鎌池和馬スレッド Log-Index

過去ログ 14-0301~0400

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
14スレ目0201~0300へ                                         14スレ目0401~0500へ

鎌池和馬スレッド14「とある魔術の禁書目録」



301 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:03:39 ID:iCIouICM
しかし禁書って少年漫画的ノリの作品だからその内どんどんインフレしそうだよな
魔術師の方もとりあえず今出てきてる中で最強なのはねーちんかもうやられたけど錬金術師だったけど
あいつらも別に魔術師側の最強ってわけじゃないし
吸血鬼とかもいるとのことだし
アレイスターの計画とかでも得体の知れないもん生まれそうだし
まあ、一番インフレに貢献しそうなのは幻想殺しの正体だったりするわけだが

302 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:06:21 ID:2FT4d+Oj
>>299
カマチの野郎は科学側と魔術側が戦争になるといって逃げやがるからなwww

303 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:09:00 ID:ughTqKJU
>>287嘘予告乙!
オマエは頑張ったよ。オマエは本当に頑張った。

304 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:10:37 ID:g4wX+BL6
魔術士の人口ってどれ位のものなんだろうか。
ローマはグレゴリオの聖歌隊が最大戦力とか言ってたからそこまで多くないか?


305 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:14:58 ID:iCIouICM
天草式みたいな感じで、民草の中に紛れてる魔術師とかはどのくらいいるのかな。
十字教と全く関係ない民間魔術とかで魔女狩りと関係なかった地域なら、あそこまで神経質になる必要は。
と、言うか禁書で魔術と関係ある宗教って十字教だけなんかな?

306 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:17:04 ID:wOX/KB1m
>>304
単に一発の最大火力じゃないの?
「一掃」が一番威力が高いのは言うまでも無いが…

307 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:19:00 ID:y5SRuPhP
「そういえばそんなことありましたねぇ~」

巫女相手に昔をなつかしむ月詠子萌

──それは二年前の六月、学園教師と不幸な少年の出会い

その日、上条当真に一本の電話があった

青髪ピアス、友人である彼からの電話は不自然にきれた

──今はいない”上条当真”のルーツになったはずの物語

二人の青い髪、殺されていく人々、誰にも知られてなかった<レベル5>

「過去」と「現在」、「上条当真」と「青」が交差するとき、物語は繰り返す――!?

308 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:21:17 ID:N5nzZJIW
禁書と某天国に涙はいらない、どちらがよりゲストヒロインの扱い酷いんだろうね?
どちらもフラグに関しては立て逃げにも等しいし、何より両方とも巫女の扱いが……w

309 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:22:15 ID:iCIouICM
上条当「真」か
今はいないって言ってるあたりわざとなんだろうが、もうちょっと何か解るようにしてくれい

310 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:23:59 ID:S5/KB6HI
>>308
え?向こうには鬼になり掛けた巫女がいるのは知ってるが
禁書にそんなジョブの奴いたっけ?

天国読んだの3年ぐらい前だけど覚えてるさハハハ
禁書は割と最近

311 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:25:12 ID:iCIouICM
>>308
禁書の場合個人的には新ヒロインであってゲストヒロインじゃあないんじゃないかと思ってる
少年漫画とエロゲを足してエロを引いて2で割ったような小説だし

312 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:28:43 ID:S5/KB6HI
考えてみたらゲストヒロインとかの前にインデックスがメインらしくない事に気付いた

313 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:30:56 ID:iCIouICM
フラグ量産ハーレム物だしメインヒロインはいないんだよ
だから存分に自分の好きなヒロインに萌えればいいのさ
はあ、しかし早く巫女キャラ出してくんないかな
シスターがいるのになんで巫女キャラがいないんだよ

314 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:34:58 ID:ceItdxXo
>>307
「子」萌っておま……
わざとでもゆるしたげないんだからっ------!
当真とか…9Sと足して2で割ったような…

315 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:36:43 ID:g4wX+BL6
9Sの彼と出会ったら多分瞬殺されるよね。

316 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:40:31 ID:iCIouICM
だがフラグなら比較にすらならないほどに勝ってるな
まあ、これは別に相手を9Sのに限らない訳だが

317 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:47:03 ID:ughTqKJU
ッみんな聞いてくれ。
お、俺は今恐ろしい事実に気がついた。気がついてしまった…。

「とある魔術の禁書目録」

正式には「とあるまじゅつのインデックス」と読むはずだが、
俺はいつも「とあるまじゅつのきんしょもくろく」と読んでしまっていたんだ!

