【名前】意片 地春(いかた ちはる)
【性別】男
【所属】科学
【能力】電撃使い・レベル3
単純な強度は御坂妹と同程度。磁力を操ったり体に電気を流す等の応用力には欠ける。
【概要】
国鳥ヶ原学園中等部3年生。風紀委員国鳥ヶ原支部所属。
傲岸不遜な態度の不良風紀委員で、その態度は年上や本来仲間である他支部の風紀委員であっても変わらない。
本人いわく「同校の師と仰ぐ風紀委員を見習っている」とのことだが、今のところ格好や形を真似ているだけに過ぎない。
むしろ意片の自慢話で、師と仰ぐ人物の周囲の評価にも逆効果を与えている場合もあることすら気づいていない。
あるいは師の「揺るがぬ信念」をはき違えて、非難に対して一切聞く耳を持たないだけかもしれない。
昔は師と仰ぐ人物と同じ支部にいたのだが「他の支部で見聞を広めて来い」という理由で別の支部にトバされた。
実際は見限られて厄介払いされたのだが、それを知ってるわけがない。そのため支部でも孤立しがち。
師に学校でごく稀に偶然会っても邪険にされるのは、自らの実力不足であり手柄さえあげれば認めてくると思い込んでいる。
実力や結果さえ出せばどんな態度だろうと周囲は認めてくれ、師もそうやって今の地位を得たと思い込んでおり
手柄や結果をあげることに躍起になっている。他支部員たちも手柄を争う競争相手と思っている。
言い換えれば、手柄や結果をあげることでしか周囲を認めさせる方法を知らない人物とも言える。
スキルアウト相手の検挙率はまあまあだが、自らの信念を理由に他支部員や住民といった周囲の意見を聞かないことも多く
スタンドプレーが目立つ。上記の態度のこともあり、そろそろクビが危ういかもしれない。
下の名前が平仮名だと女性のようにも見える名前なのを気にしている。
【特徴】
身長178cm。こげ茶色の短髪。師と仰ぐ人物を見習って、常にキャップ帽を逆さまにかぶっている。
かっこつけなのか、つぶらな瞳を気にしているのか、サングラスをかけている。
制服は普通に着ているが、私服は一般人よりもスキルアウトに近い感じ。
【台詞】
「クハハハ……いや、違うな。ハーハッハッハッ!ああ確かこうだった!あのお方はこう笑ってた!」
「ん~?あの男のような態度は改めろォ~?お前ごときでは、あのお方とそれを見習う俺の偉大さがわからんのだな。ハハハハハ!」
「この程度のスキルアウトも取り締まれんのか。クハハ実に情けないな。どれ俺が手を貸してやろう」
「『ちはるちゃん』と呼ぶなあああああああ!この愚民どもがああああああああああ!!」
【SS使用条件】
改心せずかませ犬にするもよし、悪役キャラでもよし、ボコられるもよし、
クビになってもよし、痛い目にあって改心するもよし、名無しのモブで終わってもよしです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月11日 21:58