イチロー伝説(ネタ編)

  • 3打数6安打は当たり前、3打数8安打も
  • 先頭打者満塁ホームランを頻発
  • イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
  • 先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
  • 9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
  • ワンバウンドも余裕でヒット
  • 一回のスイングでバットが三本に見える
  • バントでホームランが特技
  • 自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
  • 内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
  • 一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
  • ウェイティングサークルでヒット打った
  • 打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
  • 打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
  • ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
  • あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
  • その牽制球もヒット
  • ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
  • 試合の無い移動日でも2安打
  • バット使わずに手で打ってたことも
  • 観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
  • グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
  • スイングでハリケーンが起きたことは有名
  • 湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
  • ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
  • ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
  • 自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
  • あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も
  • フルスイングすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
  • イチローの打球に米軍のレーダーが反応してしまうので打席中は警戒されていた
  • フォアボールで三塁まで行けた
  • イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
  • 一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
  • ピッチャーの投球と同時に走り出し、150kmのボールを追い抜きホームスチール成功
  • 返球は常にジャイロボール
  • 2006年アメリカ10大事件 第一位「イチローの三振」
  • 去年、冥王星が太陽系から外されたのは、イチローの場外HRが冥王星に直撃して公転軌道がズレータため
  • イチロー対策のために内野9人シフトが実行されたが、なんなく内野安打を決められたのは有名
  • 守備時にライトにいるのはイチローではなくイチローの残像でイチロー自身はすでに家に帰って寝ているらしい
  • イチローにとって野球は一番苦手なスポーツ
  • イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にグローブを買ってあげたことがある
  • イチローが満塁HR打ったら約6点入った
  • イチローの投げる球は空気との摩擦でよく燃え上がる
  • イチローが打席でウインクしただけでボールがバックスクリーンに飛び込んだ時は驚いた
  • 相手投手が完全試合のゲームでもイチローだけは5安打した
最終更新:2021年01月04日 00:22