エクスカリバー(えくすかりばー)
【画像:羽黒】
蒼梧藩国立国中に羽黒が個人的に雇った執事として登場した男性。大和丘出身のはてない人。
身長189cm、金髪碧眼。地毛はものすごい癖毛らしいが、直毛にセットしていた時代もある。また、詳細は不明だが銀髪になっていた時代もあった。
クロスアクシア所属のフットワーカーとしてRSと名乗っており、RSとしては三代目とのこと。金髪碧眼のRSだったので、フットワーカーと発覚した当時は同一人物と間違えられていた。データにある「拷問の跡」とは、そのころにクロスアクシアからのスパイとみなされたことと、当時のB世界情勢、加えて羽黒の行動が組み合わさった結果の痕跡。
「エクスカリバーヒカル」が正式名とのこと。「エクスカリバー」「ヒカル」「聖剣男士」「聖剣男子」「(万能執事)カリバーン」の名で登場したことがある。ときどき宰相府から仕事を請けて他世界ゲームに登場することがある。
+++
「聖剣男士」について。
初登場時、及びツアーズでの再登場時に「池から剣を持った腕が生えている」という描写があり、羽黒が剣を受け取った後にエクスカリバーが登場していることから、本体は剣なのでは?という推測があったが、アイドレス5での職業「聖剣男士」の開示により詳細情報が判明したかと思いきやより深い謎に包まれた。「聖剣男士」のデータには<聖剣化>という次のアイドレスがあるため、剣になることが可能であると思われる。「アルマト式神の城」に登場した際にも「聖剣男士」の式神として扱われており、たぶん剣になれる。
なお、本人はツアーズ2の終わりに「王を探して決着をつける」という意志を表明しており、エクスカリバー(ACE)データに出ていた次のアイドレス<王探し>についても決着をつけるために王を探すものと推測されている。
【文章:羽黒】
最終更新:2025年04月18日 22:42