オーディーンM(ミリタス)

メーカー | - |
フレームタイプ | ナイトフレーム |
基本装備 | GP5K |
使用プレイヤー | - |
概要
オーディーンの設計データをもとに、仮想国グレンシュテイムのダニエル・メリコスキらが独自開発した汎用LBX。※1 ※2
オーディーンはコアスケルトン「VX-13」の性能を最大限引き出すことを目的としているが、オーディーンMは汎用のコアスケルトンにおいても従来以上の性能を引き出すというコンセプトで開発されている。飛行形態への変形も可能だが、局地戦の多いセカンドワールドでの戦闘に対応するため、飛行速度が大幅に抑えられている。※1
頭部には高感度センサーが搭載されている。また、コントロールポッドで操作することを前提としている視野が広く設定されている。揚力を得るための翼は軽量で内部が中空となっており強度はない。翼にハードポイントを設け、追加装備を可能とした機体も存在する。※1
太モモ裏のサブスラスターは飛行形態での方向転換に使用するほか、LBX形態でも推力を得るために用いられている。※1
オーディーンはコアスケルトン「VX-13」の性能を最大限引き出すことを目的としているが、オーディーンMは汎用のコアスケルトンにおいても従来以上の性能を引き出すというコンセプトで開発されている。飛行形態への変形も可能だが、局地戦の多いセカンドワールドでの戦闘に対応するため、飛行速度が大幅に抑えられている。※1
頭部には高感度センサーが搭載されている。また、コントロールポッドで操作することを前提としている視野が広く設定されている。揚力を得るための翼は軽量で内部が中空となっており強度はない。翼にハードポイントを設け、追加装備を可能とした機体も存在する。※1
太モモ裏のサブスラスターは飛行形態での方向転換に使用するほか、LBX形態でも推力を得るために用いられている。※1
作中での活躍
出典
※1 ダンボール戦機パーフェクトモデリングブック〜ダンボール戦機ウォーズ編〜
※2 神威島奇譚
※2 神威島奇譚
添付ファイル