イドレター回答など
イドレターページの回答などからリンクされている部分です。
イドレター内容検索用です
敬称はすべて略しています。
注意
「質問」(Q)は動画の字幕から転記
「回答など」は質問(Q)に対する回答(A)と雑談的な部分を意訳しています。勘違いなどあるので動画で確認してください。
イドレター
イドレター#01
イドレター#01 2020/05/21(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
、舞城
備考:第07話(BS11再放送)放送日
質問
Q1:偶発的に他者のイドで、自身を思い出すことがあるとどうなるのか?
Q2:自身のイドがあったら、どの名探偵に潜られたいですか?
Q3:本堂町が蔵に配属された経緯は?
A1.普通に(自分のことを)思い出す。BBの話でそのパターンが出てくる。
A2.碇谷:酒井戸、あおき:聖井戸は抵抗がある、又賀:じゃあ穴井戸、小玉:やっぱ酒井戸
A3.警察学校の成績が優秀だから配属された
初回から仲良し
自己紹介はあおき、碇谷、又賀のみで、小玉は途中から音声のみ参加(顔出し拒否)、あと答えが左側にいるらしい
酒井戸は優しい一番人気、聖井戸は潜られたくない、嫌なことを言われそうと酷い言われよう
(だが同意する)
本堂町の配属は年齢など考えると恐らく合ってる、初めての配属が蔵ということらしい、というかこの場でそうなったっぽい
イドレター#02
イドレター#02 2020/05/28(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:第08話(BS11再放送)放送日
質問
Q1.対マンが飛鳥井木記を殺してしまっても、J.W的にはOKだったのか?
Q2.墓掘りもJ.Wに誘われて、夢にて飛鳥井木記を殺したのか?富久田もか?
Q3.作画をする上で描きやすいキャラ、描きにくいキャラはありますか?
A1.OKではないはず、対マンが我慢が出来ずに勝手に行ったのではないか
A2.連続殺人鬼達とJ.Wは夢の中で合っているのは確かだが、結果的に飛鳥井木記を殺したかどうかは解らない
A3.碇谷:おじさんキャラが得意、松岡・対マン・鳴瓢・酒井戸とか、本堂町・井波など女の子は苦手
又賀:髪型に特徴がある酒井戸はかきやすい、本堂町とか難しい
小玉:キャラデザをしたが角度がつくとキツいキャラが結構いっぱいいる、ちょっとツケが回ってきた
夢の中の設定は特に決まっていない
酒井戸はおじさんキャラに含まれる
イドレター#03
イドレター#03 2020/06/04(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:第09話(BS11再放送)放送日
質問
Q1.井戸端スタッフはちゃんと帰っているのか?
Q2.井戸端、外務分析官以外の他部署は?
Q3.蔵の暮らしが知りたい!
回答など
⇒
A1.帰ってない日もある
A2.蔵の機械的なチェックや研究者がいる
A3.BBを読めば解るんじゃないですか
A1.(おそらく4話は)3日間の出来事、立ちっぱなしだし帰ってないしとブラック認定された
A3.小玉からはあんまり暮らしぶりはわからないですけどと返された
イドレター#04
イドレター#04 2020/06/11(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:第10話(BS11再放送)放送日
質問
Q1.蔵は警察の管轄でしょうか?蔵として独立しているのでしょうか?
Q2.本堂町が数田を殺した時の感情は?
Q3.キャラの名前の由来は?
Q4.キャラの家が大きいのはなぜ?
Q5.対マンのトレーニングメニュー、食事メニューは?
A1.警察庁にある独立した組織
A2.あえて描いていない、察してくれ
A3.お酒
A4.地下室がないとダメな犯罪が多いため(結果として大きくなった)
A5.節制した生活、プロ並みの練習メニュー、淡水化物・甘い物なし、ささみとか食べてる
組織図を作ったらしい
対マンの家はあおきの趣味
Q5の質問に大うけ皆のりのりで対マンの生活を考えていた
イドレター#05
イドレター#05 2020/06/18(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:第11話(BS11再放送)放送日/鳴瓢の髪について話題あり
質問
Q1.ドリルドとサークルドでカエルちゃんの靴が違うのはなぜ?
