イドレター2回答など
イドレター2ページの回答などからリンクされている部分です。
イドレター2内容検索用です。
敬称はすべて略しています。
注意
「質問」(Q)は動画の字幕から転記
「回答など」は質問(Q)に対する回答(A)と雑談的な部分を意訳しています。勘違いなどあるので動画で確認してください。
イドレター2
Season01
イドレター2 #01
イドレター2 #01 2021/03/18(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.『ID:INDEED』の制作に至るまでの経緯が気になります
回答など
A1.アニメ終了後も連載が続いていたBBの応援ができないかと企画した
新人を中心に制作し、アニメ本編のメタ的なネタをキャラが喋る形になった。
シナリオは、あおきが1話(JAZZ).2話(ヘアバンド).最終話12話(国府大出世 )を担当、残りは新人の諸留ということらしい
それを舞城がシナリオ監修(チェック)という形で携わっている
ということでやはり
BB応援プロジェクトが元
アニメ放送終了が2020年3月末、BBは2020年11月(YA2020年12月号)まで継続。
BB応援プロジェクト企画がツィートされたのは2020年4月後半、
ID:INDEEDの開始が2021年1月・・・
小玉「(BB)終わりましたけどね」あおき「もはやね」碇谷「作るのは連載中」
つまり、BBの連載を応援しながら企画作成したのがID:INDEED
どこもおかしくはない
そして、あおきと舞城が伝えられなかったこと、やろうとした難しいこととか、謎が追加された
イドレター2 #02
イドレター2 #02 2021/03/25(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:字幕を一部修正し再投稿している
質問
Q1.『ID:INDEED』の制作の上で面白い話や苦労した話
回答など
A1.小玉の「玉太朗(10話)が面白かったですけどね。」を受けて話が進んだ
シナリオ監修の舞城が王太朗を玉太朗に直して戻してきた。とにかく玉だということで押し通された。図らずも、制作時困惑した様子が伝わり苦労した点でもあった。
イドレター2#02は0:33頃の字幕を訂正、初回は王太朗(ほがらかと書く朗)、修正版は王太郎に訂正。
↓経緯のような何か
+
|
... |
舞城王太郎の書き間違いで、舞城玉太郎があるということだった模様
何故、ID:INDEED10話で玉太郎をごり押ししたのか不明・・・シナリオが王太朗だったのか不明
終世終太郎 イドレター2 #02 王太朗 2021/03/26(金)
↓イラスト単品
この投稿をうけイドレター2#02は修正された
修正を受けたツィート
終世終太郎 イドレター2 #02 ネバーマインド 2021/03/26(金)
↓イラスト単品
|
イドレター2 #03
イドレター2 #03 2021/04/01(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#02と同じ質問
質問
Q1.『ID:INDEED』の制作の上で面白い話や苦労した話
回答など
A1.あおきのシナリオ回についての話題
2話(カチューシャ)ネタだしした中で一話できそうな物として選んだ
12話最終話(国府大出世)国府の立場がアニメとBRAKE BROKENで変わるのでその説明を兼ねて。
UMAラーメン:小玉がカップラーメンを描くときの定番。ID:INDEEDの収録にあたり、読み方が「ユーマ」と決まった
BRAKE BROKENで国府が食べている(第7話2巻収録)シーンがあり、
イドレター#08でその話題に触れていた。
イドレター2 #04
イドレター2 #04 2021/04/08(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#02と同じ質問
質問
Q1.『ID:INDEED』の制作の上で面白い話や苦労した話
回答など
A1.初のフルデジタル作品
あおきの「現場的に何かあったんですか」を受けて話が進んだ
原画から動画まですべてデジタルで制作、ちょうどいいデジタル制作の練習にもなった
コロナの外出自粛もあり、リモートでの作業だったことも触れられていた
使用ツールはクリスタ
ついでに、あおきもクリスタを使うようになったとのこと
デジタル苦手だった様子
イドレター2 #05
イドレター2 #05 2021/04/15(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:BRAKE-BROKENのバレあり
質問
Q1.富久田の最後がとても綺麗にまとまっているのですが
もう動いている姿はみれないんですか?