…ひどい話やで。

318 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:50:01 ID:iCIouICM
な なんだってー!!…なんて驚けない普通な話だな。
それってなにか問題が?

319 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:51:03 ID:00d9L97d
真央ちゃんが好きです、でも子萌先生はも~っと好きです

320 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:54:57 ID:p5+fxYN3
とりあえず、お前の言う子萌先生が誰の事か解らんが、好きにしたらエエ

俺はニコチンとアルコールの似合う外見小学生高校教師とエロイことして見てるよ

321 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:55:55 ID:ceItdxXo
亜雄タンが好きです。でもオルソラたんが散らされそうになった枢機卿のみなさんはも~っと好きです。


光貴とか桔梗とか巫女よりあつかいが乙だよな…



あれ…俺今何書いたんだ…思い出せない…

322 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:56:19 ID:N5nzZJIW
>>319
普通に大天使の射程範囲内だよな、先生w

323 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:56:29 ID:ughTqKJU
>>318
…ないのか?

324 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 01:58:44 ID:g4wX+BL6
正直言って2006年度の電撃アニメ化は禁書っぽいと思うんだがどうよ?

325 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:01:54 ID:00d9L97d
>>320
その幻想をでじな~にゃしてアル中でチェーンスモーカーな見た目小学生な高校教師と好きな煙草の銘柄について語り明かす

326 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:03:56 ID:iCIouICM
>>324
アニメ化なんてした日にゃ当麻はいったいどれだけ新たなフラグを立てることやら

327 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:06:04 ID:LjL1iGl1
>>307の「上条当真」とは、当麻のクローン体でありながら
自分こそがオリジナルだと思い込んだ三巻の一方以上の危険人物。

自らの過去に自身を持てない本物。

己こそが本物だと確信する偽物。

狂気と化した「上条当真」に囚われる禁書目録。

「真作」と「贋作」

「記憶」と「記録」

「正気」と「狂気」

全ての線が交差するとき、「不幸な少年」の物語が始まる!!



以上、嘘予告風解説でした。

328 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:07:25 ID:N5nzZJIW
>>324
でも、アニメ化するにしても、区切りが難しいような希ガス。
アニメ版スレイヤーズ第一期のように、極短い巻数を詰めて詰めて改変してどうぞ、みたいなものになるんじゃないか?
下手すると、記憶を失わずに、二巻、三巻、ひとかたさん関係のイベントを消化し、最後に禁書イベント、みたいな。
そうしないと、正直原作話で1~2クールで纏まるような話が見受けられない…w
無駄とも言えるべきキャラの多さが魅力の一つなのに、
キャラを出せば出すほど深みに嵌っていく悪循環に陥りそうだ……

これが、フラガマンの難点か……w

329 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:09:39 ID:iCIouICM
>>327
ひとつ確実な事がある
クローニング技術なんかじゃ幻想殺しを手に入れることは億に一つも出来ないだろうが
仮にその億に一つが起こったとしても絶対に当麻のフラグ立てスキルだけは盗むのは無理だ

330 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:13:10 ID:EdzCWC8m
>>329
フラグマンに必要なのは顔や容姿じゃないもんな
>>328
アニメ化は正直(゚⊿゚)イラネ
シャナとかいろいろアニメ化したがどれもこれも「俺的」には微妙すぎた

どうやら、原作と違う展開がどう見ても精子です。

331 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:13:17 ID:iCIouICM
>>328
だけどアニメオリジナルキャラ、女ならいくら出しても違和感が無いというメリット(?)もあるじゃないか

332 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:13:40 ID:Kdew1mWF
>>324
刊行ペース落ちるけど、いいか?
あるいは原作者チェック無しの丸投げw
勿論出来は保証できない。


333 名前: 324 2005/12/01(木) 02:14:44 ID:g4wX+BL6
なんかヘコんできた。やっぱアニメ化いいや・・・orz

334 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:16:01 ID:iCIouICM
漏れとしてはアニメ化の利点なんて小説が売れるようになる、ぐらいしか期待してないけどな~
原作付きのアニメには正直最初から期待してないし

335 名前: 307 2005/12/01(木) 02:16:26 ID:y5SRuPhP
>>327
違うんだ、上条当真はただの誤字(子萌も)

今はいないってのは記憶をなくす前の当麻のこと

青髪ピアスと小萌を本筋へ絡めて欲しくてやった

今では反省している

336 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:19:47 ID:00d9L97d
>>335
GJだこのダーティ野郎!!

