbody> </table> <br> <b>戦利品:2</b><br> <table style="width: 285px; height: 17px;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> インビジ</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> スニーク<br></td> </tr> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> デオード<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> Rare契約書『雷の精霊』</td> </tr> </tbody> </table> <br> <b>戦利品:3</b><br> <table style="width: 353px; height: 6px;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 赤石<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 黒石<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 紫石<br></td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">透石</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center">翠石</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 白石<br></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 364px; height: 5px;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> コウモリの牙</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> コウモリの翼</td> <td style="background-color: rgb(255, 255, 204);" align="center"> 獣人ミスリル貨</td> </tr> </tbody> </table> <br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録1:</b>獣×2<br> <br> 戦術としては一人の獣が左側のザコを使い魔します。使い魔したらボスにぶつけます。<br> 右側のザコはノーマルであやつってそのまま放置。放置の間魅了が切れるので<br> 再度操ってください。使い魔のHPが3分の1くらいになったらノーマル操るで<br> あやつっていたコウモリの魅了切れを待ってぶつけます。<br> その後使い魔コウモリが死んだら叩いてください。<br> とにかく使い魔コウモリが残った時点で負けが確定なので使い魔コウモリを先に<br> 死ぬようにしてください。操るまでが激キツイのでポーション系は持っていったほうが<br> 確実です。これで大体8分もあれば余裕で終わります。<br> アスリンはほんとに運ですのであまり期待しないほうがいいかもです。<br> <br> 使い魔コウモリはとにかくボスが倒れるまでぶつけていてください。その際先に使い魔<br> コウモリが死ぬことがあるのでそうなったらノーマルあやつるで操っているコウモリを<br> ボスにぶつけてください。そしてボスが倒れたら魅了切れを待って2人で倒してください。<br> 一応両手鎌も持っていったほうが多少ラクかも分かりません。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録2:</b>獣/白ソロ(エル)光曜日<br> <b><br> </b>アイテム:トゥーナスシ、ハイポーション×5、パママ・オレ×3、メロンジュース×3<br> 装  備:バトルアクス、十人隊長盾、ペットベータ、ノーブルリボン、バトルグローブ、<br>       他リザード、精力のピアス+1、希望の指輪、バードホイッスル、<br>       ブレーブベルト、ダルメルマント<br> <br> BF突入後 プロテス、スシ、オレ、ジュース使用(ドリンクは効果が切れしだい飲みます)<br> 始めに3匹コウモリを操り"使い魔"を使用して2体(主に1匹に攻撃で3匹には自分が<br> 絡まれない程度)にぶつけます。失敗したらフィールド内の端を回って逃げます。<br> 減ったHPはログの届かない所でケアルを使用。ペットはある程度HPが減った所で<br> "いたわる"を一度。<br> <br> ペットが倒れたら、後はもう1体の3匹コウモリを操りぶつけます。もちろん失敗時は<br> マラソンで(こちらのコウモリにも一度"いたわる"を使用)最終的に残った1体を<br> おいしくいただきます。私の場合、最初の"あやつる"の時に2回ミスしましたが、<br> その後はノーミスか1回ミスで操れました。光曜日さまさまです。あと最初に間違えて<br> ハイポーションを一つ使ってしまいましたが、一本余りました。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録3:</b>獣/忍(エル)、獣/白(タル)<br> <br> セオリー通り、三匹あやつる→使い魔→もういっぴきあやつる→放置→使い魔が<br> 死んだのを見て、もう一匹をぶつけるで2連勝してきました。