回答など
A1.舞城がなんとかしてくれる
実は生きていた路線はあおき的には無し
イドだったらなんかやり方がありそう
他に井波のことや、冨久田を殺さない案が出ていたことに触れられていた。
イドレター2 #06
イドレター2 #06 2021/04/22(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.富久田が鳴瓢に追い込みされなかったのは何故でしょう?
回答など
A1.富久田は愛嬌があったってことで(小玉)
あおき
何が何でも追い込むわけじゃない
追い込みをかけちゃうこともある
んじゃないかな的な流れで
最後は小玉の発言で〆られた
顔削ぎと井波についても少し触れられていた
イドレター2 #07
イドレター2 #07 2021/04/29(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.ぶっ飛びすぎてボツになったネタなどありますか?
回答など
A1.あります
ボツにしても別のところで仕込み直してくる。(おそらく小玉も経験している)
最終回のバスタブの井戸も、元々はそこで事件を解決するものだった。(注1)
ジグゾウドも、プロトタイプがある。多分
これ
注1:あおきが何処かで喋ったらしいが、何処か不明
イドレター2 #08
イドレター2 #08 2021/05/06(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:BRAKE-BROKENの制作エピソード
質問
Q1.ネームをきっている時にわからなくなったら?
回答など
A1.舞城さんに電話します(小玉)
あおきの(アニメで)シナリオを読んでた時は納得してたが、コンテを起す段階で解らないことが出てくる。同じく舞城からシナリオを受け取りBBの作画を行う小玉はどうしているかという質問
打ち合わせはしているが、解らない部分は出てくる。その時は舞城に電話して聞くとのこと。
ただ、先の展開が解らない状態で進めているが、そこは解らないまま作るのが良いのではないかと考えているということだった。
がんばれ小玉先生
イドレター2 #09
イドレター2 #09 2021/05/13(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#08の続き
質問
Q1.ネームをきっている時にわからなくなったら?
回答など
作品を作っていくうえで、設定のアラをどう吸収していくかのあるある話
微妙に繋がらない、あの台詞が無ければなんとかなったのに
そんなつもではなかったが伏線になってくれた美味しい
などなど、
まとまらない
イドレター2 #10
イドレター2 #10 2021/05/20(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#09の続き
質問
Q1.ネームをきっている時にわからなくなったら?
回答など
⇒
回答など
どこまでを納得ポイントにして先に進めるか、
前と合わなくなるが、こちらの方が展開が面白いなどなど
作り手あるある
いつもよりちょっと短い1分
イドレター2 #11
イドレター2 #11 2021/05/27(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:縦書きのコメントあり
質問
Q1.サントラはアニメ制作のどの段階で発注されたのでしょう?
また、楽曲のイメージの要望はだされたのか?
回答など
A1.曲のイメージは出した気がする
作曲家が決まらず、後の工程になってから決まった。最初の数話は楽曲無しで制作していた。
ところで、縦書きのコメントは誰でしょうか
イドレター2 #12
イドレター2 #12 2021/06/03(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#11の続き/縦書きのコメントあり
質問
Q1.サントラはアニメ制作のどの段階で発注されたのでしょう?