337 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:21:22 ID:Kdew1mWF
しかも小説が売れるといいように思えるけど
原作者が収入増えて堕落してロクに書かなくなるケースも
・・・というか、そっちの方が多い。

純粋な原作読者からするといいことなんて何もなかったり。
コミック化ぐらいだと絵師(他人がコミカライズする場合はまた別だが)にしか
負担いかないので一番無難かも知れないw


338 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:21:29 ID:N5nzZJIW
原作付きアニメは、確変起こすととんでもなく好影響を与えるけど(フルメタ、スレイヤーズ、セイバーマリオネット、IZUMO(!?)等)
逆に言えば、確変起きないと、もうダメポになるのがほとんどだからな。

339 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:23:16 ID:ughTqKJU
反省するなら次に活かして面白いネタ書けいっ!

340 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:24:30 ID:ceItdxXo
はいはいミコトミコト。

341 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 02:57:35 ID:g4wX+BL6
◆────────────────────────────────
 ◆とある魔術の禁書目録<インデックス>(9)
 ◆    【著/鎌地和馬 イラスト/灰村キヨタカ  定価 557円】
 └────────────────────────────────
学校からの帰り道、上条当麻は『いつも通り』不幸に見舞われつつも自宅へと歩を進めていた。
と、
「アレアレ?君が上条当麻クンかな?」
行く手をふさぐ御坂美琴と同じ制服を着たボブショートの女の子
彼女は何を思ったか上条を上から下までねめつけ
「ン~、言うほど見た目も悪くナイ。いいよ。採用」と一方的に言い放つ。
「畏まりました」
いつの間にか現れた黒服達に、慇懃な態度で恭しくボコられ、トランクにつめ込まれる上条。
と、黒服のリーダー格が彼女に問う。。
「いいのですかお嬢様?あのような輩が役に立つとは到底思えませんが」
彼女はかけらほどの罪悪感も感じさせず
「いいんだヨ。ずいぶんと珍しい能力を持ってるみたいだし、それに……」
「それに?」
天真爛漫な笑みを見せ
「ミコトちゃんの想い人だとしたら、尚更欲しくナッチャウじゃない☆」
自らの“敵”への切り札を舌なめずりして見下ろした。

常盤台もう一人の<レベル5>が上条当麻の前に現れたとき
御坂美琴、白井黒子、そして学園都市全体を巻き込むストーカー騒動が幕を開ける……


342 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:01:08 ID:iCIouICM
ずいぶんと力入ったネタだな。
ただとりあえず、九巻は順番からして魔術側の話じゃないかと思ったり。

343 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:04:32 ID:y5SRuPhP
とりあえずもう新キャラ勘弁してくれ
うっとい
限りアル資源(キャラ)を有効に

344 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:06:05 ID:g4wX+BL6
ごめんなこんなんしか書けんで。
ノシ


345 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:07:22 ID:N5nzZJIW
>>342
つか、そろそろ伏線の回収とか、フラグの整理の為のお休み回みたいなものを一巻くらい入れないといけないんじゃなかろうか…w
毎巻一人……と言わず、三人四人とキャラ増えてるんだし、一巻くらい既存のキャラだけで回す話があってもいいと思うんだがw

346 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:14:54 ID:iCIouICM
前になんかで九巻まではプロットできてるとかそういう話なかったっけ?
てっきりあの時点でプロット出来てたんなら九巻までは普通に今までの調子で行くの確定かと思ってた。

とりあえず、フラグの整理話って、いつもより割増で当麻が大変そうだなv

347 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:15:38 ID:SYKpiBEZ
とりあえず姉妹3人(と1万)で話作れ。

348 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:15:45 ID:gA3h8ZPz
>>345
フラグ娘だけが集まって、延々とーまへの愚痴を語り合う話とか?w

349 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:19:40 ID:00d9L97d
フラグ娘が小萌宅に集合してなにやら企むんだよ

350 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:50:27 ID:ceItdxXo
1万数人も収納できるとはやるなせんせぇ。