Q2.椋が子供の時に来ていた、クマさんTシャツは鳴瓢チョイスなのか?綾子チョイスなのか?
A1.合っている必要がないため違う。裸足がデフォなので特定の靴を履いていない。
A2.鳴瓢・綾子どちらも
A1.靴をどうするか話し合いがあり、靴に意味を持たせないためにも違う靴となった。
A2.正確には碇谷チョイス、鳴瓢と綾子どちらが選びそうかという話になり両方とも選びそうとなった
その過程で鳴瓢の髪について話が及び、鳴瓢の髪は地毛と小玉から語られた。
碇谷→ピンクに染めている、小玉→地毛、デリケートな問題(多分。アニメ的な髪色という意味で)
イドレター#06
イドレター#06 2020/06/25(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:第12話(BS11再放送)放送日
質問
Q1.井戸端メンバーで一番運動神経の良い人は?
Q2.腕相撲が一番強いのは松岡ですか?
Q3.蔵発足以前、井戸端メンバーは何をしていたのでしょうか?百貴は昔から警察の人ですか?
Q4.鳴瓢の独房の写真は誰が撮ったのですか?
A1.若鹿がよさそう、意外に羽二重か
A2.松岡(そんなシーンは無い)
A3.百貴・松岡は警察の人、井戸端メンバーは別業界からスカウトした可能性もあるが解らない。
A4.BD-BOX下巻で解る。
碇谷めちゃくちゃドラム叩いてたなど
飲みますかネタや、小玉の
現実逃避ネタを振り出し、小玉にそんなシーン無いです、非公式ですと切り捨てられていた。
左側に視線を送る場面が見られたのでもしかしたら居るかもしれない
イドレター#07
イドレター#07 2020/07/02(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:この日はBS11再放送・第13話(最終回)。直前にAT-X再放送が発表された。
質問
Q1:CHANNELEDの電車の井戸は井波の井戸か?
Q2:井波が独房に来た時、富久田が笑っていましたがどのような心境か?
Q3:殺人鬼の呼び名には縛りがあったのか?
A1:井波の井戸ではない。
A2:興味を持ったという笑い
A3:ありそうですね
イドレター#08
イドレター#08 2020/07/09(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:AT-X再放送の発表後初めてのイドレター
質問
Q1.サブタイトルカットの英文が選ばれた経緯は?
Q2.井戸端スタッフのデスクの散らかり具合は?
A1.代表的なセリフからプロデューサーの須田が候補を出して選んだ
A2.白岳はきれい、若鹿は汚い(碇谷のイメージ)
BBで国府がカップラーメンを食べていたことに話がおよび、
シナリオには無かったシーンであること、またそのカップラーメンが小玉の定番とのこと
イドレター#09
イドレター#09 2020/07/16(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:カウントダウンの謎、紹介「漫画家小玉」自称「質問読み係小玉」のデビュー回
質問
Q1.綾子の得意料理は?鳴瓢と椋の好きな食べ物は?
Q2.酒井戸の黒インターの首元はどうなっているのか
酒井戸のインターは決まってない謎です。と公式見解。首元が覗くときにマフラーの下を隠して描いたなどアニメあるあるが語られた。
という訳で、
公式で決まってないつまり"自由"とファン界隈でさまざまなインナー姿の投稿が始まった
しかし、字幕に起されてなかったが、「聞いてくれれば」と小玉から発言があった
↓しばらくしてキャラクター原案の小玉よりツィートが
+
|
... |
小玉有起 インナー 2020/07/19(日)
↓イラスト単品
インナーが決まってファン界隈でインナー祭り
公式もこぞってインナー
コラボ『保津』完売記念 2020/07/21(火)
↓イラスト単体
終世終太郎 酒井戸インナー 2020/07/21(火)
↓イラスト単品
あさり 酒井戸 2020/07/29(水)
↓イラスト単体
|
イドレター#10
イドレター#10 2020/07/30(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:2週間ぶりのイドレター、前週が7/23(木)海の日・7/24(金)体育の日と休日だったため?
