ファンカスループ

ファントム・オブ・カオスの効果で氷結界の虎王ドゥローレンを墓地から除外し、D・D・Rで帰還させる形でループする。ファンカスのコピー能力によってもドゥロの効果を使いまわす。装備魔法が1枚で済む、ファンカスをメインデッキに入れる必要がある、アイドラが1枚でもループできる、などの特徴がある。

2016/4/1以降チェインが禁止となったため、展開ルートに大幅な影響が出たがベアトリーチェがあるためこのループ自体に影響は一切ない。

メリット

DDR1枚と持ってくる装備魔法カードが少ない、ループ自体のアイドラが1枚で済む。別のループへ派生が可能。

デメリット

DDRバンシュループよりもフィールドが若干狭い。ファンカスを墓地に送る必要がある。手順が複雑である、いつもの条件(手札ミラー、墓地ネクロリベデーモン)からループへ持っていく難度が非常に高い。

ループ

+ ループ
複数パターンあるが、まず簡単な方かつ、手順の関係上アイドラ再シンクロパターンから見ていくと良い。

+ A アイドラ再シンクロパターン
A アイドラ再シンクロパターン

条件
場:ミラー
魔法罠:DDR1
墓地:ネクロ2、デーモン1、☆4IFモンスター1(ここでは2枚目のデーモンとする)、リベOrビートル1(ここではリベとする)
   ファンカス1、ドゥロ1
EX:アイドラ1、ドゥロ1、リヴァイ1、エメラル1 残り11(実際には上記の条件に持っていくために大幅に減る)

1-0
ミラー
魔罠 DDR
墓地 デーモンAB ネクロAB リベ ファンカス ドゥロ

1-1
ミラーEFリベネクロSSEFデーモンSS(サーチ可)シンクロアイドラ
アイドラ
魔罠 DDR
墓地 デーモンAB ネクロAB リベ ミラー ファンカス ドゥロ

1-2
アイドラEFファンカス除外EFミラー除外EFネクロABSSEFデーモンSS(サーチ可)ネクロBEFデーモンBSS(サーチ可)
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 ドゥロ アイドラ リベ
除外 ミラー ファンカス

1-3
XyzリヴァイEFミラー帰還XyzエメラルEFアイドラ他2枚戻し1ドロー
手札 ドロー1枚
リヴァイ エメラル ミラー
魔罠 DDR
墓地 デーモンA ネクロA リベ ドゥロ
除外 ファンカス

1-4
DDREF手札1枚墓地ファンカス帰還Efドゥロ除外EFリヴァイエメラルDDRバウンスDDRセット
  • ループ2
ミラー
魔罠 DDR
墓地 デーモンAB ネクロAB リベ ファンカス
除外 ドゥロ

2-1
ミラーEFリベネクロSSEFデーモンSS(サーチ可)シンクロアイドラ
アイドラ
魔罠 DDR
墓地 デーモンAB ネクロAB リベ ミラー ファンカス
除外 ドゥロ

2-2
アイドラEFミラー除外EFネクロABSSEFデーモンSS(サーチ可)ネクロBEFデーモンBSS(サーチ可)
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 アイドラ ファンカス リベ
除外 ミラー ドゥロ

2-3
XyzリヴァイEFミラー帰還XyzエメラルEFアイドラ他2枚戻し1ドロー
手札 ドロー1枚
リヴァイ エメラル ミラー
魔罠 DDR
墓地 デーモンA ネクロA リベ ファンカス
除外 ドゥロ

2-4
DDREF手札1枚墓地ドゥロ帰還EFリヴァイエメラルDDRバウンスDDRセット
1-0へ戻る

ポイントはミラーとファンカスかドゥロをセットで除外ゾーンに持っていく点、リヴァイとDDRワンセットで帰還させる点である。
2枚以上アイドラを使う場合、極論リヴァイさえ立てれれば横に何を立ててもいい。
墓地がどんどん減っていくためループ成立のためにネクロABSSからベアト、ダイヤウルフとΩ、DDRの無駄撃ちなど墓地を増やす必要がある。


+ B 最適化パターン
+ B 最適化パターンまでの手順
B 最適化パターンまでの手順

+ B アイドラ>ファンカス>アイドラ除外パターン
B アイドラ>ファンカス>アイドラ除外パターン

A-1-2 デーモンASSから

1-1
ネクロBEFデーモンBSSEFIFモンスサーチ
手札 IFモンス
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 ドゥロ アイドラ リベ
除外 ミラー ファンカス