351 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 03:55:56 ID:iCIouICM
どらえもんのポケット状態な訳か
流石に不老の技術などを秘匿してるだけはあるな

352 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 04:15:38 ID:EdzCWC8m
9巻から
一気に今まで立ったフラグを


完 全 に 無 視 し て


魔術科学両方を巻き込んだ大戦争が幕を開けるんだよ

353 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 04:19:07 ID:iCIouICM
まあ、元々当麻本人はフラグなんて立っても完全スルーだから
それって物語の方も完全に当麻クォリティーになるってだけだよな

354 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 04:54:10 ID:00d9L97d
>>353
実は夜な夜な寝室(風呂場)の壁にいままで立てたフラグ娘の顔写真をピンで止めてるんだよ

355 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 05:06:49 ID:N5nzZJIW
>>354
一人だけ、鼻の穴に画鋲を刺されてる元巫女後転校生現空気……

356 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 05:07:57 ID:gA3h8ZPz
ヒドスw

357 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 05:26:18 ID:00d9L97d
>>355
誰のことを言ってるのか分からないが一人だけものすっ、、、、、


、、、、ごくピンボケした写真ならあるが?

358 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 11:55:38 ID:IGfP+Jcz
>>353
風斬は心霊写真っぽく写ってそうな悪寒。
透けてたり、色々と無かったり。

359 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 13:10:21 ID:3TCmZzu1
一応当麻にもフラグをたてているという自覚はあるンだ
問題は、ヤツが『何のイベントも起こらない駄フラグ』と勘違いしているところにあるんだろォな

360 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 13:37:13 ID:wT6d6RPG
気配りが足りないんだな。

361 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 14:21:07 ID:ibxq+y7W
>>359
フラグはフラグでも、自分の不幸イベントのフラグとしか思って無いのでは?

362 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 17:39:37 ID:SrwJ4/mZ
それが上条クオリティ

363 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 17:46:22 ID:g4wX+BL6
あー、禁書の格ゲーやりてぇぇぇぇ。

まぁメディアワークス開発じゃあ無理だろうけど(´・ω・`)

364 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 17:53:35 ID:SrwJ4/mZ
やってみたいがキャラの強さに偏りがでないか?

365 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 18:12:13 ID:xS077vel
前にも格ゲーの話題は出たいたな・・・。
とりあえず絵師、ドッター、マイクロメディアフラッシュ所持者がいれば作れそうだが・・・。
某2ch格闘はスクリプト公開してるし・・・。
改造可能だからそれちょちょいと組み替えて・・・。


まぁ面倒だし脳内格ゲーでいいや。

366 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 18:14:31 ID:ceItdxXo
たそg(ry

367 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 18:16:02 ID:wOX/KB1m
>>366
魔術師は魔術使うときに宣言でもするのか?

368 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 18:20:51 ID:ceItdxXo
>>367
ぉ・・・魔法名キタコレ

369 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 18:48:49 ID:EdzCWC8m
純粋に戦えば上条最弱だろ



370 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:10:17 ID:8U3UtaCA
>>369
そこは主人公補正でなんとか…

371 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:15:59 ID:00d9L97d
>>369
幻想殺し・イボルブがあるじゃまいか

372 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:23:01 ID:SrwJ4/mZ
ビリビリは普通に使い勝手よさそうだよな
まぁ単にビリビリ好きな俺の勝手な妄想だが

373 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:27:30 ID:Feiot7X9
>>371
ちょwwwそれ幻想殺しの意味あるのかよwwwwwwwwwww

374 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:29:52 ID:y/f8lBOj
ちょっとした疑問なんだが、
能力レベルの0~5の判断基準が分からん。
スプーンも曲げられない連中がレベル0、
ってぐらいにしか…

そこんとこどうなんだろうな?

375 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:32:57 ID:SrwJ4/mZ
どんだけ特殊な能力かってのも基準に含まれてんじゃねーか?

ほら某巫(ry

俺は一体なにを言おうとしてたんだ?

