バーザム
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 170 | RMS-154 | 図鑑:バーザム 生産:バーザム
 兵器:バーザム
 | ガンダムMK-II量産化 | 4000 | 
出典:機動戦士Zガンダム
Height:19.4
Weight:62.2
RX-178の開発によって得られたデータを元に新型量産機の開発を行う。
開発に当たっては、機体性能と生産性の両立を目指す。
		| 開発期間 | 6 | 生産期間 | 1 | 
		| 資金 | 2940 | 資源 | 5400 | 
		| 資金(一機あたり) | 980 | 資源(一機あたり) | 1800 | 
		| 移動 | 6 | 索敵 | D | 
		| 消費 | 20 | 搭載 | - | 
		| 機数 | 3 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 125 | 割引 |  | 
		| 耐久 | 215 | 運動 | 30 | 
		| 物資 | 220 | 武装 | × | 
		| シールド | × | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 飛行ユニット追加(バーザム/ベースジャバー搭乗)360/900
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| ビームライフル | 198 | 65 | 1-1 | 
		| ビームサーベル | 96 | 65 | 0-0 | 
		| バルカンポッド | 48 | 48 | 1-1 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | △ | - | △ | ○ | ○ | △ | ○ | 
		| 移動 | ○ | - | - | △ | ○ | △ | △ | ○ | 
- 寸評:
- 脅威のコストパフォーマンスを持つティターンズ製量産型MS。
- マラサイやギャプランなど、やたら高価な量産機が揃っているティターンズにとって、このMSの存在は有難い。燃費の優秀さに加えて攻撃力でGMⅢを凌ぎ、大きな欠点もないため、最後まで一線を張る事が出来る。ただし限界値の低さと格闘が2回止まりな点から、パイロットを乗せるのには向いていない。
最終更新:2009年01月03日 03:31