回答など
A1.(放送開始?の)一年くらい前に発注
13話の挿入歌Horizon(soundbreakers)はあおきが直前まで作曲に立ち会っていた。
動画中の写真
碇谷的にはNGな↑写真だったのか?他に碇谷が出ている写真があるのかどちらなのか、場所は三軒茶屋(さんちゃ)らしい
Season02
イドレター2 #13
イドレター2 #13 2021/06/10(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:服装が変わりました
質問
Q1:ミズハノメの中の殺人鬼が、ただの「探偵」ではなく「名探偵」という設定になった経緯が知りたい。
最初から名探偵で、ぜんぜん気にしていなかった。後から指摘されて、職業「名探偵」、「名探偵」と称えるのは確かに・・・となった。
受け流しちゃいました、他にも変なことありすぎ
自ら名探偵、そこが面白ポイント
冷静に考えるとおかしいですね
など
イドレター2 #14
イドレター2 #14 2021/06/17(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.ボツとなった「JAZZ」が本当に好きです。
このサウンドに合わせるならどんな話や演出かお聞きしたいです。
回答など
A1.「これだったら使える!」 とINDEED FILE:01であの脚本を書いた
恐らく「井戸端②」(ID:INVADED Blu-ray BOX 上巻購入特典オリジナルサウンドトラックCD Vol.1収録)
↓ID:INDEED FILE:01
+
|
... |
ID:INDEED FILE:01 JAZZ 2021/01/08(金)
本編
スタッフ/キャスト
【概要】
タイトル:JAZZ
FILE:01(砂時計:12)
出演:国府(加藤渉)、東郷(ブリドカットセーラ恵美)
一言:宣伝
備考:
|
BGMで上がってきたが本編では使いどころが無いのでどうしようと思っていた。
INDEEDで使えてやっと肩の荷が降りた
JAZZ好きの殺人鬼なら→割とご陽気なJAZZで陰惨なシーンには→逆にそれが
Twitter遡って聞ける(INDEED)
Youtubeで見れたらいいんですけどね
など
イドレター2 #15
イドレター2 #14 2021/06/25(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.大好きな作品です。
一番胸に刺さったのはやっぱり10話の回想シーンなのですが、
個人的には鳴瓢と対マンのバトルシーンも大好きです
回答など
A1.ありがとうございます
コンテ担当の碇谷の「ありがとうございます」から「あの曲もかっこよかったですよね」と話が振られた。
あおき曰く、Revenge(Kazuya Nagami)の編曲が一番うまくいったがあまり褒められていないとのこと
碇谷もマニアックな技を入れたのに誰も気が付いてくれない。
などなど、作り手が拘ったところは意外に刺さらない話が語られた
イドレター2 #16
イドレター2 #14 2021/07/01(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.福井の酒造巡りをリアル謎解きゲームでやって欲しい
回答など
A1.面白そうですね
と乗り気な面々
しかし、舞城が謎を考えるとなると・・・
頭を抱える面々であった。
是非、緩い謎まで落とし込んで下さい。お願いします。
イドレター2 #17
回答など
A1.碇谷:Butterfly/MIYAVI(12話挿入歌)、あおき:UP/MIYAVI(1話挿入歌・最終回ED)、又賀:僕も「UP/MIYAVI」です
そのシーンの思い出話
Butterfly、あおきは使うと決めてキープした曲、コンテも曲をかける前提で切った。
UP、又賀が原画担当
イドレター2 #18
回答など
A1.又賀:酒井戸、あおき:対マン、碇谷:松岡
珍しく、又賀が先頭を切って回答
あおきは、回答すべき「推しキャラ」は何かを定義しはじめ、進行役の小玉が困惑する。
作る側としては物語の中心、鳴瓢・酒井戸に力を入れている、そういう意味では推しキャラ。それとは別にどうでもいいんだけど好きなキャラとして「対マン」
碇谷は「松岡」が一番描きやすい。
あおき、常識人としての松岡も大事にしていた
イドレター2 #19
イドレター2 #19 2021/07/21(水)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#18の続き。07/22(木)は海の日になったため21(水)に前倒しの模様
質問
Q1.スタッフの皆さまの推しキャラは?