376 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:33:58 ID:wOX/KB1m
>>374
力の発現の規模を指すのでは?
確かどこかでLV5を「災害級」とかルビ振ってたし

//ゲームネタ妄想
ミーシャがゼノギアスバトリングのゼノギアスっぽい感じに幻視してしまった

377 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:43:24 ID:gH70ILhL
そういや「秋くらいのとっておきのプロジェクト」って結局なんだったんだ?
もう12月だぞ。

378 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 19:59:14 ID:2wg2fyC2
このスレで巫女をいなかったことにする風習もそろそろ飽きてきた。

379 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:04:44 ID:ughTqKJU
そんな風習あったのか。
言われてみればって感じだが。

380 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:12:34 ID:00d9L97d
>>376
絶対可憐チルドレンだな!

381 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:24:06 ID:AtBC+CBK
青髪ピアスの能力とレベルはなにっていうのは既出か?

382 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:30:15 ID:NHSB0GLd
そういえば青髪ピアスって外見上の特徴?
それとも本名?

383 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:32:54 ID:4iph4ToU
スルーではなく存在消滅になっているので正直な所、高橋弥七郎スレと被るw
ここはスルーらしく姫神の話が出たら他の話を割り込ませては…っと姫神の事より禁書の格ゲーが出たら本当に買うか?
俺は買うぞ(`Д´)ノシ

384 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:35:58 ID:wOX/KB1m
>>383
神裂強すぎ修正汁とかいうクレームが声高々に響くのが見えた

385 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:36:32 ID:Feiot7X9
2Dでドットの出来が良ければ

386 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 20:45:18 ID:ceItdxXo
たそg(ry だったら。
わt(ry でもいいけど。
>>384
天使様が神裂以外の全キャラに9:1付くのをなんとかしてください。

387 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:00:56 ID:PiA6n8jG
>>386
少しでいいから
「無くした記憶は全部戻れ」
って言うだけで丸く収まる筈だったのに、なぜか殴られて記憶飛ばされた挙句、
人生やり直させられた錬金術師の事も思い出してあげて下さい。

388 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:09:28 ID:4iph4ToU
そういや最新刊の戦闘はシュミュレーションゲームにしても良さそうだったなw

389 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:15:48 ID:Q3imOjTG
タクティクスオウガ風?
それともスパロボ(サモンナイト)風で?

390 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:25:04 ID:qhTB2qnR
個人的にサモンナイトで

391 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:26:18 ID:4iph4ToU
>>389
オウガ風でしょ?当麻とかちょっと特殊なキャラいるし

392 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:32:00 ID:H+JVh7xa
一つ…尋ねるが
インデックスルートとひとかたさんルート、この二つの分岐があった時にひとかたさんに走るのってどれぐらいいる?

(゚Д゚)ノ

393 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:33:04 ID:g4wX+BL6
ノシ

394 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:42:46 ID:R6rMO45g
>>392
それは百合子さんということでしょうか?

>>374
遅レスだがレベル0って能力開発行っても普通の超能力には目覚めない連中とかって小萌せんせぇの話でなかったっけ?
いくら能力開発をしても目覚めないレベル0がSYSTEMを解き明かす鍵じゃないか、とかなんとかいう話の時に。

395 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:43:09 ID:00d9L97d
姫神「BLはいけないと思います!…ハァハァ…」

396 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:44:40 ID:g4wX+BL6
>>395
BLじゃねぇ!百合子タンだ!

……ん?誰にレスしたんだっけか?

397 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:45:46 ID:H+JVh7xa
>>394
否!ひとかたさんが男であると認めた上でひとかたさんルートを選ぶ奴は俺以外にもいんのかなと
別にウホッ!を期待してる訳でもない

ただ、俺と同じ人種がいるかな…とね

398 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 21:55:01 ID:R6rMO45g
>>397
つまり熱い男の友情ルートとか、そんな感じか?
いや別に熱くなくても友情版ツンデレでも良いが。
男と男の友情みたいなのは好きだからインデックスルートよりはそっち取るな。
まあ、ビリビリルートやシスターズルートや何故か大司教ルートがあったら話は別だが。
まあ、一番は不幸一直線なハーレム(本編)ルートだが。

399 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 22:05:04 ID:lvbY38p/
じゃじゃじゃじゃ じゃじゃじゃん♪
じゃじゃじゃん♪ じゃじゃじゃん♪
ん うっほっ!

400 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/12/01(木) 22:06:03 ID:ughTqKJU
それいいな。
一方通行との共闘なんて燃える。


14スレ目0201~0300へ                                        14スレ目0401~0500へ
ウィキ募集バナー