WiMAX

 WiMAXは2009年にサービスが始まったばかりの高速モバイル通信サービスです。モバイル回線ながら下り40Mbps、上り10Mbpsと、ADSL以上の速度で通信が可能。モバイルルーターはWi-Fi接続が可能なのでWi-Fi通信ができる機器、たとえばPSP、DS、iPhone、iPad、PS3、携帯Wi-Fiなど、さまざまなモバイル機器を外でインターネットに繋ぐことができます。
 モバイルルーターは8時間稼動しますし、価格も月4,000円弱で使えて良いのですが、使用している周波数帯の影響で、建物の陰に入ったりすると電波の入りは他のモバイル回線に比べて良くないです。
 その代わりと言ってはなんですが、通信量による速度規制がありません。イーモバイルやFOMAの場合、一定量の通信があると後日制限されてしまいますがWiMAXにはそういった制限がないので、好きなだけ通信が可能です。
 P2Pソフトもポート解放が可能なので使用できます。
WiMAX URoad-7000(SS)のポート解放するには?

実効速度、YouTube動画の立ち上がりは全国的に「UQ WiMAX」が最速
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=864

回線業者・プロバイダ

申し込みはこちらから。
@niftyは上のリンクから申し込みすると、
  • 本体購入代金20,000円引き(8時間稼動のWM3500Rなら2,000円で購入可能)
  • 登録手数料(税込2,835円)無料
  • 月額費用3,591円(税込)~ → 利用登録月無料
と、お得に加入できます

コミケ会場でも快適な通信

C80において、中継車が出ていた携帯キャリアに比べてかなり快適に使用できた報告が
多数上がっています。
最終更新:2011年08月17日 10:51