2つのエフェクトファイルでのシザリング
矩形Aでシザリングした後、矩形Bでシザリングした場合、
なぜか特定のプリミティブが矩形Aと矩形Bの両方の領域で
シザリングされて描画されてしまうという現象が発生…。
※ラスタライザステートのシザリングを有効にし、RSSetScissorRects()で矩形指定
どうも用途別に2つのエフェクトファイルに分けているからじゃないかと思い、
1つにまとめたらちゃんと描画されるんじゃないか、と思ってた時期が僕にもありました…。
結果駄目でした…。
思い当たるのは、複数のシザリング矩形に影響されてしまうのは
- ジオメトリシェーダーを使っている
- 2パス(TriangleStripとLineStripを使っている)
ぐらいか…。
とりあえず、そこらへんを追ってみたいと思う。
最終更新:2008年11月27日 12:52