ジム・コマンドG
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 005 | RGM-79G | 図鑑:ジム・コマンド(地上戦仕様) 生産:ジム・コマンド(地上戦仕様)
 兵器:ジムコマンドG
 | ジム高性能化 | 2500 | 
出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
Height:18.0m
Weight:43.5t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| 6 | 8 | - | 7 | ジムの開発 | - | 
RGM-79を再設計し性能を向上させる。特定の機能や装備を追求するのではなく、
従来機の実働データを元に、大幅な変更なしに性能の向上を実現する。
		| 開発期間 | 6 | 生産期間 | 1 | 
		| 資金 | 1290 | 資源 | 2550 | 
		| 資金(一機あたり) | 430 | 資源(一機あたり) | 850 | 
		| 移動 | 6 | 索敵 | D | 
		| 消費 | 12 | 搭載 | × | 
		| 機数 | 3 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 125 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 85 | 運動 | 18 | 
		| 物資 | 100 | 武装 | × | 
		| シールド | ○ | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 宇宙対応(ジム・コマンド(宇宙戦仕様))414/1401
- 格闘強化(ジム・ストライカー)328/726
- 射撃強化(ジムスナイパーⅡ)1020/2226
- 高性能化(ジム改)1155/2376
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- エゥーゴ
- エゥーゴ・クワトロ
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| マシンガン | 60 | 55 | 1-1 | 
		| ビームサーベル | 54 | 75 | 0-0 | 
		| Hバルカン | 12 | 35 | 1-1 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | - | △ | - | △ | ○ | ○ | △ | ○ | 
		| 移動 | - | - | - | △ | ○ | ○ | △ | ○ | 
- 寸評:
- 能力に申し分はないがこれを作る頃には地上はほぼ制圧できているはず。
- また索敵能力もないため地上のMSはジム寒冷地仕様に任せた方がいいだろう。
- 改造するならジムスナイパー2が良い。物資は割高になるものの、安く上がる。
- ついでに生産期間も1Tで済む。
最終更新:2008年12月20日 12:12