ファンファン
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 400 |
HOVERCRAFT |
図鑑:ファンファン 生産:ファンファン 兵器:ファンファン |
戦闘ホバークラフトの開発 |
500 |
出典:機動戦士ガンダム
Height:9.2m
Weight:10.7t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 1 |
- |
- |
1 |
- |
- |
多様な戦場での運用が可能なミサイルホバークラフトを開発する。
大型ローターの装備により安定したホバリング性能の獲得を図る。
| 開発期間 |
2 |
生産期間 |
1 |
| 資金 |
75 |
資源 |
350 |
| 資金(一機あたり) |
15 |
資源(一機あたり) |
70 |
| 移動 |
6 |
索敵 |
D |
| 消費 |
3 |
搭載 |
× |
| 機数 |
5 |
制圧 |
× |
| 限界 |
110 |
割引 |
|
| 耐久 |
3 |
運動 |
5 |
| 物資 |
50 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- エゥーゴ
- エゥーゴ・クワトロ
- ティターンズ
- ティターンズ・シロッコ
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ミサイル |
12 |
30 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
- |
- |
- |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 移動 |
- |
- |
- |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- 寸評:
- 全ユニット中でもワーストクラスの性能と、とんでもなく安い生産コストが特徴。
- 性能・武装のどちらも戦闘に耐え得るレベルではなく、戦車と違って対空攻撃が出来ないので、ドップや輸送機の迎撃にも使えない。ただ移動適性は良く、水場以外で3マス動けるのは悪くない。最前列での被害担当役にしたり、ドダイ付ユニットの燃料切れを狙うなど、1部2部を問わず安価な壁・囮要員になる。
最終更新:2008年10月22日 23:59