※ID:LETTER2#18の続きになります。
回答など
A1.小玉:漫画を描き終わった今は本堂町かなぁ
小玉、以前に聞かれた時は松岡と回答していた
(ソース見つけられませんでした)
よくある質問で、どういう感情で回答するか毎回考えてしまうから~の
出番の無い国府も好き、全部好きってことですね源平も含め「箱推し」と〆られた
2021年はオリンピックの開会式7/23にあわせ海の日(7月第3週月曜日)が07/22(木)に変更、7/23(金)はスポーツの日に変更。
イドレター2 #20
イドレター2 #20 2021/07/29(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:BRAKE-BROKENのバレあり
質問
Q1.墓井戸がどのような経緯であのようなデザインになったのか気になります。
回答など
A1.墓井戸を2人組で出そうと思っていると舞城が言い出したので
今回はBBの質問ということで質問読み係はあおき
もともとは墓井戸は1人だったが、舞城から2人組にしたいと提案され了承
そこから墓井戸女は和服風、男は大正ロマン風となった。
2人組になったことで、女は目が見えない設定→目隠し→拘束具みたいなビジュアル
死装束みたいな雰囲気だが、襟が逆で、死装束ではない。そこはまあそのまま。
(死装束の襟は左前だが、墓井戸女は右前。)
イドレター2 #21
イドレター2 #21 2021/08/05(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#20の続き。BRAKE-BROKENのバレあり
質問
Q1.墓井戸がどのような経緯であのようなデザインになったのか気になります。
回答など
前回の続きで、スタッフから小玉に質問タイム
墓井戸の衣装はテック系・からくり素材的なニュアンスでやってる
碇谷:墓井戸男の胸元の骨マークは忠犬みたいな?
小玉:お墓の骨、可愛いかなと思って。
小玉のデザインの仕方について
最初から割とイメージが固まっている、特に資料を見ないで描く
又賀:天才じゃないですか
イドレター2 #22
イドレター2 #22 2021/08/12(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.久保田酒造のようなお酒コラボをまたして欲しいです
回答など
A1.是非他のキャラクターもやって欲しいですね
保津大吟醸が完売した話から、なんで
対マン描いたんですか?
とあおきの突っ込み
久々に穴井戸を描いたら上手く行かなかったので(手癖で描ける)対マンに逃げちゃいました
穴井戸はどんな顔して良いか分かんないんですよね
と碇谷はエヴァっぽい弁明
小玉もBBには出てないので自信が無いとのこと
他のコラボ企画は~
確かに何故対マンと不思議に思ったんですがw
Season03
イドレター2 #23
回答など
A1.BD下巻のドラマCDで出てます
と言ってましたが、出てないです
設定会議では鳴瓢37、百貴39で2歳上。綾子は年上女房(年齢は言及なし)。
ただし本編でその設定が反映されているかどうかは微妙とのこと
↓綾子は年上女房、BD下巻には特に関係なかった
+
|
... |
終世終太郎 第10話(BS11再放送)あわせ 2020/06/12(木)
↓イラスト単品
|
イドレター2 #24
回答など
A1.下から足を取って膝十字に入る、今成ロールって技です
色々なこだわりが続き、小玉にSTOPをかけられた
その後
是非RIZINさんともコラボしたいです
(あおきの振りから、プロデューサー須田が空手をやっているから、RIZINの話題で盛り上げっているらしい)
碇谷と松岡役西凜太朗の格闘技対談いいですね
(スタッフの振り。西も空手をやっているのではから)
碇谷楽しそうでなにより
本編2秒くらいのシーンについて語っていたと思われる
↓出てきた技名とその動画
イドレター2 #25
イドレター2 #25 2021/09/02(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.鳴瓢秋人/酒井戸役の津田さんの他作品で印象的な作品は?
回答など
A1.みんなの津田さんになっちゃいました
あおき:九条鷹匡/アイドリッシュセブン(制作TROYCA)
又賀:万次/無限の住人
碇谷:コリン・ファレルの吹き替え
「竜とそばかすの姫」にもイェリネク役で津田が出演している話から
イドの音響効果担当の勝俣まさとしがスーパーヴァイジングサウンドエディターで参加している話。閃光のハサウェイにも出演している話なとなど
イドレター2 #26
イドレター2 #26 2021/09/09(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.10話を見返してボロボロに泣きました。
10話が完成した時の制作陣の皆様の心境を教えて欲しいです
回答など
A1.作画がこれで良かったかと気になっていた。
〇粗が気になる制作陣
覚えてます?(又賀)
一番泣けたのはコンテ読んだ時、何回もみてくとどんどん薄れて(碇谷)
コンテ作った本人なので、本当にこれでいいのかなと(あおき)
音楽が乗ったときに、少しグっときた(碇谷)
先行試写会の音の確認でたまたま流れたのが津田の声で、その時はグっときた(あおき)
〇大画面ヤバイ
先行試写会の大画面がヤバかった(小玉)
(音の確認で)これは本番は泣いちゃうと思った(小玉)
⇒久々の
ID_bloopers
……小玉のNGを受けて、あえて三人とも作業感を前面にだしてますね
イドレター2 #27
イドレター2 #27 2021/09/16(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:質問読み係は碇谷
質問
Q1.前回パフェ井戸の話がありましたけど、
あおきさんのおすすめのお店とかありますか?