質問
Q1.あおき監督の「コロンボ」で好きなシーンは?
A1.どちらかといえば1期の方が好きかもしれないとふわっと回答
質問は
1分でわかる#05からと思われる
あおきはコロンボが好きでムック本を買った、碇谷・又賀は古畑世代で名前は知ってるなどなど
イドレター#11
イドレター#11 2020/08/06(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:AT-X再放送開始後初めてのイドレター
質問
Q1.制作スタッフの井戸はどんな井戸って質問あるんですけど
A1.あおきの井戸は氷の世界・真っ白な世界(碇谷の予想)
大喜利回
自分は自分の井戸を見れない訳なので僕(碇谷)があおきの井戸を予想するみたいな
それをあおきが知るとドグマに落ちるなど
皆さんもやってみてください
イドレター#12
イドレター#12 2020/08/14(金)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:なぜか金曜日、#13につづく
質問
Q1.最終話僕(小玉)の家でどんな会話で盛り上がったのか?
※最終話放送日(2020/03/22)の緊急事態宣言前に実施
A1.ID:INVADEDが面白い面白いと自画自賛してました
他ですでに飲んだ状態で小玉家に集合し1話と12話をネットで視聴しその後最終話を観た
ID:INVADEDが面白い面白いと自画自賛してました
※小玉の家でイドスタッフが集まり、本放送最終話をリアタイした。
+
|
... |
小玉有起 第13話(本放送)リアタイ 2020/03/22(日)
あおきえい 第13話(本放送)TOKYOMX難民 2020/03/15(日)
|
イドレター#13
イドレター#13 2020/08/20(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#12の続き
質問
Q1.最終話僕(小玉)の家でどんな会話で盛り上がったのか?(#12のつづき)
Q2.対マンのファッションセンスはどうなっているのか
A1.ヤングエース2020年07月号BB#09はイド最終回放送の思い出が詰まっている。
A2.覚えてない(小玉)
キャラ原案を渡したのは4年ほど前のこと、あの当時切り返しのデザインが流行それを取り入れたのだろうと時間の重みを感じていた
この時今月号と発言していることから、収録は2020/06/04~07/04の間と推測される。
イドレター#14
イドレター#14 2020/08/27(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.鳴瓢の二度目の殺人は誰?
Q2.殺人鬼に取り調べの際J.Wに会ったか聞いていたのか?
A1.対マン殺人(1度目)により収監されてから自殺(2度目)をはかった。自分自身に向けた殺意
A2.聞いてはいるが積極的には聞いてない。井戸のJ.Wの情報が質問により変質してしまうのを避けるため(あおきの解釈)
イドレター#15
イドレター#15 2020/09/03(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.表現するのに一番苦労した話数は?
Q2.コンテ段階で追加されたシーンは?(井波のシーンを受けて)
A1.毎回大変です。3話の滝や4話の炎は撮影にテストを何回も何回も作ってもらった。
A2.それほど多くない。最終回の最後、鳴瓢(酒井戸)の語りの部分は追加で舞城に書いてもらった
井波のシーンがシナリオと違う
多分このインタビュー(確証なし)
何回も何回もの感情のこもり方とインタビュー動画の落差
イドレター#16
イドレター#16 2020/09/10(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:ヤングエース7月号BB#09(2巻収録)の内容に触れられている。身長の情報あり
質問
Q1:警察官より筋肉質なのは?
A1.筋トレばかりしてるから
主語が無いが蔵に収監されている鳴瓢が警官時代より筋肉質に見えることをに対し回答している
碇谷のせい(小玉談)、小玉の原案もムキっとしてた(碇谷談)
話の過程でBBの内容に触れられ、流れでそれでも松岡の方がガタイが良いので強い、身長が~と話が及んだ。
松岡・富久田190cm、鳴瓢178cmくらい、全体的に身長が高い模様
だから設定集くださいよう
イドレター#17
イドレター#17 2020/09/17(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:ハムスターの情報元は不明
質問
Q1:若鹿の飼っているハムスターの名前は?