1-2
Xyzランク4XyzリヴァイEFミラー帰還DDREFIFモンス墓地ファンカス帰還
ランク4 リヴァイ ミラー ファンカス(DDR)
魔罠 DDR
墓地 ドゥロ アイドラ リベ ネクロ
除外

1-3
ファンカスEFドゥロ除外EFランク4リヴァイDDRバウンスファンカス墓地
ミラー
魔罠 DDR
墓地 ファンカス アイドラ リベ ネクロAB デーモンAB
除外 ドゥロ

1-4
ミラーEFリベネクロSSEFデーモンSSシンクロアイドラBEFファンカス除外EFアイドラA除外EFミラー除外(要裁定確認 現在調整中 2016/12/10)
アイドラB(ミラー)
魔罠 DDR
墓地 リベ ネクロAB デーモンAB
除外 ドゥロ ファンカス アイドラA ミラー

2-1
アイドラB(ミラー)EFネクロABSSEFデーモンASSEFIFモンスサーチDDREFIFモンス墓地ドゥロ帰還
ネクロA ネクロB ドゥロ デーモンA
魔罠 DDR
墓地 アイドラB リベ
除外 ファンカス アイドラA ミラー

2-2
ドゥロEFDDDRバウンスドゥロ墓地ネクロBEfIFモンスサーチDDREFIFモンス墓地ファンカス帰還
ネクロA ネクロB ファンカス デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 アイドラB リベ ドゥロ
除外 アイドラA ミラー

2-3
ファンカスEFドゥロ除外EFDDRバウンスファンカス墓地XyzエメラルXyzEFアイドラB他モンス2枚戻し1ドローXyzリヴァイEFミラー帰還
手札 1ドロー
リヴァイ エメラル ミラー
魔罠 DDR
墓地 ネクロB デーモンB リベ ファンカス
除外 ドゥロ アイドラA

2-4
DDREF手札1枚墓地ドゥロ帰還EFDDRリヴァイエメラルバウンスドゥロ墓地DDRセット
ミラー
魔罠 DDR
墓地 ネクロAB デーモンAB リベ ドゥロ ファンカス
除外 アイドラ

ポイントはアイドラをいかにして除外に持っていくかである。比較的楽なのは2枚目のアイドラ使用しアイドラAの除外することである。
またいつものから上記の条件に持って行くまでにアイドラを2枚使用することが多いので、EX枠を圧迫していることにはならない。

+ B' アマテラスパターン
B' アマテラスパターン

A-1-2 ネクロABSSから

1-1
ネクロEFデーモンBSSEFIFモンスサーチXyzリヴァイEfミラー帰還
手札 IFモンス
リヴァイ ミラー デーモン
魔罠 DDR
墓地 ドゥロ アイドラ リベ デーモン ネクロ
除外 ファンカス

1-2
DDREFファンカス帰還EFドゥロ除外EFリヴァイDDRバウンスセットミラーEFリベネクロSSEFデーモンBSS
リベ ネクロ デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 ミラー アイドラ ネクロ ファンカス
除外 ドゥロ

シンクロアイドラBEFファンカス除外EFミラー除外EFネクロABSSEFデーモンBSSEFIFモンスサーチ
手札 IFモンス
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 アイドラAB リベ ファンカス
除外 ドゥロ ファンカス ミラー

XyzリヴァイEFファンカス帰還EFアイドラ除外
手札 IFモンス
リヴァイ ファンカス デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 アイドラ リベ ネクロ ファンカス
除外 ドゥロ アイドラ ミラー

XyzアマテラスEFミラー帰還DDREfドゥロ帰還EFリヴァイアマテラスDDRバウンスセット
ミラー
魔罠 DDR
墓地 ネクロAB デーモンAB リベ ドゥロ ファンカス
除外 アイドラ

何でもループに移行する場合であればアマテラス1枚分はEX圧迫とはいえない。
また、いつものからの展開手順においてアマテラスを使用する場合もあるので、その点でもEX負担がかかるとは若干言えない。


