松川町内会「町民の集い」

私達の代のプロジェクトで初めてのイベント参加をさせていただきました町民の集いは、松川町内会に我々がオファーを受けたという形でした。

段取りもよくわからず、向こう側との打ち合わせもうまく行えず、少々どたばたした中で当日はやってきました。

昼前に学校で準備をして、音響機材とIKABOを乗せたトラックを見送り、我々もマイクロバスで後を追いました。

途中の下り坂でトラックが止まっていました。グラグラするから固定していたのでしょうか?


向こうに着いて、ジンギスカンをごちそうになりました。ジュースもいただきまして、とても幸せな気分に浸っていました。



しばらくしてからIKABOも到着しました。


「さぁ、接続してみよう!!」

と思ったその時、




「!?」




なんと、IKABOの後ろについている空気を送り込む所がボッキリいっちゃってますねw



どうやらIKABOはトラックで運んでいる時に音響機材と相撲を取っていたようです。おちゃめなIKABOクン♪





ーーーーって、冗談じゃない!
  このままだとイベント行えないじゃないか!!


焦るスタッフ! ざわつくメンバー! 肉を食べる私!

修理を行うスタッフ! それを手伝うメンバー! それでも肉を食べる私!






ーーーーーごめんなさい、嘘です。



えと、買い物に向かいましたよ。ダッシュで。

買ってきてと頼まれたものは、某強力接着剤と・・・・一般的なガム?

取り合えず会計を済ませて走って帰る私。途中でウェストポーチのキーホルダーも取れてしまいました。それでも走る私。


息を切らせて戻ってみると、なにやら木材や針金らしきものが、、、

針金で巻きつけて振り回すんですね、わかります。


そんな事を考えていたら、木材や針金で縛っていた隙間に噛んだガムを突っ込んでいました。


なるほど、これはすごい。ほとんど空気が漏れなくなりました。




そんなこんなで気付いたのですが、実は向こう側が準備を始めていて、
手順を総合司会話していなかったからか、wii体験をするために並ばせていました。






やべぇ!準備終わってない!しかも手順が少し変わる!!





ーーーとか何とかやってるうちに、何とか無事に終了する事が出来ました。

考えてみれば、これが私達の代のプロジェクトで初めておこなうイベントでした。

色々なアクシデントに見舞われましたが、その分、色々な意味で印象に残る内容となりました。

今回の経験を生かして、次回より頑張ろうと思います。

P.S.初回だから頑張って文字の大きさとか色とか変えてみました。。。。やりすぎたw


筆者:眞田 幸昌

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (町民の集い-01.jpg)ジンギスカン♪

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (町民の集い-02.jpg)おかわり<笑>

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (町民の集い-03.jpg)こんな感じでした。





最終更新:2008年10月25日 16:15