回答など
A1.中村藤吉本店のほうじ茶パフェ
お店のおすすめは抹茶パフェですが僕の推しはほうじ茶パフェです
パフェ井戸の登場についてはあおきは前向きとのこと
+
|
... |
+
|
... |
イドレター収録の休憩中の雑談
イドレターの質問に「皆さんが名探偵になったら何井戸になるかってありますね」から始まり
あおきはパフェ好き→パフェ食べ歩き番組とか作れるんじゃ→えい散歩
↓多分、これ
+
|
... |
あおきえい 第10話先行上映会(札幌) 2020/02/25(月)
|
↓珍しく反応が遅かった・・・非公式(観覧注意)+あおき
+
|
... |
終世終太郎 パフェ井戸 2021/07/08(木)
↓イラスト単品
あおきえい 使いたい文言 2021/07/09(金)
|
|
|
↓のっかる某シナリオ担当(パフェ井戸キャラ提示)観覧注意エグイ
+
|
... |
終世終太郎 パフェ井戸 2021/07/08(木)
↓イラスト単品
|
↓さらにのっかる某監督(おすすめパフェ)
+
|
... |
あおきえい 使いたい文言 2021/07/09(金)
|
イドレター2 #28
イドレター2 #27 2021/09/23(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉、須田
備考:途中、須田(プロデューサー)がコメントをしている
質問
Q1.制作陣の皆様はどんなお酒がお好きですか?
回答など
A1.碇谷:ウィスキー、又賀:ビール、小玉:ビール
イド酒の中では、あおき:鳴り瓢、須田:黒龍、碇谷:ジョニー・ウォーカー
コラボの保津についてと、ID:INFUSEDの時に
イド酒の試飲会を行っていたらしく、そのことが語られた。
イドレター2 #29
イドレター2 #29 2021/09/30(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#28から内容的に続いている
質問
Q1.『ID:INFESED』制作の際、実際に皆さんで試飲しましたが、
どんなおつまみが1番美味しかったですか?
※試飲会は緊急事態宣言前に行っています。
回答など
A1:碇谷→鯖缶、久保田酒造のイカそうめん/又賀:ホタルイカの干したやつ
鯖缶とホタルイカの干した奴は、舞城の持ち込み品
あおき「ID:INFESED用の試飲会っていうていですけど・・・」と試飲会に肴持ち込み放題ということに疑問を呈している。
Season04
イドレター2 #30
イドレター2 #30 2021/11/18(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:カップ酒(源平・飛鳥井・福千歳)が画面に追加されました
質問
Q1.イドが自分にとって大切な作品になりました。あおき監督・碇谷さん・又賀さん・小玉さんにもそういう作品はありますか?
