スイギンオオカミ


冷たい銀色の体躯を、赤光が撫で回す。バーガンディ、スカーレット、アッシュローズ。猩々緋、茜、朱鷺、唐棣色。木蘭、桧皮、蘇芳、桜。七つ程度では収まりきらない、赤い虹帯がその身を飾っている。―――異界の詩人


【通称】
スイギンオオカミ

【種別】
下級 / 犬狼属 / 獣型

【能力】
液体金属っぽい体を使った攻撃いろいろ。
攻撃の際は硬質化している。

爪、牙、ミサイル針、変形からみつきあたりが定番だが
他にもブレードを追加で生やすヤツとかもいるかもしれない。
敏捷性は野生の狼を上回る速度なのに、金属質なのでとても重い。
噛み付いたときに、牙の一部を体内に残す性質も確認されているので
たぶん有毒っぽい。

【容姿】
水銀っぽい質感の狼みたいな形
目にあたる部分には蒼い宝石が一個

【設定】
下級っぽいモンスター
基本的には電波に反応して襲い掛かってくるが、それ以上に魅力的なものがある場合も襲い掛かってくる。
携帯電話持ちやブースト系能力者は要注意。
3~4体で1単位であり、他の群れと遭遇した場合共食いする。
相手の身体を吸収してより強力な固体となり、
この強化型が3~4程度になるまで身内で食い合う絵がたまに見れる。
蒼玉を攻撃すると瞬殺できるが、本能で回避しようとするのである程度工夫が必要。

どこから生まれてくるのかは誰にもわからない。
子犬のうちから飼えばなつくかもしれない。
その場合のエサは、水銀の入った血圧計とか体温計を割って調達しよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月25日 17:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。