ハイザック(ビームライフル)(ティターンズ仕様)
		| 図鑑番号 | 形式番号 | 正式名称 | 開発プラン名 | 開発資金 | 
		| 158 | RMS-106 | 図鑑:ハイザック(ビームライフル装備) 生産:ハイザック(武装B)
 兵器:ハイザック・B
 | - | - | 
出典:機動戦士Zガンダム
Height:18.0m
Weight:38.7t
		| 必要基礎技術 | 必要MS技術 | 必要MA技術 | 必要敵性技術 | 関連機体条件 | 特殊条件 | 
		| - | - | - | - | - | - | 
		| 開発期間 | - | 生産期間 | - | 
		| 資金 | - | 資源 | - | 
		| 資金(一機あたり) | - | 資源(一機あたり) | - | 
		| 移動 | 7 | 索敵 | D | 
		| 消費 | 30 | 搭載 | × | 
		| 機数 | 3 | 制圧 | ○ | 
		| 限界 | 120 | 割引 | - | 
		| 耐久 | 130 | 運動 | 25 | 
		| 物資 | 160 | 武装 | ○ | 
		| シールド | ○ | スタック | ○ | 
- 改造先:
- 射撃強化(ハイザック・カスタム(ティターンズ仕様))1200/2475
- 運動性強化(アイザック)1320/2625
- 高性能化(マラサイ)2835/5760
- 飛行ユニット追加(ハイザック(武装B)(ティターンズ仕様)/ベースジャバー搭乗)360/900
- 特殊能力:
- 武装変更(ハイザック(武装A)(ティターンズ仕様))
- 生産可能勢力:
		| 武器名 | 攻撃力 | 命中率 | 射程距離 | 
		| ビームライフル | 120 | 75 | 1-1 | 
		| ミサイルポッド | 36 | 60 | 1-1 | 
		| ヒートホーク | 60 | 75 | 0-0 | 
		|  | 宇 | 空 | 水 | 寒 | 森 | 山 | 砂 | 陸 | 
		| 攻撃 | ○ | △ | - | △ | △ | △ | △ | ○ | 
		| 移動 | ○ | - | - | △ | △ | △ | △ | ○ | 
- 寸評:
- 消費は30だがライフルの威力はジムⅡを越える。ジッコやパブリクを併用しないなら戦艦内でB兵装にしてから出撃すべき。かわりに近接攻撃力が下がったが、2回攻撃のサーベルより3回攻撃のヒートホークのほうがとどめを刺しやすいという利点もある。
最終更新:2008年04月20日 16:02