回答など
A1.あおき:アニメ限定では「メガゾーン23」
あおきが「アニメすげーおもしれぇ!」となった最初の頃の作品。
庵野秀明が原画で参加、碇谷は原画のコピーを観たことがあるなど。
イドレター2 #31
イドレター2 #31 2021/11/25(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#30の続き
質問
Q1.イドが自分にとって大切な作品になりました。あおき監督・碇谷さん・又賀さん・小玉さんにもそういう作品はありますか?(#30の質問文)
A1.引き続き、あおき編
あおきので発言した「メガゾーン23」の説明など
流れるように碇谷が核心のネタバレ発言、ただそれを知ってても楽しめるとのこと。
やはり無印(第一作)が一番面白いとのこと。
イドレター2 #32
イドレター2 #32 2021/12/02(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#30の続き
質問
Q1.イドが自分にとって大切な作品になりました。あおき監督・碇谷さん・又賀さん・小玉さんにもそういう作品はありますか?(#30の質問文)
回答など
A1.又賀編
サカサマのパテマ(監督/吉浦康裕)
又賀が初めてキャラクターデザインをした作品。吉浦康祐監督の最新作「アイの歌声を聴かせて」も又賀が手伝っているそうで、そちらもお勧めとのこと
イドレター2 #33
イドレター2 #33 2021/12/09(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#30の続き
質問
Q1.イドが自分にとって大切な作品になりました。あおき監督・碇谷さん・又賀さん・小玉さんにもそういう作品はありますか?(#30の質問文)
回答など
A1.小玉編
Ken Ishiiの'Extra'のMV、ノイズマン(恐らく音響生命体ノイズマン)
OVAが流行っていたころの作品、当時新しい物を見た感じがすごくしていた
Extra:1995年シングル、Ken IshiiのExtra、監督:森本晃司/制作:STUDIO 4℃作成のMVのこと
ノイズマン:多分『音響生命体ノイズマン』1997年公開の劇場用短編アニメ、監督:森本晃司/制作:STUDIO 4℃作成
イドレター2 #34
イドレター2 #34 2021/12/26(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#30の続き
質問
Q1.イドが自分にとって大切な作品になりました。あおき監督・碇谷さん・又賀さん・小玉さんにもそういう作品はありますか?(#30の質問文)
回答など
A1.碇谷編
初めてハマったのは『ふしぎの海のナディア』
見逃した回があり当時は再放送やビデオがなく、悔しかったことを語った。
イドレター2 #35
イドレター2 #35 2021/12/23(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.ミステリーが好きでイドを楽しくみさせていただきました。イド好きならこれもオススメ!という作品(本、映画、漫画など)をご紹介いただけますでしょうか?
回答など
A1.あおきのオススメ、次回につづく
イドレター2 #36
イドレター2 #36 2021/12/30(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#35の続き
質問
Q1.ミステリーが好きでイドを楽しくみさせていただきました。イド好きならこれもオススメ!という作品(本、映画、漫画など)をご紹介いただけますでしょうか?(#35の質問文)
回答など
A1.引き続き、あおきのオススメ
ビューティフルマインドのここがよかったポイントを語った。
めっちゃうまいですね宣伝(又賀)と言われていた
イドレター2 #37
イドレター2 #37 2022/01/06(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#35の続き
質問
Q1.ミステリーが好きでイドを楽しくみさせていただきました。イド好きならこれもオススメ!という作品(本、映画、漫画など)をご紹介いただけますでしょうか?(#35の質問文)
回答など
A1.小玉のオススメ編
イドレター2 #38
イドレター2 #38 2022/01/13(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#バラバラだけど繋がっている タグが追加されました
質問
Q1.以前イドのインスタレーションイベントに参加させていただきとても楽しかったです。
今後イベントをやるとしたら、どのようなイベントをやっていたいですか?
回答など
A1.オールナイト全話耐久上映会
碇谷「あれやりたい(全話上映会)って言ってましたよね」
あおき「それはあれですよね、僕たちも見るんですよね」
インスタレーションイベント
秋葉原2019/12/08
詳細
カウントダウンイベント(放送前第1話・第2話本編上映会))
津田健次郎 によるインスタレーションショー
動画
砧 2020/02/02
第6話最速上映会
詳細
津田健次郎、細谷佳正、榎木淳弥によるインスタレーションショー
#バラバラだけど繋がっている
錆喰いビスコのツィートにも使用されている
イドレター2 #39
イドレター2 #39 2022/01/20(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:お誕生日 1月18日はメインアニメーター井川さん、1月20日はあおき監督
質問
Q1.飛鳥井と福千歳、源平のワンカップを差し入れされていたと思いますが、ワンカップの存在はご存じでしたか?