+ C 最適化ループ
最適化ループ
B-2-4 から
条件
場:ミラー
魔法罠:DDR1
墓地:ネクロ2、デーモン1、☆4IFモンスター1(ここでは2枚目のデーモンとする)、ファンカス1、ドゥロ1
除外:アイドラ
EX:アイドラ1、ドゥロ1、リヴァイ1、エメラル1、残り11(実際にはこの条件に持っていくために大幅に減る)

1-0
ミラー
魔罠 DDR
墓地 ネクロAB デーモンAB ドゥロ ファンカス
除外 アイドラ

1-1
ミラーEFネクロABSSEFデーモンABSSEFIFモンスサーチ
手札 IFモンス
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 ミラー ドゥロ ファンカス
除外 アイドラ

1-2
Xyzランク4XyzリヴァイDDREFIFモンス墓地アイドラ帰還
リヴァイ ランク4 アイドラ(DDR)
魔罠 DDR
墓地 ミラー ドゥロ ファンカス
除外

1-3
アイドラEFファンカス除外EFドゥロ除外リヴァイEFファンカス帰還
リヴァイ ランク4 アイドラ(DDRドゥロ) ファンカス
魔罠 DDR
墓地 ミラー ネクロ
除外 ドゥロ

1-4
アイドラ(ドゥロ)EFリヴァイランク4DDRバウンスアイドラ墓地
ファンカス
魔罠 DDR
墓地 ミラー ネクロAB デーモンAB アイドラ
除外 ドゥロ

2-1
ファンカスEFアイドラ除外EFミラーEFネクロABSSデーモンABSSEFIFモンスサーチ
手札 IFモンス
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 ファンカス
除外 ドゥロ アイドラ ミラー

2-2
Xyzランク4リヴァイEFミラー帰還DDREFIFモンス墓地ドゥロ帰還
リヴァイ ランク4 ドゥロ(DDR) ミラー
魔罠 DDR
墓地 ファンカス ネクロ
除外 アイドラ

2-3
ドゥロEFリヴァイランク4DDRバウンスドゥロ墓地
1-0ヘ戻る

アイドラを再シンクロする必要が無いためチューナーが減り、手数が減ってランク4部分での発動回数が増えた。
デッキのIFモンスターがなくなるためランク4部分でエメラルをXyzIFモンスを回収する必要がある。
エメラルでIFモンスを回収する場合はデーモンSS時IFモンスをサーチをする必要はない。


上記が基本的なファンカスループの形であり、ここから別のループへ発展させていくことになる。

ループまでの手順(いつもの)

+ ...
条件(いつもの)
手札:ミラー
墓地:ネクロ1、リベ1、デーモン1

制限改訂や裁定変更、新規カードによるカードプールの変化より手順が変化することが多々ある。そのためあくまでも手順の例示列挙である。
以下手順の例 

+ EX10使用 2016.7

EX10使用 2016.7

1-0
手札 ミラー
墓地 リベ ネクロ デーモン

1-1
ミラーNSEFリベネクロSSEFデーモンSSEFガンサーチ発動シンクロアイドラAEFミラー除外
アイドラ(ミラー)
魔罠 ガン
墓地 リベ ネクロ デーモン
除外 ミラー

1-2
アイドラA(ミラー)EFリベネクロSSEFデーモンSSEFネクロBサーチシンクロΩガンEFネクロB墓地
Ω
魔罠 ガン
墓地 リベ ネクロAB デーモン
アイドラA
除外 ミラー

1-3
ガンEFネクロABSSEFリベSSネクロBEFデーモンSSEFデーモンBサーチXyzリヴァイEFミラー帰還
手札 デーモンB
Ω リヴァイ ミラー リベ デーモン
魔罠
墓地 ネクロB ガン
アイドラA
除外

1-4
融合ヌトスΩEFガン戻しヌトスEFデーモンBSSEFガンサーチ発動シンクロアメトリクス
ヌトス デーモン ミラー アメトリクス
魔罠 ガン
墓地 リベ ネクロAB デーモン
リヴァイ アイドラA
除外

2-1
ミラーEFリベネクロSSシンクロドゥロネクロEFリベSSシンクロΩ
ドゥロ Ω デーモン
魔罠 ガン
墓地 リベ ネクロAB デーモン ミラー
ヌトス アメトリクス リヴァイ アイドラA
除外