<br> 戦利品はコウモリの牙×2 インビジ スニーク獣人ミスリル貨×2 雁行×2。<br> ハズレかなw<br> 薬品はハイポが2~3個とジュースが1~2個あれば全く問題ないです。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録4:</b>獣/赤(ヒュム)曜日は闇以外<br> <br> 薬品:トゥーナスシ、ハイポーション×5、パママ・オレ×1、メロンジュース×2、ペットゼータ×1<br> <br> 獣ソロの流れは一通り同じですが、一応書きます。BF突入後、プロテス、オレ、食事を<br> 使用。3匹蝙蝠を"あやつる"成功の場合は"使い魔"使用で赤蝙蝠にぶつけます。<br> その後に3匹蝙蝠にもぶつけますんで、HPが減っていたら範囲外でケアル&ジュース<br> 使用<br> <br> *HPが赤とかでもハイポを使わずケアルで回復がいいです<br> ペットのHPが半分くらいになったら"いたわる"を使用<br> <br> ペットが倒れたら3匹蝙蝠を"あやつる"<br> *ここでの魅了効果時間は、体感で30~45秒です<br> 最後に残った1匹をハイポを駆使して倒せば終わりです<br> 私はいろんな曜日でやりましたが、"あやつる"の確立は運ですね<br> ちなみに5戦4勝1負です!この1負が光曜日だったのは内緒<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録5:</b>獣/白(ヒュム)、ナ/戦(ヒュム)<br> <b><br> </b>前回、風曜日で4,5回連続操りミスで負けたので、今回は火曜日に行ってみたトコロ、<br> 3匹コウモリを1回操りミスりましたが、2回目で操り成功!使い魔でボスにあて、片方の<br> 3匹コウモリを2人で殴り。使い魔コウモリが倒された辺りで殴ってる方のコウモリも<br> 倒したので、そのままボスコウモリを殴って倒しました。BF突入後、プロ・食事・ヤグドリ<br> 使用。ハイポも念のため4、5本持っていきましたが、薬品は2人ともヤグドリ1本ずつ<br> しか消費しませんでした。残念ながらアスリンは出ずorz<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録6:</b>獣/青ソロ(ガルカ)風曜日<br> <br> ▼用意したアイテム:メロンジュース×2、パママオレ×2、ハイポ5(使用したのは2)、<br> 呪符リレイズ、タブナジアタコス、ペットゼータ2<br> CHRブーストは食事なしで+9<br> <br> ▼獣使い サポ:青魔道士 (メタルボディ、コクーン等<br>  lv.10以内で使える魔法を設定)<br> <br> ★戦術★<br> メタル+コクーンかけて、リレ+タコス+ジュース+オレで左からコソコソと近づいて操り開始。<br> 1匹目操り以降は他のソロの方とほぼ同じです。途中スキがあったらコクーンかメタル<br> かけておくと良し。ジェットストリームくらっても0ダメージでした。5回操りミスもなんのその。<br> 終盤の方で ボスとペット候補のHP少なくなってきたら他の青魔法も使用して、少し<br> 補助しても良いです。先にボスが死のうがペット候補が死のうが関係なく、ペット残ったら<br> 魅了切れるまで自己強化して待ちます。魅了きれたら、斧で殴りながらフットキックなどで<br> トドメで安定して勝てます。10回やって無敗デス。戦利品は。。。(-_-)<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録7:</b>獣/青ソロ<br> <b><br> </b>▼使用したアイテム:パママオレ×1、ハイポ×3、ヤグドリ×1、タブナジアタコス×1、<br> ペットゼータ×1<br> <br> ▼戦術<br> 開幕にオレとドリ飲んで、コクーン+メタルでスタート。最初は操り失敗でダッシュ。<br> 2度目で成功して、ボス→雑魚順でぶつけて隅っこに逃げて見学。同じようにペットHP<br> 半分くらいで「いたわる」。ペット死亡するまでにハイポ勿体ないので、花粉を連発後<br> コクーン+メタル。死亡後もう一匹を操りボスぶつけるを繰り返し。最後はBOSSと<br> タイマンwmp回復する余裕なかったので、青魔法は「種まき」だけしてあとは殴りに集中。<br> ここでハイポ使い切って勝利しました。オレもう1個持ってきてたら、もっと楽だったかも<br> です。でも戦利品わぁ~・・・・・ヽ(;´Д`)ノ<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録8:</b>獣/青ソロ<br> <br> 獣/青ソロ撃破報告を参考に、行ってみました。結果は二連敗。3匹コウモリ相手に、<br> 累計8~9連続であやつるミス。曜日は風曜日と氷曜日で、闇曜日以外で突入しています。<br> CHRが足りないのか、運が悪いのか…。増強は、トゥーナスシ(+5)+バードホイッスル(+3)+<br> 希望の指輪x2(+2x4)+種まき(+1)+花粉(+1)で、+14です。<br> <br> 2~3回は耐えられますが、さすがに4連続ミスは死ねる。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録9:</b> 獣ソロ 満月闇曜日<br> <b><br></b> <div>[装備]<br> 右:モンスターシグナ(バトルアクス+1)<br> 左:(十人隊長制式盾)<br> 頭:ノーブルリボン<br> 首:バードホイッスル<br> 胴:リザードジャーキン(NQ)<br> 手:バトルグローブ<br> 脚:王国兵正式腰衣<br> 足:ボーンレギンス+1<br> 腰:ブレーブベルト<br> 指:希望の指輪x2<br> 背、耳:なし<br></div> <br> <div>アイテム:<br> タブナジアタコス、パママオレx1、メロンジュースx3、ハイポx5<br> </div> <br> <div>[戦闘の流れ]<br> BCに入ったら即、食事、ジュース飲み、片方の雑魚を操りに行く。