回答など
A1.若鹿(バンビカップ)は知ってた。他は知らなかった。
話のついでに、碇谷がカップ酒を開けようとするが、また別撮りでいうことになった
イドレター2の画面に映っている
イド酒は、左より源平/源平酒造 飛鳥井/丹生酒造 福千歳3種/田嶋酒造
同時期に若鹿(バンビカップ)の差し入れがあったがこちらは画面には映っていない。
井川 典恵:本編のアニメーターの他に、ミスターフィクサーMV キャラデと作監を
担当
イドレター2 #40
イドレター2 #40 2022/01/27(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#40の続き
質問
Q1.源平試飲レポ
回答など
A1.さっそく別撮りで源平を試飲する碇谷。
「フルーティで爽やかで呑みやすい」とのこと
蓋開けた後「あまっ!」と発言して一度カットされているようです。何があったのかw
イドレター2 #41
イドレター2 #41 2022/02/03(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.イド、本当に楽しく観させていただきました。
アニメが好きなのですが、オリジナル作品を制作する上で
楽しい点、難しい点、原作作品を制作する時との差異や
気を付ける部分などはあるのでしょうか?
回答など
A1.回答あおき
楽しい点も難しい点も「オリジナルである」ということ
ほぼまる写し
楽しい点は「オリジナルである」ということですよね
何もない物語、今まで外に出てない物語でアニメで作るんだっていうのは
やっぱり一番面白いし
逆に難しい点もそこですよね
正解がもはや自分達で正解を決めるから
イドレター2 #42
イドレター2 #42 2022/02/10(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#41の続き
質問
Q1.イド、本当に楽しく観させていただきました。
アニメが好きなのですが、オリジナル作品を制作する上で
楽しい点、難しい点、原作作品を制作する時との差異や
気を付ける部分などはあるのでしょうか?
回答など
A1.回答あおき
原作があれば、原作が正解なので、原作の流れに沿ってアニメとして組み立て直す作業になる。
オリジナルの場合、(正解がない状態で)自分達こうだ!と言ったものがそのまま作品になる。
それが楽しくもあるが、その判断が正しいか(反応が返ってくる前のため)解らない状態で作っているので怖くもある。
イドレター2 #43
イドレター2 #44
イドレター2 #44 2022/02/24(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#42の続き
質問
Q1.イド、本当に楽しく観させていただきました。
アニメが好きなのですが、オリジナル作品を制作する上で
楽しい点、難しい点、原作作品を制作する時との差異や
気を付ける部分などはあるのでしょうか?
回答など
A1.回答:碇谷
あおきから碇谷に『監督業』について話を振られた
※錆喰いビスコ(2022冬アニメ)で碇谷が初監督を務める
碇谷
決めることが多い
実は中間管理職
打ち合わせで一日が終わる
めんどくさいですね
……すごく本音です
イドレター2 #45
イドレター2 #45 2022/03/03(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#42の続き
質問
Q1.イド、本当に楽しく観させていただきました。
アニメが好きなのですが、オリジナル作品を制作する上で
楽しい点、難しい点、原作作品を制作する時との差異や
気を付ける部分などはあるのでしょうか?
回答など
A1.回答:又賀
小玉から又賀に話が振られ、碇谷から『又賀が監督をやる』とリークされた
※今のところ、作品不明
又賀
皆さんの意見を参考にしたい
監督ならではの面白さを味わいたい
他
すべてに関われる、毎回勉強になるなど
イドレター2 #46
イドレター2 #46 2022/03/10(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.イドのイベント複数回参戦させていただきました。
イドは本当にたくさんのイベントをやっていただいたと思いますが
皆さんの印象に残っているイベントはありますか?
回答など
A1.試写会、どれも印象的だった。
- 試写会が終了後、スタッフが見送りに立ち、皆さん話しかけてくれて楽しかった。
- 毎回来ているコアなファンが居て嬉しかった。
イドレター2 #47
イドレター2 #47 2022/03/17(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:
質問
Q1.SNS楽しく拝見させていただいております
以前あおきさんが名探偵になったらパフェ井戸となりましたが
碇谷さん、又賀さん、小玉さんが名探偵になったら
どのような名探偵になりそうでしょうか?