A1.チビ
大喜利回
なんでかハムスター飼ってるありきの質問
あおき小学生のころ飼っていたが名前の記憶がない、名前を呼んだ記憶がない
小玉も飼っていた。名前はチビとかマルとか簡単な名前、ベランダに出たきり・・・
そこから小玉の井戸はベランダから落ちる井戸と碇谷に診断された。
若鹿はハムスターを飼っていて、ベランダに放してしまい落ちてしまった過去が公式認定された模様
イドレター#18
イドレター#18 2020/09/24(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:公式ツィッターのコメント「引き続きイドレターをよろしくお願いします」
質問
Q1:連続殺人鬼のお気に入りは?
A1.あおき:対マン、碇谷:腕捥ぎ、又賀:顔削ぎ
どうやって腕を捥ぐのか気になっている模様
顔削ぎは描いてみたかった
顔削ぎのスピンオフもあるかも(碇谷)、ないです(小玉)
イドレター#19
イドレター#19 2020/10/01(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:ツィートに質問内容が記載された。
質問
Q1.名探偵に給料的なものは発生するのか?
Q2.各話タイトルの過去分詞形はどういう意味を込めたのか
A1.なさそう
A2.タイトルの「ID:INVADED」に合わせる形(過去分子形)で舞城が付けた。
(FILE:06)FALLENは「Fall in love」的なニュアンスを込めたかったため文法的におかしいがこれにした。
刑務作業に対し、あおきは金銭は支払われないと認識していたためイド制作時の認識としては給料無しとしました。
あおき:危険手当的なやつ。(一般的な話なのかイドの話なのか?)
又賀:振り込みとかなんですかね。
小玉:あの中で買い物できるんですかね、売店とか・・・なさそうですけど
2期からは危険手当+特殊技能付きでお給料が出そうです。
やふーの知恵袋によると刑務作業は時給10円とかよくて50円くらいみたいです。
イドレター#20
イドレター#20 2020/10/08(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:小玉の自称が質問読み係から(ただの)小玉に変更、BD上下巻が揃って登場
質問
Q1:富久田のイドの富久田はパンツだけでも履いているのか?
Q2:酒井戸が初めて潜った井戸は?
A1:履いてない。
A2:どんな井戸かの設定は無い。
裸だから履いてない
あの部分はどこかにある。
バラバラの自覚は無いが裸の自覚はある。
富久田は裸で寝るタイプなんじゃないの、だったら大丈夫です。
BD下巻の特典で最初の頃の話に触れられている、か~ら~の~是非買って頂いて。
イドレター#21
イドレター#21 2020/10/15(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.カエルちゃんの呼び名の由来は?
A1.分からない
駄洒落からはじまり
木記のお茶目
『カエル』って最初に名乗ったから『井戸端』かもしれない
舞城と話をしたことは無かった
(由来は)分からないって感じと〆られた
イドレター#22
イドレター#22 2020/10/22(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.富久田の叶った3つの願いは何?
Q2.対マンの井戸でカエルちゃんはどこにいるのか?
A1.「死ぬ」・「本堂町に会う」・「自分の穴が埋まる」
A2.答えはない(設定として決めていない)
監督、願い3つすらすらっと答える
対マンの井戸:巨大赤ん坊の井戸のこと、バスタブの井戸と呼ばれている(放送では名称は出ていない)
碇谷安定の問題発言「サメに喰われちゃってんじゃないですかね」
赤ん坊は幼いころの対マン、サメは暴力性(かもしれない)
イドレター#23
イドレター#23 2020/22/29(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:8話「DESERTIFIED」のSE(効果音)についてこぼれ話あり
質問
Q1.ハゲワシの正体は何?
なぜ生命のない世界って言っているのに生き物が?
A1.ハゲワシは(名探偵からの視覚情報として送られてきていないため)井戸端の発言の時点では観測されていない。
井戸端が認識できていなかった理由を回答
質問の「ハゲワシの正体」に対し、あまり意識していなかった様子
正体も何もなくただのハゲワシというところか
こぼれ話:「DESERTIFIED」のSEは、最初、風や砂のSEの他に虫のSEが入っていたが、生命のない世界だからと虫のSEは削除してもらったとあおきの話。碇谷に突っ込まれていた。
※8話「DESERTIFIED」、砂漠の世界で井戸端は虫も植物も観測できない旨の発言をしている。
しかし、砂漠の世界の酒井戸・穴井戸の名探偵は鳥(ハゲワシ)が飛んでいることに気が付いており、時計泥棒をついばんだのもその鳥と名探偵に推理されている。
この矛盾のため、何か特殊な役割があるのではと考察された。
井戸端の発言の少し後にハゲワシが出現していたため井戸端が認識できないなにか特殊な物ではと考えられたが
発言の時点では観測されていなかったということのよう
イドレター#24
イドレター#24 2020/11/05(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:「イドレターは終わらない」のタグ(2020/11/4発売のYA11月号でBB完了)
質問
Q1.イドを制作する中で初めて知ったことややったことは?
A1.
小玉:福井県に取材に行った(初めてロケハンに行った)
あおき、碇谷、又賀:小玉の家を始めて知った、キャラクター原案の家に行くのは初めて
なかよし
小玉家にはイドの初めてが詰まっている
イドレター#25
イドレター#25 2020/11/12(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1:若鹿の手の仕草の由来は?
A1:考えている仕草のテンプレ(顎に指をあてる仕草)
顎に指をあてる仕草として回答
テンプレ絶対やらないと思ってたのに気が付いたら4話でやっていた
自然な感じにしたかったっぽい
イドレター#26
イドレター#26 2020/11/19(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1:蔵職員の内キャリアは?
A1:国府
ってことになったんですよねと続いて
単純にサポート役だった
コンテで書き忘れる
ラーメン(BB)ネタなどなど
イドレター#27
イドレター#27 2020/11/26(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:漫画版イドの企画段階の話題あり
質問
Q1:BRAKE-BROKENとアニメは繋がっているのか?
A1:繋がっている
漫画版は少年少女が活躍する案もあったことや、
BBがアニメの後の話として作成することになった経緯や
パラレルのように見せかけていたことが語られた。
補足
「今更な質問ですね」
アニメ本放送終了後は繋がっていることが前面に出されている。
+
|
... |
碇谷敦 第13話(本放送)あわせ 2020/03/22(日)
↓イラスト単品
|
「ホルオ」
「ホルオ」って誰ですか?何ですか?人ですか物ですか?とイド民に動揺が走った
ようやく動揺が静まったころに
↓
+
|
... |
終世終太郎 イドレター#027補足 2020/11/28(土)
↓イラスト単品
↓続き、情報が増えるぞ
|
先生!!!
イドレター#28
イドレター#28 2020/12/03(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#29に続く
質問
Q1.BRAKE-BROKENにて舞城さんが小玉さんに渡すものはどんな状態か?
回答など
A1:漫画のページ数を伝え、それに合わせた量のシナリオ(文章)で渡される。打ち合わせでページ内に収まるように調整している。(だいぶ意訳)
小説で使う行数と漫画のコマ数の違い、どうやってページ内に収めるかなどが語られた。
また、あおき(アニメスタッフ)にもBBのシナリオは渡っていて、アニメ側も尺に対して長いことに苦労していたようである。
イドレター#29
イドレター#29 2020/12/10(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#28の続き
質問
Q1:BRAKE-BROKENにて舞城さんが小玉さんに渡すものはどんな状態か?
最終回のシナリオをどうまとめたのかが語られた
がんばれ小玉先生!
イドレター#30
イドレター#30 2020/12/17(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:「まだまだ盛り上がります」タグ追加。終わりが「to be contined...」 から「to the next...」に変更
質問
Q1.まだ言ってない細かいこだわりはあるのか?
A1.分かりやすいのもが面白いんだという風潮に個人的には抵抗していきたい(あおき)
1話が解りにくいという声をうけて、作品を作る上でのこだわりを語った。
最初はわからないというところから徐々に世界観が広がって明らかになっていく、その過程が面白いわけじゃないですか
分かりずらい全体がつかみづらいところから輪郭が徐々にはっきりしてくっていうところが面白さの想定なんですけど
最終更新:2021年04月01日 12:08