2-2
ヌトスEFΩ破壊ガンEFネクロABSSEFリベSSΩEFガン戻しシンクロアイドラBEFミラー除外
ドゥロ アイドラB(ミラー) ネクロ
魔罠
墓地 リベ ネクロ デーモンAB
ヌトス アメトリクス リヴァイ アイドラA
除外 ミラー

2-3
アイドラB(ミラー)EFネクロBデーモンSSEFガンサーチ発動ネクロAEFデーモンBSSEFアーチャーサーチガンEFアーチャー墓地
ドゥロ ネクロA(使用済) ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 ガン
墓地 リベ アーチャー
ヌトス アメトリクス リヴァイ アイドラAB
除外 ミラー

2-4
XyzエメラルネクロBEfリベSSシンクロPTDEFDDRサーチセット
ドゥロ エメラル PTD
魔罠 ガン DDR
墓地 リベ ネクロAB アーチャー
ヌトス アメトリクス リヴァイ アイドラAB
除外 ミラー

2-5
エメラルEFリヴァイアイドラAB戻し1ドローDDREF手札1捨てミラー帰還
ドゥロ エメラル PTD ミラー(DDR)
魔罠 ガン DDR
墓地 リベ ネクロAB デーモン アーチャー
手札1枚 ヌトス アメトリクス
除外

2-6
ドゥロEFPTDエメラルDDRバウンスミラー墓地DDRセットガンEFリベネクロSSEFデーモンSSシンクロアイドラAEFミラー除外
ドゥロ(使用済) アイドラA(ミラー)
魔罠 DDR
墓地 リベ ネクロAB デーモンAB アーチャー
手札1枚 ガン ヌトス アメトリクス
除外 ミラー

3-1
アイドラA(ミラー)EFネクロABSSEFアーチャーSSXyzベアトEFファンカス墓地
ベアト ネクロA ネクロB
魔罠 DDR
墓地 リベ デーモンAB ファンカス ドゥロ
アイドラA 手札1枚 ガン ヌトス アメトリクス
除外 ミラー

3-2
XyzリヴァイEfミラー帰還EfリベネクロSSEFデーモンSSEFアーチャーBサーチ
手札 アーチャーB
ベアト リヴァイ リベ ネクロ デーモン
魔罠 DDR
墓地 ミラー デーモン ファンカス ドゥロ
アイドラA 手札1枚 ガン ヌトス アメトリクス
除外

3-3
シンクロアイドラBEfファンカス除外EFミラー除外DDREFアーチャーB墓地ファンカス帰還EFドゥロ除外
ベアト リヴァイ アイドラ(ミラー) ファンカス(ドゥロ)
魔罠 DDR
墓地 リベ ネクロ デーモンAB ファンカス アーチャーB
アイドラA 手札1枚 ガン ヌトス アメトリクス
除外 ミラー ドゥロ

3-4
ファンカス(ドゥロ)EFリヴァイベアトDDRバウンスセットファンカス墓地アイドラBEFネクロABSSEFデーモンABSS
ネクロA ネクロB デーモンA デーモンB
魔罠 DDR
墓地 リベ ファンカス アーチャーAB
アイドラAB 手札1枚 ガン ヌトス アメトリクス
除外 ミラー ドゥロ

4-1
XyzエメラルEFアイドラABアメトリクス戻し1ドローXyzリヴァイEFミラー帰還DDREF手札1捨てドゥロ帰還
リヴァイ エメラル ミラー ドゥロ
魔罠 DDR
墓地 リベ ネクロ デーモン ファンカス アーチャーAB
手札2枚 ガン ヌトス
除外

4-2
ドゥロEFリヴァイエメラルDDRバウンスドゥロ墓地
ミラー
魔罠 DDR
墓地 リベ ネクロAB デーモンAB アーチャーAB ファンカス
ドゥロ 手札2枚 ガン ヌトス
除外

使用EX ヌトス リヴァイ エメラル ベアト アメトリクス ドゥロ PTD Ω アイドラAB 残り5



ポイントはどのタイミングでドゥロをシンクロするか、DDRを持ってくるか、ベアトをXyzするか。
注意点はフィールド制限、フィールド・墓地・除外の把握、効果の使用・未使用、EX枚数、エメラルのドロー処理、
    アイドラのコピー可能レベル、普段使わないモンスター効果・ステータス、等。

派生できるループ

…等

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月11日 09:53