回答など
A1.又賀:パン井戸、碇谷:麺井戸、小玉:検討中
あおきのパフェ井戸を受け、名探偵ネームは食べ物の好物を中心に候補が出された
パフェ井戸の時と同じく、碇谷がざっくり又賀はパン好きだからパン井戸を提案。
続いて小玉はラーメン・酒と提案されるが決まらず。
唐突に碇谷が自分はラーメン好き、ラーメン井戸→麺井戸を提案。
続く
+
|
... |
+
|
... |
イドレター収録の休憩中の雑談
イドレターの質問に「皆さんが名探偵になったら何井戸になるかってありますね」から始まり
あおきはパフェ好き→パフェ食べ歩き番組とか作れるんじゃ→えい散歩
↓多分、これ
+
|
... |
あおきえい 第10話先行上映会(札幌) 2020/02/25(月)
|
↓珍しく反応が遅かった・・・非公式(観覧注意)+あおき
+
|
... |
終世終太郎 パフェ井戸 2021/07/08(木)
↓イラスト単品
あおきえい 使いたい文言 2021/07/09(金)
|
|
|
イドレター2 #48
イドレター2 #48 2022/03/24(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#47の続き
質問
Q1.SNS楽しく拝見させていただいております
以前あおきさんが名探偵になったらパフェ井戸となりましたが
碇谷さん、又賀さん、小玉さんが名探偵になったら
どのような名探偵になりそうでしょうか?
回答など
A1.
引き続き小玉の名探偵ネームの検討が行われたが決まらず
続く
小玉さんのことを知らないね何も
小玉家を訪ねた時に特徴的なアイデムは特に見当たらなかった
漫画(大きすぎる)、寄生獣(他人の作品)
イドレター2 #49
イドレター2 #49 2022/03/31(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#47の続き
質問
Q1.SNS楽しく拝見させていただいております
以前あおきさんが名探偵になったらパフェ井戸となりましたが
碇谷さん、又賀さん、小玉さんが名探偵になったら
どのような名探偵になりそうでしょうか?
回答など
A1.
小玉:マーマレ井戸
引き続き小玉の名探偵ネームの検討
小玉家で観たアニメがママーレイド・ボーイ→ママレート井戸→マーマレ井戸に落ち着いた。
そして続く
↓小玉家でアニメを見た(イドスタッフが集まり、本放送最終話をリアタイした。)
+
|
... |
イドレター#12 2020/08/14(金)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:なぜか金曜日、#13につづく
質問
Q1.最終話僕(小玉)の家でどんな会話で盛り上がったのか?
※最終話放送日(2020/03/22)の緊急事態宣言前に実施
A1.ID:INVADEDが面白い面白いと自画自賛してました
他ですでに飲んだ状態で小玉家に集合し1話と12話をネットで視聴しその後最終話を観た
ID:INVADEDが面白い面白いと自画自賛してました
※小玉の家でイドスタッフが集まり、本放送最終話をリアタイした。
+
|
... |
小玉有起 第13話(本放送)リアタイ 2020/03/22(日)
あおきえい 第13話(本放送)TOKYOMX難民 2020/03/15(日)
|
|
イドレター2 #50
イドレター2 #50 2022/04/07(木)
出演:あおき、碇谷、又賀、小玉
備考:#47の続き
質問
Q1.SNS楽しく拝見させていただいております
以前あおきさんが名探偵になったらパフェ井戸となりましたが
碇谷さん、又賀さん、小玉さんが名探偵になったら
どのような名探偵になりそうでしょうか?
回答など
A1.碇谷:麺井戸(麵屋井戸)、又賀:パン井戸、小玉:マーマレ井戸
碇谷は麺類が好きなので麺井戸、小玉が麵屋井戸を提案して受け入れられた。
ただしタグは麺井戸なのでどういう扱いか不明
パン井戸命名の裏話的なこと、又賀はスタジオでお菓子は貰わないがパンは食べる=パン好き
Season05
イドレター2 #51以降
最終更新:2022年05月18日 03:31