(オイル使ってみました<br> が気づかれました)操ったら即使い魔し、ボス、もう1匹の雑魚の順にあてて離れて<br> 回復します。操ったペットが死んだら、もう1匹の雑魚を操ってボスにあてます。<br> 魅了切れが早いのであててる間は離れて回復に専念します。通算2戦目の挑戦で勝利<br> することができました。初回が操れたこと、魅了切れ後の再操りが3/5回ほど1発で<br> 成功したこと、連続ミスが1回しかなかったことなど、リアルラックが強い勝因でした。<br> あやつりの履歴は↓<br></div> <br> <div>雑魚1:あやつる○<br> 使い魔して雑魚1を捨てる<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ1回目<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ2回目<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ3回目<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:×<br> 雑魚2:○<br> 魅了切れ4回目<br> 雑魚2:あやつる○<br> ボス死亡<br> 雑魚2とタイマン<br></div> <br> <div> 運以外の要素では1回目の操り後に2匹をペットに固定させるのが<br> 肝要だと思いました。数ヶ月前の初戦では、1回目の操り成功に時間が<br> かかったのと、使い魔→ボスあて→雑魚あてにもたついて失敗しました。<br> </div> <br> <div> ボス、雑魚の攻撃力は16-23と低いですが、ドレインの吸収量が70を超える<br> ため、HP150以上はキープするようハイポしました。<br> 失敗連発時にたえるため、実はハイポ23本持っていました。<br> 運が悪いと10本じゃ足りないはずです。。。<br></div> <br> [ドロップ]<br> アスリン出ませんでした<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録10:</b>獣ソロ(タル)<br> <b><br></b> <div> CHRブーストは、シグナ・エントランスリボン・希望x2<br> アイテムは、ハイポx6・メロン汁x2・ダブタコス<br></div> <br> <div> あやつる成功率は7回中4回でした。ボスとの一騎打ちやあやつりミス時などが<br> つらいので、光曜日以外で行っていたら負けてたでしょうきっと。<br> 気をつけるべき点は、いかにドレインを食らわないかくらいです。<br> </div> <br> もちろんアスリンは出ず(´・ω・`)<br> <hr size="2" width="100%"> <b>体験記録10:</b>獣/青ソロ(ミスラ)<br> <br> アイテム:タブナジアタコス、ハイポx3、パママ・オレ、ヤグドリx2、ペットゼータ <div> 装備:CHRブースト:シグナ・ノーブルリボン・希望x2・バードホイッスル、バトルアクス<br> </div> <br> <div> サポ青なのは、コクーン、メタルボディ、スプラウトスマックが優秀なため。<br> </div> <br> <div> まず外で食事をし、BCへ。最初にメタルボディ、コクーンを使用し、ヤグドリ、<br> パママオレ飲んで雑魚に操る開始。操るを2回ミスしたため、ハイポを使用し、<br> 逃げ回る。操る成功後、使い魔を使用し、ボスにたたかえ。その後、雑魚にも<br> たたかえ。本体は離れたところで、メタルボディ、コクーン、花粉等で回復。<br> ペットのHPが半分くらいで、いたわる。本体は隙を見て、ボスにスプラウトスマック等の<br> 青魔法で弱体入れると吉。ペット死亡後、雑魚をあやつりボスへ。ボスが死んだら<br> ペットにとどめをさして終了。ペット戦でピンチになりそうであれば、シグナに持ち替えて<br> 操るを使い、立て直す。タコスとコクーンが優秀なため、あやつりミスも結構耐えられます。<br> </div> ドロップは、アスリンと雷の精霊書♪今年の運は使い切ったかしら・・・<br> <hr size="2" width="100%"> <b>質問:<br></b><span style= "color: rgb(102, 102, 102);">質問ですがアスリンってソロで出た方いますでしょうか?今までソロで20回近くクリア<br> してますが一度も出ず。3人でクリアした時には何度かドロップしてるのですが…。<br> もしかしたらクリアタイムとか関係してるのかなぁ~<br> <b style= "color: rgb(0, 0, 0);">答え:</b><br></span>自分も先日よりサポ青で挑戦してますが、3戦目で出ました。現在のところ5戦5勝。<br> <hr size="2" width="100%"> <b>メモ:<br></b>使い魔したペットが残ってしまった場合は、あやつった人がBFから出るかログアウト<br> すれば魅了が解ける。<br> <hr size="2" width="100%"> <br>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー